• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX/miniのブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

デリカミニ サイドデカールステッカーチューンの妄想

デリカミニ サイドデカールステッカーチューンの妄想
○納車予定のアクティブトーンスタイル風の車両

5月の先行予約で契約したものの、9月になっても納車日は未定・・・

ところで・・・
デリカミニ用のサイドデカールは先行予約でもれなく付いてくる!

が、デリカミニ用サイドデカールのデザインはあまり好みではなく、どちらかと言えばekスペース用のサイドデカールが好み。


(デリカミニサイドデカール)
このデコボコしたデザインが、う~ん・・・


(ekスペースサイドデカール)
車名表示がなければこちらを依頼したかも。

で、ステッカーチューンでカスタムできないかと妄想中・・・


○ekスペース用をまねて、赤い斜めライン3本と「FULLTIME4WD」の文字を追加した場合の妄想画像


○ラインを赤白3本に変更した妄想


○赤白斜めライン3本を2箇所に追加した場合の妄想

ともかく、実車がなければ全く弄れないので、頭の中で色々と変な妄想するのみ!
先走り購入済のレー探にLED、補助ミラー、etc・・・
取り付け待ちパーツばかりが積み上がり中!
Posted at 2023/09/01 12:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月10日 イイね!

2023年 3度目の高野龍神スカイラインへ

2023年 3度目の高野龍神スカイラインへ(写真は紀の川下流の和歌山市内)

通行止めが解除されたので高野龍神スカイラインへ。

2023年5月GWにのり面崩壊(う回路あり)。
6月3日の道路陥没(全線通行止め)。

2か所とも片側交互通行で6/9に解除され、6/10本年3度目となる護摩山登坂。


(のり面崩壊個所)
交通量はまだまだ少なく、路面に落ちてる木々も多いので走行には注意が必要。
大型バスも通行可能。

6/10土曜、道の駅ごまさんスカイタワーはガラガラ
6/10は営業予定の店舗も閉鎖中。


道の駅水の郷日高川龍游のツバメの赤ちゃん
Posted at 2023/06/11 06:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月29日 イイね!

ekカスタム2WDターボとの比較試乗です。

ekカスタム2WDターボとの比較試乗です。先行展示会で実車を見学し、ekクロススペース2WDターボに試乗。
代々と乗り継いで来た次の三菱車として契約。
販売開始されたので、これからどう弄ろうかとTプレミアム4WDに試乗してきました。
納車後に再レビューします。
Posted at 2023/05/29 04:22:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月06日 イイね!

第6回 ロードスターRFでロングドライブ ~北海道(10日目)

第6回 ロードスターRFでロングドライブ ~北海道(10日目) 苫小牧東から福井県敦賀港までは、復路も新日本海フェリー利用。
 往路と同じ「はまゆう」に乗船するも、復路はGW期間中でもあり往路とは人数も台数も混雑具合は全く違う。
 住路は他の乗用車と同じ上部車両デッキに誘導されたが、復路は「この車はスポイラーが・・・」と、他のNC、ND、Z、86と一緒に下部の大型車デッキに誘導される。
(ローダウンしていないので、上部車両デッキでも問題なかった…)



(苫小牧東港)

 5月5日お昼頃、丁度震源付近の能登半島沖を航行。スマホ可能エリアに入った途端に緊急地震速報を受信。受信と同時に船に不気味に揺れが届く。「地震」ではなく「海震」らしい。

自宅~敦賀往復を含めた全行程の走行距離2444km
北海道での教訓!
「牧草地帯で肥料散布中の車両に出合ったら、多少の距離があったとしても決して近くを走らせない事。オープンにして走るなど論外!・・・」
Posted at 2023/05/06 13:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

第6回 ロードスターRFでロングドライブ ~北海道(9日目)

第6回 ロードスターRFでロングドライブ ~北海道(9日目)(山麓郷展望台)
 北海道内最終日は十勝岳温泉美瑛線で雪の残る望岳台へ。路面には全く雪もなく、簡易チェーンも使用せずに走り抜けられました。
 無事に苫小牧東港まで戻ってくる事ができました。



(青い池)

(十勝岳望岳台)


(東京大学演習林樹園桜公園)

(新日本海フェリー苫小牧東港)

青い池でヤエーを返して頂いたディープブルーのNDさんありがとうございます。
本日の走行距離270km
Posted at 2023/05/04 17:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 外気導入フィルター交換(11回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/699579/car/2847886/8352342/note.aspx
何シテル?   09/02 08:18
マイカー歴:セレステ→エテルナΣターボ→6代目カローラ→6代目ミニカμf660cc版→フォードテルスターTX-5→初代パジェロミニ→S15シルビア→7代目ミニカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

晴れたらいいね!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:03:53
magic carpet design DD / Front Shadow_DM12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:13:11
終焉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 11:40:11

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
日常使用は一切考慮せず 「乗りたい」だけでチョイスするとND よく晴れた週末オンリー 走 ...
三菱 デリカミニ オレンジデリ丸君 (三菱 デリカミニ)
2023/5/8契約 2023/9/14登録 2023/9/30納車 DOHC 4VA ...
日産 シルビア 日産 シルビア
10年間で約10万キロ走りました。ブルーのボディにブルーのシート、DOPのリヤスポイラー ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
Tの2WDターボ パープリッシュネイビーパール マルチカメラ装着が選択理由 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation