• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえだじろうのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ(≧∇≦)

大阪オートメッセ(≧∇≦)土曜日に関西最大の改造車の祭典、大阪オートメッセ行ってきましたあV(^-^)V



前日の夜に出発したんですけど初っぱな寄ったラーメン屋がクソ不味くてみんなテンション下がってました(笑)
でも元気出して合計3台で大阪に迎い、当日の朝まで寝ました。



朝起きたら6時過ぎてて去年は5時の時点でかなりの行列ができてたんで心配だったけど行ってみると全然クルマいなくてセーフでした。
ほんでメッセ始まったら前日の疲れとか忘れてクルマ見まくりました(≧∇≦)




最初はもちろん3号館ε=ε=┏( ・_・)┛















この時マスカレードさんの前はあえて通り過ぎました(笑)
楽しみはあとに取っとく派なんで(笑)







まあ開いた口が塞がることなく次の館へ
ε=ε=┏( ・_・)┛













昼飯食ったらマスカレードさんのとこへ頼んでたラテのステッカーを買いにε=ε=┏( ・_・)┛
としぼぉさんの顔がうる覚えでしたがなんとか会うことができました(≧∇≦)
テスト頑張ったので来れました(笑)
ステッカーありがとうございました!
大事にしますo(`▽´)o





結局、始まってから3時くらいまで会場で見てて、その後駐車場も探索して夜にあるミーティングとやらを待ちました。
夜のミーティングはクラスのプラド乗りの変態がNEWホイール入れたっていうんでそれ目的で行きました。


で、その変態プラドが…………












26インチだって(笑)
なに考えてんだ笑(・◇・)?
また変態になったな!
今度はフルUS化かな?
楽しみにしてまっせ!(b^ー°)



ナイトミーティングの様子も少し。







全ての工程が終わって大阪の友達ん家に泊まり次の日京都に帰りました。
ホント疲れたけど京都に居る間の最後のイベントになるんで後悔はないくらい楽しめました(≧∇≦)
今度は自分のクルマで行きます。

みんな一緒にマイカーで行こうやo(`▽´)o



その前に国家試験受かりましょや!



ほんじゃ勉強します(-.-)zzZ
Posted at 2011/02/14 21:25:38 | コメント(0) | クルマ
2010年12月31日 イイね!

二千十年\(^ー^)/

二千十年\(^ー^)/今、自分の地元では十数年ぶりくらいの大雪に見舞われています(°□°;)

そんでさっきまで近所の兄ちゃんのオデッセイが雪で身動きとれんくなってしまったんで雪かきやら手伝ってました(∋_∈)

雪はたくさん降ると楽しいけど車にとってはいいことないですねp(´⌒`q)

そんなこんなで一応今年を振り返ってみようかと(。-∀-)






まず1月
あんまり覚えてないですね(°□°;)


2月
やはり八年ぶりのB'zのライブに行ったのが印象に残ってますな!(b^ー°)
多分今年で1番の思い出かも(笑)


3月
B'zのライブの次の日にテストがあって勉強してなくてボロボロだった(笑)


4月
二十歳になったり就職決まったり京都生活が二年目に入ったりいろいろ新しいことがあった!

5月
人生初の海外旅行へ!
ハワイはホントに楽しかった(*^o^*)
もっかい行きたい(o^∀^o)
X-5見学!
友達が車を出展\(^ー^)/


6月
特に記憶なし!


7月
…………


8月
人生最後?の夏休み(*^o^*)
初めて京都~島根間を車で自走して帰った\(^ー^)/
しかも深夜3時くらいにMT車で兵庫のへんから渋滞で死ぬ気で帰った(笑)

9月
???


10月
一ヶ月後の資格試験のために夜7時まで居残って勉強漬け((((;゚Д゚)))


11月
資格試験本番
学科だけ行われてなんとか合格

12月
実技もなんとか合格して無事資格取得。
グランツーリスモ5が発売してクラスのみんなで毎晩オンライン対戦。
おかげで次の日はみんな授業中ぐっすり(笑)



たいしたことやってないけどいろんなことがあった二千十年\(^ー^)/
そして明日からは二千二十一年\(^ー^)/
就職して働き初める年でもあります!
そのためにも3月の国家試験!
なんとか受かっていち早く車買いたいなと!(b^ー°)
頑張ります(o^∀^o)


でわ皆さんよいお年を~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



Posted at 2010/12/31 23:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

B'zネタ!(b^ー°)

B'zネタ!(b^ー°)最近めっきり寒くなりましたが今だにTシャツとジャージの二枚ですごしてるジロウです(*^o^*)



さて、今日B'zのオフィシャルサイト見たら過去のライブ映像がブルーレイで復活ってニュースがアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



今んとこMONSTERとプレジャーの二つは持ってるんでなんばのヤツを買おうかと♪


B'zのライブはドームのも好きだけど自分的には小さいホールでやるライブのほうが昔の曲がたくさんでるから好きですね+(0゚・∀・) +
この辺はB'z好きじゃないとわからないんですけど(>_<)






12月22日発売なんでそれまでに金貯めておかねば♪


そして再来週はウチの学校卒業したなら持ってて当たり前、持ってなかったら就職先でイジメられるといわれる資格の資格試験があります(∋_∈)

今日はその勉強の為に夜7時まで学校で勉強してましたp(´⌒`q)
かなりキツイ(≧ヘ≦)



しかしこれ受からないとかなり危ういんで気合い入れていきますぜヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪





画像は現在47歳の稲葉さん((((;゚Д゚)))
ありえねえ!(b^ー°)
Posted at 2010/11/01 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月10日 イイね!

第②回 D-UP Carnival by Royalty

第②回 D-UP Carnival by Royalty早いもんでもう10月(>_<)
今年もあと二ヶ月ですか(∋_∈)


先月はイロイロありました♪

パソコンの画面吹っ飛ばすし、自転車のタイヤは爆発するし、期末テストやら学力テストやらたくさんテストあるし、しかも初めてテストで欠点とるわで大変でしたo(^-^)o

あと9月23日はB'z稲葉浩志さんの47歳の誕生日でしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
はい、どうでもいいですね(笑)


最近は愛車がないから車ネタが無くて放置してましたが久しぶりにイベント見学しに行ったんでみんカラしてみました(o^∀^o)


見学してきたのは


「第②回 D-UP Carnival by Royalty」

滋賀県であったイベントです♪


今日は同じ日に広島でGSOがあってこっちは台数少ないかもって心配でしたが……


全部で300台くらい来ててほとんどが雑誌で見る有名車ばっかりでした♪~θ(^0^ )


し、か、し!
一緒に乗せてってもらったTomonのムーブが素晴らしい乗り心地で行きだけで首がやられました(笑)
あれはそろそろ車分解するでしょう(笑)


でもイベント会場目の前にしたらそんなん忘れて興奮しまくりましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



一通り見終わったら授賞式が始まったんでそれ見てから会場を出ていく車達を見てましたがVIPは腹下ガリガリいわして会場をあとにしてましたo(^-^)o
あれタマンナイですね(*´ω`)ぅへへー



やっぱりイベント行くと車欲しくなるわ゚+。:.+。(*´p∀q`) o

しかしこれからは3月にある国家試験に向けて朝から夜まで勉強づくしの生活になるんでまずはそれ頑張らないと(∋_∈)

早速宿題のプリントしないと(>_<)



イベントの写真はゆっくりとあげていくつもりなんで興味あるかたは!(b^ー°)
Posted at 2010/10/10 23:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

プチMT笑??

プチMT笑??みんカラ初めてからあんまり車ネタを書いたことなかったんで車ネタがくるまでアップするのやめてたら早くも一ヶ月近く放置することになってしまったうえだじろうです(。-∀-)



しかし昨日ついに車ネタが出現したんで書くことにしました!!!


昨日はクラスの連中でプチMT笑してきました(o^∀^o)
ジャンルはオールジャンルですよ(笑)
VIPもいればLUXURYに走り重視の車も(*^o^*)
なにげにこの学校きてみんなの車見るのは初めてだったんで楽しみでした♪


まず自分はカローラ乗りの御曹司に迎えに来てもらって集合場所の山奥の休憩所みたいな場所に向かいました↑↑
着いたらもう3台ほど集まってました(o^∀^o)



この二人は
アメリカンな車が好きな変態です(笑)

かークン、プラドは写メで見るより全然キレイやったで(>Σ<)


もう一台は33シーマで
自分の好きなVIP仕様にいじってます(*^o^*)
もうヘッドライトが目立ちまくってましたわ(((( ;゚д゚)))アワワワ


京都を走ってる姿見たらやっぱりVIPは最高だとあらためておもわされましたね(◎o◎)



そしてその後⑤台程到着して、このフェラーリ??はいろんな意味で一番注目されてましたね(笑)


みんな集合したとこで
ボーリングしに市内に向かいました。
走行中金色の車は観光客の外人にガン見されてました(笑)



ボーリングはまあ余裕で自分が一位でした(*^o^*)


飯食べて何人かは帰って残った人で北に向かいました。
高速無料のとこを通って道の駅の自販機にあるというフルーツ牛乳を探しに出発(o^∀^o)
 
一回迷ったけど無事発見♪
フルーツ牛乳美味かった(*^o^*)



そしてコンビニでしりとりして帰宅しました(◎o◎)



やっぱりみんなで集まって車見たりするのは楽しいですな(*^o^*)
あんなん見たらマジに車欲しくなるし(笑)
シーマ買ったら京都行くわ♪
毎週行く勢いだし(笑)

早く働いて金貯めよ♪




さてと、今週もテストあるしレポートでもやるかな(∋_∈)
Posted at 2010/07/19 18:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「とりあえず今はヘッドカバー磨いてます(^-^)v」
何シテル?   03/13 00:50
うえだじろうです(*^^*) 島根県で1969年式、510ブルーバード、1600デラックスに乗っています。 頑張って維持していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KTC ローラーキャビネット(7段7引出し)EKW-1007  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 22:15:48
吸気温度上昇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:09:59
またふえちゃった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 07:36:04

愛車一覧

ダットサン 510 三代目次郎号 (ダットサン 510)
ついに念願の旧車を手にしました。 1969年式、1600デラックスのセダンです(多分笑) ...
日産 フェアレディZ 二代目次郎号 (日産 フェアレディZ)
二代目次郎号です。 マーチからの乗り換えで、パワー、ハンドリング、スタイル、全てが満足 ...
日産 マーチ 次郎号 (日産 マーチ)
2011年4月3日納車(≧∇≦) 自分で買った最初の車\(^ー^)/ 9月にローン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
家族の車(*^o^*) なかなか快適な車だけど走らなすぎp(´⌒`q) 基本母が乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation