• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぱぱ(きんぐゆた)のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

記録簿か

乗り始めて2週間目位の朝、タイヤ交換して、気になるブレーキパッド見て、とりあえずアマ○ンで発注してのが……

お出掛けしてると、段々引きずり音が激しくなってきてコリャオカシイと家に戻ってふと見ると。



あれ?ある筈のアレが無い。

慌てて(多分)キャリパー外すと固着して片側だけ減ったのか?ですが、パッドが片側無くなってました、流石ユーザー車検車両(涙)

このままではマズイので、どうしようかとネットで徘徊すると、11から33までパッドは同じ品番だと気付き、とりあえず22からパッドを借りて先ずは緊急対処。




パッドとローターのセット買っといて良かった〜〜と届いた荷物開けると、パッドが無い

連絡を入れると、入ってませんでした?じゃあ送りますとの回答。

そんなこんなで、やっと今日、朝から組み直し。
週末に不動車2台は流石にマズイので





作業写真も無く、サクッと交換、フルードの量を、確認しての近所での試走。

増し締めして完了。

借りてたパッドは22さんに戻しました。



小雨は降るわ、濡れながらボルト交換やら(今更)パッド戻しやのになってしまいました。


次は何が起こるやら(汗)

若い車じゃないので、ボチボチ付き合っていきます。
Posted at 2016/10/28 13:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

朝黒

日の出前はめっちゃ寒くなってきました。









先ずは準備体操

前オーナーの仕様からロックライトとペラシャスペーサー追加での試走です。






走り始めるとクモの巣だらけでエライ目になりました



そんなこんなで、JAとの違いを感じながら感触を確認。

え〜〜所、直したい所発見出来ました。





そーいや、走ってる動画ない、次は撮って見よう




それにしても、このタイヤはええなぁ〜キッチリ泥を吐き出してる。

良く曲がるし、トルクあるし、乗り方変えなきゃです。

Posted at 2016/10/15 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

入れ替え





とうとうオイル喰いが激しく、通勤でトラブルわけにはいかないので物色しだしたのが9月末、偶然見つけた某オークションで県内だったので入札!希望額上回ったので諦めたら、何故か落札通知が・・・

早速週末に引取り!



とても親切な出品者様から引き継ぎ帰宅!

途中で何やかんやありながら車屋さんに預けてその日は終了






自宅には車より早く


こんなん届きました、早速お願いして数日

やっと自宅に来ました。


取り敢えず新旧入れ替えの儀式です。
(写真撮っただけ)

初めてのおつかいは





貨物車だけに米の買出し!

年式相応に色々気になりますが、今までにない快適なジムニーに息子が戸惑ってました

なんせ、ジムニーにパワーウィンドやのキーレスやの、走りながらラジオが聞こえるやの、これ!普通の車やん!と

ボチボチ触っていきますね。

Posted at 2016/10/11 12:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まずはイチマンキロ👍」
何シテル?   05/17 19:16
腰が重いですがよろしくお願いします。 二輪、四輪問わず乗り物の魅力にハマってる中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトレバーがカタカタする② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 12:07:39
インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 01:24:23
カワサキ(純正) ninja400R '10 スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:14:10

愛車一覧

カワサキ ザンザス ZR400D 005〜 (カワサキ ザンザス)
前オーナーが、走行会仕様に仕上げた車体を縁あって入手出来ました。 ほぼリターンに近いので ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
3代目ステップワゴンより5代目に入れ替えです。 基本家族使用のファミリーカーです。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
父から貰ってはや5年 たまにしか乗らないけど、面白い。 腕が無いので、このパワーでも満喫 ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
数年眠っていた車体を友人に譲って頂きました 触りやすく色々勉強させて貰った車体でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation