• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネケンのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

Sun flower

Sun flower先日、車でいつもの道を走っていると、道路脇に黄色の絨毯の様な、辺り一面のヒマワリ。

あまり長い間は咲いていないだろうなぁと思い、今朝、ママチャリで片道30分かけてヒマワリ畑を見てきました。
橋を挟んで両脇に、ヒマワリ畑が広がっており、思ったよりも広かったです。
カンカンに照った太陽で、向日葵はその黄色さを増していたように思えます。

ケネケンの腕は、日焼けで赤く色づきました・・・・
Posted at 2010/08/11 14:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色 | 旅行/地域
2010年08月10日 イイね!

燃費記録を更新しました!

今回の燃費は、自己最低に近い数値となりました・・・・・

原因は、恐らく渋滞にハマった事。
休日の夜に新横浜駅へ行ったのと、休日の午前中に厚木の市街地を抜けようとした際に。
暑いのでエアコンというかクーラーをガンガン使った事もあると思います。
暑いとアイドリングストップも、あまり積極的に行う気になれません。

数値だと1.5km/Lの悪化ですが、体感的には全然走ってないのに燃料がこんなに減ってる・・・・ってな感じです。
燃料タンクの小さいコンパクトカーは、燃費次第で航続距離が左右されますね。
Posted at 2010/08/10 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | cube3 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

異音が直らない・・・

異音が直らない・・・数か月前から、Dレンジアイドリング状態でキュルキュル、キリキリという異音が気になっていた。

1年点検時にディーラーに相談し、エキマニとフロントチューブ間の球面フランジガスケットから音が出る場合があると説明を受け、交換用の部品を注文。
本日交換してみたが、異音は収まらない。。。。。
後方にも同様のフランジがあるので、そこからの音かもしれないが、一度見させてほしいと、15日に点検に出すことになった。

交換時に気付いたのだが、スプリングはボルト座面でフランジに押し当てる構造となっている。
スプリングとボルト座面が点接触していると、エンジンの振動でキリキリ音が出そうな気がする。
車高調の調整時に、バネがグギギと鳴る様な感じで。

いずれにせよ、点検で原因がハッキリするといいんだけど。。
歳とったせいで、ジャッキの運搬とか、ジャッキアップが面倒になってきたので再作業はしたくない。。


作業の様子は整備手帳にアップしておきましたので、参考にされる方はご覧ください。
Posted at 2010/08/06 17:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | cube3 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

Four rings

Four rings18クラウンアスリートからの乗り換えを考えていた弟。

悩みまくった挙句、乗り換え車種が決定。
2008年式AUDI A4 2.0T Quattro Dynamic Lineに。

距離が5万キロ近く、相場よりグッと値段が安い事、それがAUDIの認定中古車、保証が2年付いてくる事、2リッターの直噴ターボで動力性能も決して悪くはない点、そして純正ナビがHDDだった点。
等々の好条件の在庫に出会え、契約となりました。

本日納車を迎え、早速御殿場、山中湖方面へ。助手席に同乗。
クラウンアスリートと比較すると、やはり運動性能は格段に上ですね。
ハンドリングは低重心な感じでロールが少なく、レスポンスも良さそう。
加速力も出力の割に、ギア比がワイドなので伸び感が気持ちいい。
エキゾーストの音も、かなりスポーティな音色で、高揚感があります。

中核的な2.0Tでこの感触ですから、S4なんてもっとすごいんでしょうね。
まぁ、パワーが物足りなくなったらコンピューターチューンで50馬力と10キロのトルクが上乗せできるらしいので、そちらをまずは試そうと考えています。


写真は納車当日。
ボディもコーティングしてもらったので、新車のような輝きです。
内装もレザーにウッドトリムなので、Sラインのスポーティな外観と落ち着いた内装の組み合わせが良い感じです。
Posted at 2010/08/03 03:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A4 | クルマ
2010年07月30日 イイね!

日清ラ王 生産中止

日清ラ王 生産中止Yahoo!!のニュースで見て知りました。

元祖生麺のカップラーメン、日清ラ王が生産中止だそうです。
プリプリの麺に、フリーズドライの具、美味しいスープで発売当時はとても良く食べていました。
食べ方には拘って、麺をほぐす為にお湯を入れ、それを一度捨ててからスープの為にもう一度お湯を注ぐ。
特別なカップラーメンって感じが好きでした。


最後にもう一度食べなきゃ・・・・・

Posted at 2010/07/30 00:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「手続き http://cvw.jp/AgzLa
何シテル?   03/17 00:20
ケネケンです。 車の好みは結構ブレまして、走り系、SUV、欧州車なんでもアリです。 おかげで車のいろんな事を学べていると思います。 2級整備士の資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めてのマイカーでした。 当時JTCCが好きで、タマ数豊富でMTの選びやすかったのが理由 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り系の車を買うならロードスターと、免許を取る時から決めていました。 納車の日、オープ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
言わずと知れた、日産の超不人気車。 中古でプラチナシルバーで黒革、サンルーフ付きの超希少 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
サーフィンに興味を持ち、SUVが欲しくなりました。 エクストレイルGTと迷いましたが、内 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation