
今日は生憎の天気の中、一路富良野へ。
目的地は富良野演劇工場。
去年の夏、富良野GROUP初演の舞台、『歸國』のTV番組が放送された。
その番組を見て、なぜか号泣した。
練習風景などがメインだったのに…。
その後、再演されることを知り、逃しちゃなるまいとスケジュールとの闘い。
もう観に行ける日は今日しかなく、チャオペペに参加したかったけれど、苦渋の決断…
しかーし、やっぱり観に行って良かった!
舞台は、約60年前に南洋で戦死した英兵たちが、終戦記念日の深夜、東京駅に降りたち、平和になった今の故国を目撃するところから始まる。
これは舞台ではあるけれど、もし、英兵たちが今の日本を見たとしたらどう思うのだろう…
とか考えていたら、もう泣いていた。
ゆるい、ゆる過ぎる!私の涙腺。
前回、今回共に梨本謙次郎さんも出演。
舞台終了後、メインの役者さんたちが出口でお見送りしてくれました。
勿論、ナシケンさんも舞台衣裳ののままいらっしゃり、握手していただきました♪
でも、目を見ることができなかった。
泣いちゃいそうで…
ってどんだけ泣くのさ!あたし。
この舞台『歸國』は、8月14日にTVドラマ化されますよ。
富良野のおみやは「甘太郎」のハム鯛♪
あー、それにしても泣き過ぎで目が痛い(>_<)

Posted at 2010/07/19 13:31:32 | |
トラックバック(0) |
観る | 音楽/映画/テレビ