
デリカミニで行く「四国88か所霊場めぐり」
第1回2024/9/21~9/23の2日目、3日目
トップ画像は 道の駅 とよはま
香川県観音寺市豊浜町箕浦字大西甲2506
雨模様の四国二日目
第78番札所 仏光山 広徳院 郷照寺
〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町1435
第77番札所 桑多山 明王院 道隆寺 駐車場
〒764-0022 香川県仲多度郡多度津町北鴨1丁目3番30号
75番 善通寺 駐車場(土砂降り)
第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
第74番札所 医王山 多宝院 甲山寺 駐車場
〒765-0071 香川県善通寺市弘田町1765-1
第73番札所 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺 駐車場
〒765-0061 香川県善通寺市吉原町1091
土砂降りの73番 出釈迦寺
降りられません
第71番札所 剣五山 千手院 弥谷寺
通行料が必要な山上駐車場
(ここからでも200段あまりの階段あり、山上駐車場まで車で登る事を強く推奨)
〒767-0031 香川県三豊市三野町大見70
第70番札所 七宝山 持宝院 本山寺
〒769-1506 香川県三豊市豊中町本山甲1445
69番 観音寺 68番 神恵院 駐車場
(一か所で2つの札所)
〒768-0061 香川県観音寺市八幡町1-2-7
3日目は快晴!
第67番札所 小松尾山 不動光院 大興寺 駐車場
〒768-0101 香川県三豊市本町辻4209
第66番札所 巨鼇山 千手院 雲辺寺 駐車場
〒778-5251 徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
雲辺寺ロープウェイ駐車場
雲辺寺ロープウェイにて登頂
66番札所 雲辺寺
第65番札所 由霊山 慈尊院 三角寺 駐車場
〒799-0124 愛媛県四国中央金田町三角寺甲75
今回の第1回目は88番~65番札所まで24霊場
香川県から愛媛県の端っこまで。
(一部徳島県)
走行距離828km
デリカミニの航続距離の短さを痛感します!
次回は愛媛県64番札所から
MAP画像は一度目のお遍路のとき作成したもの。

Posted at 2024/10/05 12:36:58 | |
トラックバック(0) | 日記