• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネケンのブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

Roundabout:ラウンドアバウト

ロータリー交差点:事故防止効果、検証へ 長野・飯田でデータ収集

と、今朝の新聞に記事がありました。
イギリス等の欧州やアメリカで普及しているラウンドアバウトが、日本国内にもあったんですね。(なんと120箇所)
信号も、無駄な停車も必要無い、良い交差点システムだと思います。

いかんせん、
・ルール、マナーにルーズ
・燃費や快適性重視で、発進の穏やかなAT/CVT車の普及
等々。
ラウンドアバウトを有効活用出来ないニホン人達に、欧州同様の効果が見込めるとは思いませんが・・・・・・・

日本で普及させるのは、アメリカ同様郊外だけでしょうね。
市街地では、交差点の土地が広く必要な為です。
まぁ、都心の複雑な大型交差点なんかは、思い切ってラウンドアバウト化したら面白いかも。

Posted at 2010/10/08 23:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

似て非なる・・・B6型A4

弟のA4がオイル漏れを起こしたため、ディーラーに入庫しました。
十数万の修理でしたが認定中古車の為、保証対応で無償で済みました。

その間、代車としてB6型のA4 2.0 (NA、CVT)のSラインが用意されました。
外観は、個人的にはB6型が好みなんですよね。。。。

弟に同乗し、数時間のドライブへ。
印象としては・・・・
・エンジン音と排気音は、とても静か。
・CVTの変速制御はATからの乗り換えでも違和感が無い。
 (アクセルの踏み込み量に対して、段階的に変速制御が入る為、擬似的なキックダウンの味付け)
・Sラインで、タイヤは17インチ仕様だが、乗り心地はとても良い。
・内装は、B7型と殆ど変わらず。但し、シガーライターは反転式で、コストが掛っている。

総じてB7型の2.0Tクアトロのダイナミックラインと比較すると、B6型はこれぞガイシャという玄人好みの車でした。
クラウンアスリートの様な、スポーティだけど快適な感じでしょうか。
これが、パワートレーンの差なのか、タイヤのインチ違いなのかわかりません。

対するB7型のA4は、BMWをとても意識している気がしました。
サーボトロニックによる、低速の軽快さと、高速でのどっしり安定したステアリング操作、
低音を強調した排気音、
18インチでも負けない、ガチガチの足廻り。
乗り心地と引き換えにハンドリング性能を強化したB7型は、特に高速走行では安心感が高いです。

が、乗り比べると、ケネケン的にはB6型のほうが、イイ車に感じました。
B7型のショックを変えるだけでも、しっとり感が出そうな気はしますね。。。。。



Posted at 2010/09/30 01:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A4 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

新たな候補探し

新たな候補探し今日は、一度決まりかかって再考となった式場探しを、再度開始。

某自動車メーカーの本社が見える、海の近くの埋め立て地に、そのお店はありました。

レストランを貸し切り形式で行う披露宴。
設備は希望に近く、会場キャパも余裕、式はお望みの外部の神社で対応も可能と、条件にほぼマッチ。

見積もりもらいましたが、車と違って最後まで変動するのがちょっと不安ですね・・・・
レストランで行うので、お料理は妥協したくないのですが、人数比で総額が大きく変動する要素でもあります。
コレは契約後も納得いくまで考える事になりそうです。

とりあえず、来週末まで回答期限を伸ばしてもらいました。
今の時点では9割方ココに決めるつもりですが、もう一ヶ所、見たい場所があるのです。
悪あがきみたいだけど・・・・・

いずれにせよ、月末までには場所が決まりそうで一安心です。
他にも決めなきゃいけない事は沢山あるので頑張ります!!
Posted at 2010/09/13 01:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 暮らし/家族
2010年09月04日 イイね!

ヤフオクがおかしい・・・・

My Cube3のパーツ購入源になっているヤフオク。

数日前から、ctrlもしくは shiftと左クリックで新しいタブ、ウィンドウを開く操作をすると、なぜか元画面もリンク先のページが表示されます。

これは右クリックでも同じで、右クリックした時点で選択先のページへ飛んで行ってしまいます。

すげー不便なんですけど(-_-;)


おそらくシステム的な問題だとは思うのですが、早く改善してほしいです・・・・・
Posted at 2010/09/04 10:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2010年08月22日 イイね!

美味しい相談会

美味しい相談会今日は、式場探し第二弾ということで、横浜へ。
予め、候補を2つに絞り、午前中と夕方に相談会に参加しました。
式場の見学と、もう一つの楽しみの為に。 ニヤリ

午前中は、山下公園近くの某老舗ホテル。
とても風格があり、クラシカルな内装も惹かれますが、自分たちのプランやイメージと合わない部分があり、しかも想像通りお高い。。
ココはナシだねぇと結論。
ですが、相談会の特典で、シュリンプドリアとデザート&コーヒーを無料でご馳走になりました。
添付の写真のドリアが、今日の昼食。
ホワイトソースとエビ味ソースの下にエビがゴロゴロと入っておりすごく美味しかったです。

夕方は、少し離れた場所にあるウェディング専用施設。
会場がとても好みで、予算的にもお得な感じです。
一度冷静になる為に、希望日を仮押さえて最終回答は来週にしましたが、多分ここで決まりかなぁと二人の意見が一致。

こちらは有料ですが、ファミレス並みの料金で実際の披露宴と同様のコース料理が頂けます。
前菜、中菜、魚料理、肉料理、ご飯物、デザートとフリードリンク。
・・・・ヤバイです、全てがウマい。特にご飯物は、絶対コレにしたい、そう思える内容でした。
これが、本日の夕食。

ってことで、ブライダルフェア巡りでご飯も頂き、色々と楽しんだ一日でした。

Posted at 2010/08/23 00:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | New life | 暮らし/家族

プロフィール

「手続き http://cvw.jp/AgzLa
何シテル?   03/17 00:20
ケネケンです。 車の好みは結構ブレまして、走り系、SUV、欧州車なんでもアリです。 おかげで車のいろんな事を学べていると思います。 2級整備士の資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めてのマイカーでした。 当時JTCCが好きで、タマ数豊富でMTの選びやすかったのが理由 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り系の車を買うならロードスターと、免許を取る時から決めていました。 納車の日、オープ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
言わずと知れた、日産の超不人気車。 中古でプラチナシルバーで黒革、サンルーフ付きの超希少 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
サーフィンに興味を持ち、SUVが欲しくなりました。 エクストレイルGTと迷いましたが、内 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation