• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくされなのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

ついに大台へ!

オーリスが納車されてから、4年と1ヶ月・・・。


9のゾロ目からの~。


もう一つゾロ目からの~(笑)。


ついに100,000kmに到達しました!

まだまだたくさん走ってもらわないといけないので、これからも頑張ってもらいますよ~!

これからもよろしくね♪
Posted at 2019/01/30 19:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーリス
2018年12月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
夏タイヤ(ダンロップ ビューロ)
フロントブレーキパッド
ハセ・プロ マジョーラデコライン

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤやフィルター等の消耗品位かな?

■愛車のイイね!数(2018年12月19日時点)
873イイね!

■これからいじりたいところは・・・
来年はカッティングシートを貼り替えしようかな~。

■愛車に一言
もうすぐ10万kmになるけど、まだまだ乗っていきたいので、よろしくです♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/19 12:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス
2018年11月29日 イイね!

オーリス、12ヶ月点検。

今日はディーラーにオーリスを持ち込んで、12ヶ月点検をしてもらいました。

メンテナンスパックに入っているので、基本的には無料~♪
エンジンオイル、オイルフィルター、フロントワイパーゴムの交換にタイヤローテーションもしてもらいました。

エアコンフィルターの交換も勧められましたが、


エアコン洗浄込みで8,100円か・・・。


エアコンフィルターは後で自分でやる事にします(笑)。
点検後に洗車もしてもらってピカピカになりました♪

ディーラーから帰る途中で、

99,000kmになりました♪
100,000kmまで1,000km。
来年早々に大台にのるかな?

帰ってから剥がれかけてたワルキューレのステッカーを新しくしました♪


メタリックピンクがいい感じ!

夕方、買い物に行ったついでにオーリスを撮る。




ツヤツヤ~♪

昨日の雨で汚れてたので、いいタイミングで洗車してもらえました!


来月で納車から4年になりますね~。
まだまだ頑張ってもらわないと!

オーリスくん、よろしくね♪
Posted at 2018/11/29 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス
2018年08月06日 イイね!

今年も帰省します♪

今年のお盆も何とか休みを確保したので、親の実家のある秋田県へ帰省します。

8月10日の夜に自宅を出発して、翌日未明から早朝位に到着予定です。


こんな感じですね~。

向こうで何をするかは、まだ何も決めてないんですよね(笑)。
子供たちはバーベキューがしたいらしいです。
毎年やっているんですけどね~。

こちらには15日の昼過ぎに帰ってくる予定です。
朝早く出れば、何とか渋滞にハマらずに帰ってこれます♪


そして帰省に備えて、オーリスにルーフボックスを取り付けましたよ~。


ちゃんと洗車してから取り付けましたよ~♪

今晩から雨らしいですけどね・・・。


とにかく、安全運転で行って帰ってきます!
Posted at 2018/08/06 13:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーリス
2018年07月18日 イイね!

次はどうしよう?

オーリスにカッティングシート等を貼っていますが・・・。

次はどんな感じにしようか、色々考えております。

思えばカッティングシート貼り始めたのは、先代オーリスの時からですね~。


懐かしいですね~♪


今のオーリスに乗り始めて、最初にカッティングシート貼った時も同じような感じにしました。


2015年Version

この時はカーボンシートは使ってませんでした。


次はカーボンシートも使ってみました。


2016年Version

この時から、リアにも貼り始めたんですよね~。


トヨタマークのあるガーニッシュの部分が大変でした・・・。


そして、今がこんな感じです。




2017年Version

賛否両論だとは思いますが、個人的には気にいっております♪


そうは言っても、シートはだんだんと劣化していくので、ひどくならないうちに次に貼り替えをしないといけないかな?と思っています。

そこで冒頭でも書いたように、2018年Versionはどんな感じにしようか・・・。
色々考えているところであります。

2015年Versionにカーボンシートをプラスしてもいいと思いますが・・・。
ちょっと無難かな~?


そのうちにハスラーにも貼っていきたいな~と考えています。
まずは簡単なところからですね♪


こういう妄想をしていると楽しいですね~(笑)。

それでは、また~♪
Posted at 2018/07/18 23:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス

プロフィール

「@N^∀^ME 海老名を先に決めちゃってよいですよ!」
何シテル?   07/07 22:14
ぶらっくされなです。 MTの車が大好きで、車を選ぶ基準で「MTがあるかないか?」が一番大事です(笑) どちらかというとマイナーな車を好みます。それと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 18:05:16
バンパー外し★記録用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 00:08:59

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
カローラツーリングからの乗り換えです。 人を乗せる機会が増えたので、思い切ってミニバンに ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
再びオーリス乗りになりました! 白いボディにシャア専用エアロキット、ZTグリルガーニッシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ソリオから乗り換えました。 妻が主に乗るので、あまり手は入らないはず…。
スズキ ハスラー ハスラーRS (スズキ ハスラー)
Runabout Sports! 通勤メインのつもりでしたが、一人であちこち出掛ける時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation