7月25日(土)に、柳川ひまわり園に行ってきました
「4haのひまわり畑に、夏の柳川を飾る40万本の大輪のひまわりが咲きほこります」
だそうです。
朝のひまわり畑
8時12分
早朝でまだ観光客が少なく、早起きの得意なカメラマンがポツポツと
皆さん、クレーン車の処理に苦労されてたみたいですね
元気のいいひまわり
8時35分
力強いですねー

元気をもらいました
ちょっと、PLかけすぎたかな
一輪のひまわり
8時43分
一輪だけ、私を撮ってオーラを出しているひまわりを見つけました
あちゃー、もっと絞っておけば良かったー
真夏のひまわり
18時07分
夕方は逆光になります。 夏の18時は太陽高いですね
どう見てもお昼過ぎに見える
整列のひまわり
18時33分
北海道をイメージしてみましたが、邪魔者がいっぱいだし、土地がうねってないし
やっぱり、クレーン車は外せません
夕暮れのひまわり
19時16分
待ってました。やっと日没です
それでも、クレーン車は外せません
ライトアップのひまわり
19時53分
ライトアップ開始
素敵なマジックアワーとライトアップされたひまわり
どうしてもクレーン車は外せません
まだまだ続くライトアップ
20時03分
まだ、たくさんのカメラマンで賑わうひまわり園のライトアップ
天候に恵まれて、楽しくひまわりを撮影できました
8月2日までだそうです
天気のいい早朝と日没後がお勧めです
Posted at 2015/07/26 19:55:25 | |
トラックバック(0) | 日記