
昨日16日は、影プロさんの奥様の作品が展示されている「アクアーライン」の最終日。
芸術の森美術館へは何度も車で行っているけれど、今回はチンクの不具合もまだ改善していないので公共交通機関を乗り継いで行ってみる。
ちゃんと行けるか、そんな不安な気持ちをみん友さん達が感じ取っていろいろアドバイスをいただきました^^;
温かいお気持ちに感謝感謝です!
レジェンド葛西の勇姿をを見ていてスタートが遅れたので、札幌に着いてまずはお昼ご飯♪
地下鉄とバスを乗り継ぎ芸森へ。
会場には影プロご夫妻がいらっしゃり、作家である影夫人に生解説をしていただきました!
なんという贅沢( ´艸`)
この日に行って良かったわ~♪
写真の作品が展示室入口でお出迎え。
圧巻です!
素敵な作品を観たあと、ご夫妻にいざなわれ影ルトで初めての聖地へ。
超初心者なのでパインブレンドをchoice♪
ご夫妻とのお話が弾み、気が付けば21時!
神も拝見出来ましたけれどね、私、珈琲一杯で4時間もお店にいたのは初めてです^^;
聖地には、神もいるけれど、時間を忘れさせる何かが棲んでいるに違いない、と思った瞬間でした(*°°)
この日getした子♪
「若い夢」
芸森にあった岡本太郎ガチャです。
生誕100年 岡本太郎展ではget出来なかったガチャがここにいたなんて(º ロ º*)
ラッキー♪
最後に、影プロご夫妻には大変お世話になりました<(_ _)>
Posted at 2014/02/17 16:14:46 | |
トラックバック(0) |
観る | 趣味