• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裸オウのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

頼もしい(^o^)

頼もしい(^o^)今日、ショップさんから『レカロ』届きましたと言われ仕事後、直ショップへかけつけ!



ショップでは、取り付け不可なので

カーショップ『トータルK』さんところの敷地をお借りしてお友達とせっせと取り付け交換(`・ω)



な、な、なかなかボルトやら6角など固くて(;´Д`)
かなり苦戦いたしました。


ですが、なんとか装着(^o^)



いいです!このレカロマーク(^o^)



また、前のレカロよりホールド感もあがってますね(^o^)。これで長距離も楽だ(^o^)



香川オフにはなんとかまにあいましたよ(;´Д`)アブネー



みなさん、11月3日の香川オフ 行けるのであれば是非宜しくお願いします(^o^)



でわでわ


Posted at 2012/10/30 01:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ちょと、新鮮なお空気を(;´Д`)。





仕事終わりに、おいさんのところへ(^o^)。

ルミオンのエンジン内は、エンジンのすぐ隣にエア栗があります。なのでエンジンからでる熱空気をもろに吸います。


少しでも新鮮な空気入らないかなぁ?と思い




これです(^o^)




ようは、新鮮な空気を中に取り入れるジャバラでございます。



とりあえず前のジャバラは邪魔なためブチっととってから


そこから、本腰で頑張るおいさん!









ジャバラの空間確保するため突貫工事!






(`・ω・´)おりゃ!











出てきました。








入口設置完了です(^o^)









ちょと、スパルタン?










中は、こんな感じです(*゚∀゚)







おいさんありがとうございます(^o^)










そのあと、
相方さんを送り、夕方ころどうやら後ろに『チョコ』さんがおられたらしいですヽ(゚Д゚)アラ?


チョコさん、日を改めて挨拶にうかがいます(^o^)















たこ焼き食いたくなってこちらへ。




KAMEさんたちと一緒に(^o^)










上手い!旨いよ!



みんなで、わいわいがやがや(*゚∀゚)









店主のはからいでコーヒーをサービス(^o^)







かわいくない?









店主さんありがとう(^o^)
Posted at 2012/10/29 11:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

道後.撮影会




ぎやまんカフェに一昨日、相方さんといってきましたが、昨日もいってきました(*゚∀゚)アホダ~イ









もう少し望遠をもってこればよかったのですがm(_ _)m。





なにぶん構図が思い浮かびません。










んん~、掴みたい!!




光も自由自在に操れませんぜ!





何か
飾りを手前におきたいって、

おいおい、鍵って!(o・д・)


















夜は、浴衣すがたがチラホラ。






温泉もたどり着いたころには、閉店。






















まぁ、いっぱい写真とったら自分に納得がいくものも出てくるでしょう(*゚∀゚)。








皆様、11月3日の香川オフよろすくおねがいいたします。










ヽ(゚Д゚)毎度毎度、告知してごめんほ~い








ラオウでした。
Posted at 2012/10/28 11:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

つぶやき

ピラピラドライブぅ~(*゚∀゚)





県立中央病院近くの土手です。

なんか、お散歩したいな~とおもい来ました。

家から車で5分もかからないところです(`・ω・´)



あ~、そうだそうだ。僕もひさびさに弄りましたよ(^o^)。なんと、アンテナンちぃちゃくいたしました(^o^)。




よくないですか?よくないですか?(゚∀゚)。





 

オートバックスで安売りしてたので買っちゃいました(T_T)。



あとね、

ついに、レカロシートが壊れた(底ぬけ)ため中古をショップでたのみました(T_T)。品名は、『レカロSR3 30周年記念』とかいうもの。オフ会までには、間に合えばいいのだが





















 ぽつ~んと、タバコすってました。











お腹すいたのか、美味しくみえたので撮影いたしました。




























んん~。

また、みんなとドライブしたいなぁ(;´Д`)











ラオウでした

Posted at 2012/10/27 13:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

夜間プチOFFドライブぅ(*゚∀゚)タノシィ~

仕事終了→速攻、家帰ってネコに餌、速攻出る!→夜7時40分に56号沿いのコンビニに到着










ark-dc5さんすでに着!

(;´Д`)アンレ~?ハヤクキタツモリナンダガ


ここで、初対面!


印象 優しそう(^o^)。  しゃべりやすい方です(^o^)





えっ!?


ボンネットカーボンなんすか!

(`・ω・´)ほ、ほしぃ




ステッカーも、ワンポイントで片側だけペタッているところがオシャ~レですね(゚∀゚)



スポツカーええですな(;´Д`)



自分もステッカーぽんぽこ貼ろうかなぁ(`・ω・´)




そうこうしている内に、トシ君(インプレッサ)もきたのでドライブぅ(*゚∀゚)タノシィ~















途中、寒くて腹へったぁ~のでコンビニでおでん!


うどんウマイね(゚∀゚)。

シラタキ大好き(*゚∀゚)。






ここいらあたりでarkさん、トイレ。











ドライブ。

また、トイレ。


ん?arkさんだ、大丈夫?(`・ω・´)




お薬あげましょか?










   




23時前、双海に到着。

結構夜空明るかったね。









ここが、今回プチオフ最終地点なので、
寒い中 いっぱいいっぱい喋っちゃいました(^o^)




ペラペラがやがやがやとね。











まだあったことないかたと一緒におしゃべりやドライブ

たまんない(≧◇≦)!




もっと、ドライブしたいっす(^o^)






そうだ、arkさんの車内




とても綺麗ですね。







ケータイ置きやiPhone置きとか内装と合わせる為に、カーボンシートを張ってます。  ハンドルカッコイいしね(^o^)



シートは、ブリッドのフルバケ!
乗ってみましたよ!  なんとまぁ、このホールド!!

ロールなんか気にしなくてもいい!俺に任せとけ!と言わんばかりです。(`・ω・´)


僕のお尻(安産型)は、パンパンですよ!おけつ監禁てな感じでした(^o^)






arkさん、トシ君お疲れ様です(^o^)


十分、堪能いたしました。
お忙しいなかお骨折をいただきまして誠にありがとうございます。






年の瀬も押し迫ってまいりまして、何かとお忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。11月3日の香川オフを開催いたします。うどんをたべたり、うどんアイスを食べたり、ガラス館で体験工房をしたりします。皆様のご参加を心よりお待ち申しあげております。(現在、参加者6名←愛媛組のみ)




Posted at 2012/10/25 10:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FJの等調パイプ到着。

何シテル?   12/07 08:11
どうもラオウです(`・ω・´)。 初めての愛車 カローラルミオン。 新車で購入して、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 910 1112 13
1415 16 171819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ニヤニヤ人生相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 07:55:25
有明海の夜空。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 11:26:50
H26第一回熊本トヨタAREA86ドライビングレッスンinHSR九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 21:58:12

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前のアカウントが何故か入れないOTL
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
人生で2代目の車。 2017年8月頃から新車で乗り始め。CBA-GSJ15W。 オフロ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
妻の愛車です。 みんともさんたちのお陰です!ありがとー。
輸入車その他 ???? GRAN SPEED 300 (輸入車その他 ????)
GRAN SPEED 300 美しさと走りを兼ね備えたフラットバーロードバイク ハイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation