• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX/miniのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

第3回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その2)

第3回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その2)デリカミニで行く「四国88か所霊場めぐり」
第3回2024/12/7~12/9のその2





トップ画像は 第36番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺
〒781-1165 高知県土佐市宇佐町竜163

第33番札所 高福山 幸福院 雪蹊寺
〒781-0270 高知県高知市長浜857-3


第31番札所 五台山 金色院 竹林寺
〒781-8125 高知県高知市五台山3577
ここの紅葉は素晴らしい!


第28番札所 法界山 高照院 大日寺
〒781-5222 高知県香南市野市町母代寺476


第25番札所 宝珠山 真言院 津照寺
〒781-7102 高知県室戸市室津2652-イ


第24番札所 室戸山 明星院 最御崎寺
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町4058-1
グリーンのN-box JOYさんとは、訪れる札所毎に鉢合わせ・・・


室戸岬灯台





今回の第3回目は43番~24番札所まで20霊場
愛媛県~高知県までのコース
2日目は36番~28番札所
3日目27~24番札所
3日間の走行距離1,372km
次回、最終回?
いよいよ徳島県ヘ!

高知県の郊外一本道で過去最高燃費19.72km/Lを記録!
相変わらず高速燃費は最悪の10.00km/L!
高速道での航続距離は短すぎ!

Posted at 2024/12/21 07:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

第3回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その1)

 第3回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その1)デリカミニで行く「四国88か所霊場めぐり」
逆うちコース第3回
2024/12/7~12/9の2泊3日
愛媛県~高知県コース、43番札所からスタート。






トップ画像は初日2か所目、第42番札所 一カ山 毘盧舎那院 仏木寺
大門前の路駐で撮影
〒798-1102 愛媛県宇和島市三間町則1683


どちらのお寺も紅葉が見ごろ
第43番札所 源光山 円手院 明石寺
〒797-0007 愛媛県西予市宇和町明石205


やはりお寺へは狭い道路が多い。
第41番札所 稲荷山 護国院 龍光寺
〒798-1115 愛媛県宇和島市三間町戸雁173


第40番札所 平城山 薬師院 観自在寺
〒798-4110 愛媛県宇和郡愛南町御荘平城2253-1


駐車場でお出迎え!
第38番札所 蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214-1


第38番札所 蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214-1
車両は足摺岬駐車場へ。
2泊3日の初日は43番所から37番札所まで。
関西から淡路島~愛媛~足摺岬経由で高知市街への長距離移動で走行距離805km!


とさでん
路面電車との並走は慣れていないと少し怖い!


ひろめ市場
いつも満席?


土佐の日曜市で食べ歩き
Posted at 2024/12/21 07:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

積雪のごまさん

積雪のごまさん2024/11/30
本年19回目の高野山~ごまさんへ。

奈良県と和歌山県との県境。
標高1300mの「道の駅ごまさんスカイタワー」。

標高が高くなると路面は写真のとおり。
サマータイヤのFRロドは、凍ったコーナーでリヤが流れます。
バイクでこの路面は厳しい?
道の駅も冬季休業へ。

溶けた雪は明日の日曜朝は凍るかも・・・


Posted at 2024/11/30 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月17日 イイね!

オレンジ色は?

オレンジ色は?白いデリ丸と黒いデリ丸
受注生産でいいので、ボティカラー全色揃えて…
Posted at 2024/11/17 11:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

第2回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その2)

第2回 四国八十八か所霊場 お遍路の旅(その2)デリカミニで行く「四国88か所霊場めぐり」
第2回2024/11/2~11/4の2日目、3日目
初日の豪雨から快晴に。


トップ画像は 第52番札所 龍雲山 護持院 太山寺〒799-2662
愛媛県松山市太山寺町1730






第53番札所 須賀山 正智院 円明寺
〒799-2656 愛媛県松山市和気町1-182
alt

下灘駅
alt

JR四国予讃線 愛ある伊予灘線
駅前の駐車場は5台程度
路上駐車禁止
alt
alt

予讃線ラッピング車両 鬼列車
alt

夕やけこやけラインを経て「道の駅ふたみ」へ
alt

初日、土砂崩れでお参り出来なかった第58番札所 作礼山 千光院 仙遊寺
〒794-0113 愛媛県今治市玉川町別所甲483
alt
alt

大鳴門橋(帰路)
alt

今回の第2回目は64番~44番札所まで21霊場
愛媛県コース
走行距離1,117km
次回、高知県ヘ!

デリカミニでの高速道100km/h走行は、ぐんぐんと燃費が悪化していきます。
alt
Posted at 2024/11/10 08:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム 土曜日特別開館 http://cvw.jp/b/699579/48578774/
何シテル?   08/03 07:28
マイカー歴:セレステ→エテルナΣターボ→6代目カローラ→6代目ミニカμf660cc版→フォードテルスターTX-5→初代パジェロミニ→S15シルビア→7代目ミニカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴れたらいいね!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:03:53
magic carpet design DD / Front Shadow_DM12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 03:13:11
終焉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 11:40:11

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
日常使用は一切考慮せず 「乗りたい」だけでチョイスするとND よく晴れた週末オンリー 走 ...
三菱 デリカミニ オレンジデリ丸君 (三菱 デリカミニ)
2023/5/8契約 2023/9/14登録 2023/9/30納車 DOHC 4VA ...
日産 シルビア 日産 シルビア
10年間で約10万キロ走りました。ブルーのボディにブルーのシート、DOPのリヤスポイラー ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
Tの2WDターボ パープリッシュネイビーパール マルチカメラ装着が選択理由 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation