
こんにちは。
この前からチョコバナナ(KONIハイブリッドダンパー)にすり替わって、しっとりした乗り心地を堪能しています。
最近、乗車率も増えてMYロドも気力を取戻しつつあります
(やっぱり乗り心地というのは必要不可欠だと思います)
さて、乗り心地の良さは十分に確認できました。
走りはどうでしょう?
ハイウエイでの高速走行は昨日の晩に確認しました。
緑バナナだった時はプカプカ浮いて飛ばすと不安感がありましたが
チョコバナナでは衝撃を吸収しつつも、路面をしっかり捉えているので
飛ばしても安心して走行できました。(これで九州まで楽に帰れそうですwww)
ワインディングでのインプレッションは今回、羅漢へ
今日は天気が良く、涼しい風が吹いていました。
しかしながら、日差しが強いので今回はオープンではなく、リアスクリーンだけ開けて走行。
スパ羅漢までの道のりもチョコバナナがおとなしく受け止めてくれたので楽でした。
↑スパ羅漢に到着してロドを眺めてみた。
ちょっと腰高にはなったけど、緑バナナとあんまり車高が変わってないwww
なかなかスタイリッシュだと思います。
スパ羅漢で休憩してちょっと走ってみました。(軽くですWWW)
減衰力は2回転分強くしました。(KONIは左回転で強くなります)
ロール量が減りクイックなハンドリングに!
しかしながら、乗り心地に影響はない感じで不思議でした。
。。。うーん、エコタイヤ履いてるし、僕は素人だし、あんまり上手く説明ができませんが
前の仕様よりと比べると格段に乗り心地と楽しさを体感できることは確かです。
最後にチョコバナナ(KONIハイブリッドダンパー)の装着画像を添付(ダストブーツも黄色WWW)。
色がホントにチョコバナナ。仕様にふさわしい色合いです。
それではまた。
Posted at 2013/09/27 01:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記