• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえだじろうのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

●就職試験●

●就職試験●今日はVIPでも走り屋でも絶大?な人気を誇る某自動車メーカーの一次就職試験でした(∋_∈)


試験は島根本社であったんですけど自分は島根だからって舐めてましたね(≧ヘ≦)

合格できるんわ4人なのに受験者が20人近くいました(°□°;)
島根だから少ないだろうとタカをくくってましたねm(_ _)m



そして試験内容は筆記と集団面接(⌒~⌒)


まあ筆記試験はそれなりに♪
面接はあのメンバーの中では上位かな♪


って頭の中でいいきかせてます(≧ヘ≦)


まあ今回一次なんでまずわ最終選考に残れるように祈ってます(*^o^*)


受かればクルマへの第一歩となるわけですo(^-^)o

Posted at 2010/03/25 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

黒から茶色にオールペン

黒から茶色にオールペン今日は朝から高校時代の仲間でテニスやりました(^∀^)ノ

しかし久しぶりにやるのにたった④人で④時間もやりました(∋_∈)

おかげで股関節と膝、足首から下………つか脚全体が壊滅状態になりました(笑)


しかもその後なにを思ったかアイススケートしに行きましたm(_ _)m

あれは男だけで行くとこじゃないですね(笑)

まあ久しぶりに遊べて楽しかったからいいかな(>Σ<)


そして題名のオールペンですが……


島根県民ならわかると思います!

今日
島根県民で朝、車見たらオールペンされていた人はかなりいると思います(笑)




そう


島根名物と言ってもいい


「黄砂」です(≧ヘ≦)



島根は中国から来る砂をのせた風が直にあたります!
おかげで黒い車は白く、白い車はうす茶色になりますm(_ _)mしかもマダラ模様に(笑)

多分太平洋側の人達には無縁なんでしょうね(∋_∈)うらやましいです


島根の車好きにとって黄砂はかなりの天敵になります!
洗車しようにも傷がつくしまたすぐ黄砂が来るんで意味ないですm(_ _)m


皆さんは黄砂の時の洗車ってどうしてるんですかね?
Posted at 2010/03/21 20:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

継続は力なり

今日はテニスの大会(^∀^)ノ
まあ楽しむ程度でやれればいいかなって感じで試合会場へ♪


会場は懐かしい顔ばっかりでいろいろ面白かった(^∀^)ノ



で、受付に参加料を払いにいったら‥‥‥‥


受付「登録されてませんね~」


俺「はい(°□°;)?」

受付「いやだから登録されてないんですよ」

俺「(°□°;)」



今回はペア組むことになった先輩に大会の登録して貰ったんですがなぜか登録されておらずm(_ _)m

そしてそこに高校時代にお世話になったお偉いさんが来てその人に頼んだら棄権したペアがいるからそこになら入れてあげるってことでなんとか出場出来ることになりました(^∀^)ノ


しかしそこのリーグには第2シードが(°□°;)


現役ならまだしも全く練習してない今の自分には到底勝てるわけがない”(ノ><)ノ


まあ案の定ストレートで敗北してリーグは上がれず午前中で全日程終了~(*^o^*)


今日はかなり心を折られたm(_ _)m高校時代はキツイ練習がホント嫌いだったけど今になって考えると毎日の積み重ねがすごい大事だって感じました(∋_∈)


ちょっと真面目にテニスしたくなってきたなあ~



あ、明日から暇だ。
Posted at 2010/03/07 14:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月03日 イイね!

進級ε=ε=┏( ・_・)┛

進級ε=ε=┏( ・_・)┛
いや~疲れた(∋_∈)
昨日やっと専門学校①年目が終了♪~θ(^0^ )
ライブ後からテスト勉強、就職面接練習と大変大変(∋_∈)



しかし終わってみると早かった(>_<)入学してからの研修旅行に横浜の工事見学にイベントにテニスの大会になんといってもB'zのライブ!!!!
いろいろあったけどやっぱり終わってみると①年って早かったなあ


整備士って仕事に対してのイメージっていうか考え方もだいぶ変わったしなにより車に関する知識が増えた(^∀^)ノ


このまま無事に今月の就職試験終わらして来年の国家②級合格して就職できたらいいなあ(*^o^*)
来年からは勉強がんばろ(>Σ<)





さ、明日久しぶりに地元に帰郷だε=ε=┏( ・_・)┛
夏休みより長いけど周りのツレとかみんな働いたりとかでなかなか遊べそうにないしm(_ _)m




まあまた一人旅にでも行くかV(^-^)V



Posted at 2010/03/03 19:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

B'zのLive-Gymにようこそ!

一日経ってもいまだ興奮覚めやらぬ状況です(°□°;)
なぜなら昨日は8年ぶり2回目となるB'zのライブにいってきたからです♪~θ(^0^ )


とりあえず言えることは‥‥‥


何もありません(>_<)



あれは言葉にはならんレベルでした\(☆o☆)/もう二人の歌と演奏に終始足ふるえてました(>_<)

しかも運が良くS席アリーナ一列目で顔もバッチリ(^∀^)ノもう今年の運を使ってしまったかも


②時間半くらいがあっという間でした(>Σ<)もう今年とかどうでもよい気分になりました(°□°;)

また行きたいなぁ♪
Posted at 2010/02/28 10:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず今はヘッドカバー磨いてます(^-^)v」
何シテル?   03/13 00:50
うえだじろうです(*^^*) 島根県で1969年式、510ブルーバード、1600デラックスに乗っています。 頑張って維持していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTC ローラーキャビネット(7段7引出し)EKW-1007  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 22:15:48
吸気温度上昇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:09:59
またふえちゃった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 07:36:04

愛車一覧

ダットサン 510 三代目次郎号 (ダットサン 510)
ついに念願の旧車を手にしました。 1969年式、1600デラックスのセダンです(多分笑) ...
日産 フェアレディZ 二代目次郎号 (日産 フェアレディZ)
二代目次郎号です。 マーチからの乗り換えで、パワー、ハンドリング、スタイル、全てが満足 ...
日産 マーチ 次郎号 (日産 マーチ)
2011年4月3日納車(≧∇≦) 自分で買った最初の車\(^ー^)/ 9月にローン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
家族の車(*^o^*) なかなか快適な車だけど走らなすぎp(´⌒`q) 基本母が乗って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation