• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

雨宿り・・・犬

雨宿り・・・こんばんは(*゚ー゚)v

ちょっとタイミングを逃したのか?

近日、ハードトップを取り外したばっかりですが、強い雨の日が続きそうなのでしばらくオープン出来そうにないです(苦笑)
それだけならいいんですが、幌のゴムが痩せているせいか。ほんの~り水滴が・・・∑(゜△゜)
このまま強い雨が続くと手遅れになるかもしれませんね
とりあえず、避難させて雨宿りさせてます冷や汗
弄ることはほとんどないですが、いっぱい乗ってあげてるんで地味に世話したくなります(ってかトーゼンか・・・)。

この不具合(の前兆)を直したら、天気のイイ日にフォトドライブしたいですね~exclamation×2うれしい顔
ウチのコも外に出してあげたいですexclamation×2
ロドとツーショットなんかやってみたいです(比率合わせて)
でも、恥ずかしいのでやるのかどうか分かりません(〃д〃)
人気のないとこで撮りますよ~ひっそりと。

な~んて考えたりしながら今日も眠れそうにないです冷や汗
Posted at 2011/05/10 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月24日 イイね!

帰ってきたヴィヴィオちゃん

帰ってきたヴィヴィオちゃんこんばんはexclamation×2それとも「ちょっと早いおはようございます」ですかexclamation&question
ブログを書こうかと思ったら、明日になってました(笑)

相方のアクセラさんが車検なので代車を借りてきたそうな・・・。

代車はなんとあの時のヴィヴィオさんではないか(笑)

内装は殺風景でメーター類も寂しいし、超非力だけど、
運転楽だし、使い勝手がいいし、
何故か落ち着くんですよね。
またコイツに乗れるのかと思って、燃費がいいことについつい遠乗りドライブしてしまいました(笑)
相方といつものノリでアテのない旅ですねf^ω^;
いろり山賊(玖珂店)を経由して北上、ちょっとだけよと言いつつ、津和野町(島根県)突入。
道の駅でクルマを停め、ちょっと休憩。空気が澄んで標高が少し高いので星が綺麗でした。
帰りは別ルートでラジオを聴きながら帰りたいのですが、何処の電波も拾わないので選局しっぱなしでしばらく放置。

しばらく山を越えて周南市(山口県)に到着。
2号線上りで夜景を眺めながら帰りました(笑)

・・・いや、正直疲れました冷や汗
もうそろそろやめてあげないと体が持たない気がします。今日はゆっくり休みますよ。

それでは・・・手(パー)
Posted at 2011/04/24 04:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

母親が心配だったので・・・。

こんにちは手(パー)
お久しぶりでーす猫2

母親が腰を痛めて治療中だという話を聞きました。
今回の一件の影響を受けて、しばらく仕事がないようなので、親の顔が見れる内に帰ることに・・・。







・・・骨折までしたとのことで、てっきり入院してんだろーなー(:_;)
見舞いに行かないととか思いながら実家の庭にクルマを入れると・・・・・・、









なんと、見慣れた後ろ姿が・・・!!。





母「あら、おかえり~っexclamation×2
あらお帰り~、じゃねーよ∑(´ω`)

何してんのあんたexclamation&question
って感じでした。

母親はフツーに庭の花に水やりしてました(笑)

話を聞くと入院するほどではなかったみたいです。
良かったぁ~f^ω^;
このあともフツーに家事をこなしていたのでとりあえずホッとしました(笑)
Posted at 2011/03/27 18:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

募金しました手(パー)

募金しましたこんばんは。
今回の震災で被災された方、復帰に苦労されている方、早期に回復、復帰出来るようお祈りします。

僕の周りでは節電しましょうとかなんとか、このメールを回してくれだなんていう連絡がありました。
一体どの情報が正しくて、何をしたら手助けできるのか分からなくなってしまうところでした。

多分、僕が出来る事として一番正しくて手っ取り早いかなと思ってちょっと手助けを・・・。(お金ないけどねf^_^;)
Posted at 2011/03/14 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

いやー大変でしたー猫

いやー大変でしたーどうも手(パー)
みんカラをやっておきながら、なかなかクルマを弄らないMYです(笑)

今日は日の出と同時にアルミシャッターの不具合をなんとかしようかと・・・。
・・・でまず、運転席側の内張りを外します。

いやー、ロドはバラすのがすごく簡単!



・・・だーがこっからが超めんどくさい(≧ω≦)

とりあえずドアハンドルASSYをドアからパージさせるんですが、ここからキーシリンダーをパージ。

キーシリンダーのカシメをはずしたら、アルミシャッターとそれを起こすコイルスプリングがありますが、巻き伸ばしている部分(アルミシャッターを起こす真っ直ぐな部分)がちょうど折れてしまっていたので、巻き伸ばしました。

直径2㍉も満たない(言い過ぎか?)ばねだったので巻き伸ばすのに苦労しました冷や汗

気がついたら指から血が・・・∑(゜д゜)

大変でしたが、やってるうちにトランス状態にexclamation×2(笑)

直ってくれて良かったです。
やっぱり自分でやると楽しいですね(笑)(>ω<)
Posted at 2011/02/26 12:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「奥の細道(マジで細道) 歩いて数分 会社の門 明日も明後日も山下り
ついに社畜舎ともお別れ
ルームシェアだけどかなり快適」
何シテル?   12/21 00:12
カタログスペックは自分にとってステータスではありません。 走って楽しく思える事の方がよっぽど重要だと思っております。 MYと申します。 ロート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にゃんカラ(=^・^=) vol.57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 23:00:24
濃い時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 00:20:50
関西限定のインスタントラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 22:33:14

愛車一覧

マツダ デミオ 白いカピバラ (マツダ デミオ)
マツダの白いカピバラです。 新車でお迎えしましたが、NEWフェース(DJ型)の登場でたっ ...
マツダ ユーノスロードスター 最初で最後のロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのマイカーです。 飛ばさなくても楽しく走れる事を初めて痛感させられたクルマです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation