• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネケンのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

大凧祭り

大凧祭り毎年5/4,5/5に相模川の相模原、座間地区で開催される大凧祭り。

今年、初めて会場へ行き、見物して来ました。
11時前に会場に着き、露店巡りで少し早い昼食。

午前中は風が穏やかだったため、大凧は飛ばせない模様。
掲揚の準備もされておらず、間近で見られました。

午後に入り、少し風が出てきたのと、本日が最終日ということで、掲揚にチャレンジするとのアナウンス。
13時20分過ぎに、一度目のトライ。
写真の様に、少し舞い上がったのですが、2分弱で落ちました。
その際、骨にダメージがあったらしく、補修時間が必要との事。
このタイミングで会場を後にしたので、その後揚がったのかは不明です。
2時間位後に会場付近を通った際は、揚がっていなかったので、ダメだったのかな。

来年こそは、良い風で揚がることを期待します。
Posted at 2010/05/06 02:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年04月11日 イイね!

由比桜えび館&箱根

由比桜えび館&箱根春と言えば桜、桜といえば桜えびということで、旬の桜えびを食べに由比へ行ってきました。
ケネケンがいつも行くのは、由比桜えび館に併設する、桜えび茶屋です。
現在、そば関係のメニューを扱ってないらしく、定食モノはかき揚げ定食と、かき揚げ丼のみでした。
写真はかき揚げ定食(ごはん大盛)です。サクサクフワフワのかき揚げは、最高でした。

その後、国道1号で芦ノ湖まで戻り、恩賜箱根公園の散策。
パンフレットに書いてある8つの景色スポットを巡りましたが、途中急な階段もあったりで、結構いい運動になりました。
湖畔にある公園なので、結構静かでリラックス空間でした。

次に、小腹が減ったということで、旧道沿いの甘酒茶屋にGo!
初めて行ったのですが、なかなか雰囲気のよいお店でした。
最初、メニューがどこにあるか分からなくて焦りました^_^;
磯辺と、うぐいすきなこ、どちらも美味しかったです。
黒ごまきなこは、既に売り切れでした・・・・

最後に、湯本の駅前の土産物街で温泉まんじゅうを購入し、帰路へつきました。


テキトーに撮った写真をフォトギャラリーに追加しました。
Posted at 2010/04/12 00:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年03月22日 イイね!

吉田うどん再び

吉田うどん再び弟が吉田うどんを食べに行きたくなったということで、二人で渡辺うどんへGo!!

弟は肉玉うどん(中)、ケネケンは肉うどん(中)を注文。
そして、二人とも玉替えで冷たいうどんを追加で注文。
これで約二人前を食べた計算。

弟に冗談半分で「ハシゴでもう一軒行く?」と聞いたトコロ、平気との事でもう一軒。
車で5分ちょっとの場所にある、柳原うどんへ。

ここでは弟が冷やしたぬきうどん(中)、ケネケンが釜玉うどん(中)を注文。
冷やしたぬきは、冷たい麺に大根おろしが盛ってあり、あっさりと食べられます。
釜玉は、アツアツの麺に卵の黄身が乗せてあり、よくかき混ぜてから甘辛いタレを掛けて食べます。
黄身のまろやかさが、とてもいい感じです。

二人とも無事に食べきり、帰路へ。
本日のお昼代、二人で2,000円ちょっと。
やはり、うどんは安くていいですね。


写真は、忍野から見た富士山です。
積もった雪が溶けているのか、凍っているのかわかりませんが、全体的にテカテカしているのが面白くて撮りました。
Posted at 2010/03/22 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月06日 イイね!

吉田うどん&買い物ドライブ

立ち寄りスポット
・わさびの郷
・渡辺うどん
・御殿場プレミアムアウトレット

9:30に彼女を迎えに行き、東名で御殿場へ。

小雨の降る中、最初に寄ったのはわさびの郷。
御殿場I/Cから山中湖へ行くときに使う、抜け道の近くにあるお店。
わさびを使った食べ物が豊富に売っており、試食も沢山出来る。
自分ははわさび漬けと、しいたけわさびを、彼女はすりわさびを購入。
帰りがけに外の売店でわさびソフトを購入。ほんのりわさび味で美味しかった。
お店のメニューに「さびぬきソフト」があり、聞いてみたらただのバニラだそうな。

お次は渡辺うどんへ。
わさびの郷を出たあたりから、周りはだんだんと霧が濃くなってきた。
富士五湖有料道路に入った頃には、100m先が見えないくらい濃い霧に。
こういう時は、欧州車の様にリアフォグが欲しくなる・・・・・・・
晴れていれば、富士山が望めるが今日は一面霧模様の花の都公園を抜け、お店へ。
天気のせいか、お昼時なのにとても空いていた。二人とも、肉中うどんを注文。
彼女は初めてで、うどんのゴツさに驚いていたが、食感とツユがとても美味しいとお気に入り。
ケネケンは、汁を残して玉替えで冷やしの小を注文。
やはり、冷やした麺は食べ応え満点。
二人で900円は、とても安いと思う。

最後に、御殿場プレミアムアウトレットへ。
彼女の買い物にお付き合い^^;

久しぶりに休日にお出かけ出来て、楽しく過ごせた一日だった。
Posted at 2010/03/07 20:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「手続き http://cvw.jp/AgzLa
何シテル?   03/17 00:20
ケネケンです。 車の好みは結構ブレまして、走り系、SUV、欧州車なんでもアリです。 おかげで車のいろんな事を学べていると思います。 2級整備士の資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めてのマイカーでした。 当時JTCCが好きで、タマ数豊富でMTの選びやすかったのが理由 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り系の車を買うならロードスターと、免許を取る時から決めていました。 納車の日、オープ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
言わずと知れた、日産の超不人気車。 中古でプラチナシルバーで黒革、サンルーフ付きの超希少 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
サーフィンに興味を持ち、SUVが欲しくなりました。 エクストレイルGTと迷いましたが、内 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation