• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gacky@11180のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

トレノ、ラストラン

トレノ、ラストラン昨日の午前中にryo君とひかちゅう君、つり目っち君の4人でおわらに行ってきました。

ひかちゅう君と自分はトレノでダブルエントリー、
ryo君は撮影部隊だったので、つり目っち君のインプレッサとトレノの2台で、他に車が1台もおらず貸し切り走行でした。タイムは3人が0.3秒以内にひしめき合う混戦となりました(^^)

最後の30分は初めて逆走にチャレンジ出来ました。
全く違うコースを走ってるようでとても新鮮でした。
いつもよりも楽しく走れた気がしますが、今回の走行がトレノのラストランになりそうです。車検が1番大きな理由ですが、色々不具合が出てきていますので、またいつか別の車で復活したいと思います。時期は未定です。
トレノでは、ディレッツァチャレンジに出たり、鈴鹿国際サーキットを走ったり、ジムカーナにも挑戦したり、おわらで遊んだり色々なことをさせてもらいました。昨日はラストランに相応しく前オーナーのひかちゅう君と走れて良かったです。最後までエンジンは絶好調でとても良い車でした。



Posted at 2013/06/02 15:24:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

夢のニュルブルクリンクを走ってみた

夢のニュルブルクリンクを走ってみたしばらく更新出来ていませんでしたが、なんやかんやありまして現在ドイツに住んでいます。
と言っても4週間だけでニュル24hの日に日本へ出発するという残念な日程です( ´ ▽ ` )ノ

住んでいるところからニュルブルクリンクへは車で3時間。これは行くしかないと思い、一週目の週末にレンタカーを借りて行って参りました。
レンタカーはもちろんドイツ車(audi、ポルシェ、BMW、メルセデス)のクーペ!
な訳もなくオペルのハッチバックでしたw

しかも、無駄にデカイwちなみにドイツはほぼMT車でこれも5MTです。

最初は右側通行と左ハンドル、右手のシフト操作に全然慣れませんでしたが、アウトバーンを走って何とか到着しました。






まずはring taxiというタクシーに乗りました。


映画のタクシー並におじさんがニュルを攻めるのを助手席で体感できました^^;
コースは縦Gが物凄くて頭をダッシュボードにぶつけそうでしたw


コース図が普通の地図と変わらない縮尺なので観戦スポットまでは車移動です。

よく見る車に囲まれるフォード。




最後にrent race carというレンタカーのスイフト(左ハン、5MT)を借りてニュルブルクリンクを走ることが出来ました!
ただコースを全部覚えてないのと車を傷つけられないので一人サーキットサファリ状態でしたが、夢のサーキットを走ることが出来てとても楽しかったです(≧∇≦)



動画集
1.アウトバーン、単調な動画ですが4分後くらいから街並みも分かります。


2.サーキット入り口、最終ストレートと平行して走ります。


3.走行ゲート、ケーニグセグはドイツ人も注目の的でした。


4.ニュル走行、最初カメラが左を向いていますが約7分後に正面を向きます。右手シフトなのでシフトミスは気にしないで下さいw


5.リンクタクシー、手振れがひどいのでカット編集してからアップします。
Posted at 2013/05/04 06:26:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

1000分の1秒

1000分の1秒今日はryo君と2台で今年初おわら行ってきました。

気温がかなり低くて最高のコンディションにトレノは凄い元気でしたが、9時での路面はウエット...


初めは61秒台からでしたが、徐々に路面が乾いてきて、走る度にタイムを更新できるような状況でした。

そして11時半頃に自己ベストを記録出来ました。
今までのトレノは58.006で寸止め状態でしたが、今日は新たな寸止めの限界へ挑戦してきました。



56.000。

1000分の1秒足りませんでした\(^O^)/

55秒台は叶いませんでしたがベストを2秒更新出来たので良かったと思いたいと思いますw

あとから動画をみても車は速くなってドライバーはあまり上手くなってませんwが鈴鹿で高速コーナーでGに耐える練習をした甲斐が少しありました??

今度は55秒台行きたいなぁと思ってるんですが、色々な事情によりトレノで次おわら走るか微妙なところです。(クラッシュはしてません^ ^


ちなみに、レビンの方は外装が少し変わって大人しくなりました。




一応ベストラップとスピンです^_^
Posted at 2013/03/30 15:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

オートサロンと鈴鹿走行会

オートサロンと鈴鹿走行会ryo君と2台で富山から東京オートサロンと鈴鹿走行会へ行ってきました!
11日金曜日の2時過ぎに富山を出て途中冬タイヤがパンクして1本だけ夏タイヤで雪の高速を走り幕張メッセに12時頃到着しましたw

オートサロンは初めてでしたが会場がとても広くて全部見るのにかなり時間がかかりました。写真は250枚くらい撮りました。

18時頃に終わってから宿探しをして、新橋で飲んだあとお台場のホテルで一泊、翌日は昼から名古屋に4時間くらいかけて移動しました。名古屋に着いてから栄で飲んだ後、温泉で一泊しましたw



3日目の日曜日は9時に鈴鹿サーキットに着いて14時から25分×3回走りました。

1回目...ゲームと比べもんにならないくらいコーナー怖いwコース広くて綺麗!あとGがやっぱり凄い!速い車を追い越させるのが難しかった。街乗りブレーキで2分57秒
2回目...少し慣れて楽しくなってきた。西ストレートで集団を追い越すのにかなり緊張wちょっとタイムを気にしだす。2分54秒
3回目...クリアラップを取りたくて最後にコースインしたら先頭集団に追いつかれるwコーナリングスピードは少しずつ上がってきて50秒切り達成(^^)2分48秒

1コーナーの飛び込みとか逆バンクとかデグナーとかスプーンとか130Rとかシケインとか全部ビビりましたwがテレビとか観戦とかで見ていたコースを走れてレーサーみたいな気分になれてとても楽しかったです。
終わってからもっとアクセル踏めたなーと思いましたが走ってるときは必死でした(^^)
100何kmかでお尻が流れることはありましたがスピン、クラッシュ、故障などは全くなく終えることが出来たので良かったです。

16時半に走行終了して18時過ぎに鈴鹿を出ました。
距離にして1300km近く走って大変でしたがとても楽しい旅でした!

写真はフォトギャラにアップしたいと思います。



Posted at 2013/01/14 16:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

道の真ん中に人

道の真ん中に人
運良く避けられました。
Posted at 2012/12/13 13:37:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら!」
何シテル?   04/01 01:03
たまにサーキットを走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] やり残しのヒューズを交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 16:04:42
[日産 シルビア] ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 15:46:39
ちょこっと作業w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 01:20:38

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
実家近くの中古車屋にて購入。平成4年式の中期型、距離7万km。FFテンロクNAからのFR ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
受け継ぎました! 車検の残りの1年間のみ乗りました。 短い間で色々なところに行けて、FF ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010/10/29納車。1997年9月誕。納車時ODO 46000㎞。2ドアクーペで6 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation