• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネケンのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

手続き

結婚式の翌日、休暇をもらい役所へ手続きへ。

結婚と同時に引っ越しの手続きを行いました。
新生活は、新居でスタートです。

何もかもが今までと変わりますが、お互いに協力して頑張ります。

Posted at 2011/03/17 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | New life | 日記
2011年02月13日 イイね!

結婚式

結婚式今日は、自分の結婚式。

約半年前から、2人で色々とプランを考え、時には喧嘩もしたり。
前日も、身内でトラブルがあり、式に行かないと言われる始末・・・・
天候も、前日まで大雪で、当日はどうなる事かと心配しましたが、奇跡的に快晴でした。
(寒さは厳しかったですが・・・)

始まってみれば、みんな出席してくれて一安心。
ホントにあっという間の数時間でした。

これから、2人で力を合わせて頑張っていきます。
車も、Cube3とエッセの2台体制です。
Posted at 2011/03/17 00:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 日記
2010年12月05日 イイね!

近況報告

最近、みんカラにUPしたネタは給油のみでした。。。。
まとめて書きます。

Cube3の調子。
先月のブログに書いたとおり、水温が低くなり勝手の症状は、悪化してきています。
高速とか、バイパス道路走行でもロックアップしない事がある程です。
さすがに嫌気がさし、今日またディーラーに行ってきました。
近いうちに、車を預けて確認してもらう予定です。

式。
段々と近付いてきて、準備が進み始めました。
今週中には、招待状の発送を行うので、さらに加速するでしょう。
BGM選択とか、結構悩みそうです。。。。

新生活。
2人で暮らす家を買う事にしました。
賃貸、購入、戸建、マンション、新築、中古。
それぞれの特徴と、注意点、色々調べまくりました。
恥ずかしながら実家暮らしだった為、引っ越しすら今まで経験したことが無かったもので。。。。
週末や、休みの合う時、一人の時などに物件を見まくり、相場感も勉強しました。
購入にあたってのローン、これもかなりの悩みですね。
変動金利は非常に低金利ですが、数十年先の金利なんて、誰も分かりませんからね。
あとは、収入とのバランス。安月給なので今買って良いものかという葛藤はあります。
が、ローンを組むのがこれ以上遅くなると退職後も辛くなりますし。
今まで以上に、頑張らなければっ!!

ってな、ここ一カ月でした。

Posted at 2010/12/05 21:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 日記
2010年09月11日 イイね!

新たな候補探し

新たな候補探し今日は、一度決まりかかって再考となった式場探しを、再度開始。

某自動車メーカーの本社が見える、海の近くの埋め立て地に、そのお店はありました。

レストランを貸し切り形式で行う披露宴。
設備は希望に近く、会場キャパも余裕、式はお望みの外部の神社で対応も可能と、条件にほぼマッチ。

見積もりもらいましたが、車と違って最後まで変動するのがちょっと不安ですね・・・・
レストランで行うので、お料理は妥協したくないのですが、人数比で総額が大きく変動する要素でもあります。
コレは契約後も納得いくまで考える事になりそうです。

とりあえず、来週末まで回答期限を伸ばしてもらいました。
今の時点では9割方ココに決めるつもりですが、もう一ヶ所、見たい場所があるのです。
悪あがきみたいだけど・・・・・

いずれにせよ、月末までには場所が決まりそうで一安心です。
他にも決めなきゃいけない事は沢山あるので頑張ります!!
Posted at 2010/09/13 01:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 暮らし/家族
2010年08月22日 イイね!

美味しい相談会

美味しい相談会今日は、式場探し第二弾ということで、横浜へ。
予め、候補を2つに絞り、午前中と夕方に相談会に参加しました。
式場の見学と、もう一つの楽しみの為に。 ニヤリ

午前中は、山下公園近くの某老舗ホテル。
とても風格があり、クラシカルな内装も惹かれますが、自分たちのプランやイメージと合わない部分があり、しかも想像通りお高い。。
ココはナシだねぇと結論。
ですが、相談会の特典で、シュリンプドリアとデザート&コーヒーを無料でご馳走になりました。
添付の写真のドリアが、今日の昼食。
ホワイトソースとエビ味ソースの下にエビがゴロゴロと入っておりすごく美味しかったです。

夕方は、少し離れた場所にあるウェディング専用施設。
会場がとても好みで、予算的にもお得な感じです。
一度冷静になる為に、希望日を仮押さえて最終回答は来週にしましたが、多分ここで決まりかなぁと二人の意見が一致。

こちらは有料ですが、ファミレス並みの料金で実際の披露宴と同様のコース料理が頂けます。
前菜、中菜、魚料理、肉料理、ご飯物、デザートとフリードリンク。
・・・・ヤバイです、全てがウマい。特にご飯物は、絶対コレにしたい、そう思える内容でした。
これが、本日の夕食。

ってことで、ブライダルフェア巡りでご飯も頂き、色々と楽しんだ一日でした。

Posted at 2010/08/23 00:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 暮らし/家族

プロフィール

「手続き http://cvw.jp/AgzLa
何シテル?   03/17 00:20
ケネケンです。 車の好みは結構ブレまして、走り系、SUV、欧州車なんでもアリです。 おかげで車のいろんな事を学べていると思います。 2級整備士の資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めてのマイカーでした。 当時JTCCが好きで、タマ数豊富でMTの選びやすかったのが理由 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り系の車を買うならロードスターと、免許を取る時から決めていました。 納車の日、オープ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
言わずと知れた、日産の超不人気車。 中古でプラチナシルバーで黒革、サンルーフ付きの超希少 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
サーフィンに興味を持ち、SUVが欲しくなりました。 エクストレイルGTと迷いましたが、内 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation