• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらそる。のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

温め中

「疑似エンジン音」~エコカーが抱える「静音性と危険性」の矛盾 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091126/197625/

 記事持ってきました(・ω・)ノ

 で、こちら
 日本のエコカーの疑似音、国連欧州本部で披露
 http://www.nikkei.com/

 これは、去年からの報告から現状

 温め中と書いてますが。

   先週、パーツが届きました。
   今は、考察中でございます。

 ヒントはLEDでもちがーうv(≧∇≦)v
   少々、おまちを・・・
Posted at 2010/09/10 01:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

全国オフの収穫品です。

全国オフの収穫品です。やまびこでの、全国オフでのビンゴゲームの収穫品である、LEDテープ取り付けました。
まだ、不完全で仮合わせですがおれ的にいいんですけど。

どうっ?

♪( ´▽`)

目の奥の上部にはわせました。
青LEDテープですが、と言う事で

ナンバーにルミオンオーナーズクラブのプラカードつけたまま帰宅した事忘れてください。

Posted at 2010/08/30 12:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年06月02日 イイね!

姉さん、大変な事になってしまいました。

姉さん、大変な事になってしまいました。この画像は以前のです。

このスカッフプレートですが、、、

センサースイッチがきちんと反応してなかったみたいなんです(T ^ T)

つまり、つきっぱ

姉さん、大変な事になってしまいました。

このセリフ、とあるドラマで強く印象が付いてしまいました。
Posted at 2010/06/02 01:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月08日 イイね!

結局そこですかっ

結局そこですかっ電池式で、アルミプレートの中が光る1000円くらいの商品を3月に購入し
取付位置を色々考えてたんですけど、GW最後の日に、もういいやって、つけちゃいました。

もちろん、扉を開けた時だけ付きます。

これって、なにげに面倒ですよね

付属の、スイッチになる磁石が無くなりそうでw

ちなみに、こういった商品の解説しちゃいましょうか。

ここからは、自慢に聞こえるかもしれないけど

この原理が、リレーSWの中身です。
磁石となるコイルの線が二つと、負荷(照明、ホーンなど)に送る側、そして電源の4つの線からなります。

しかし、3つしか爪がないとか、5つ有るのありますけど、同じですが、スイッチの電源側が結合されてたり、5つの場合は、特性の変換が出来るようになってます。
電源を通すと、通常リレーが働くと負荷も着くのが、通した時に負荷電源が切れるというものです。

あと、3つのと、4つのとでは基本同じですが、精密部品とかで、他の機器からの影響を受けにくくするため.具体的にいうとHIDの電源はばっちょくしリレーを通す。
スイッチの電源は他の機器からの漏電や電圧変異などノイズを受けにくくするために隔離させる必要が有るためスイッチの電源は負荷と同じ電源から取らずに、別のアクセサリーなどからとったり、車幅連動など、なにかと連動させる時なら特に3つのタイプは使用しないことですよ。

さぁ、みんなで安全にDIYしよー

また、インテリア照明が増えてきております。
後ほど更新しますので、よろしくねっ
Posted at 2010/05/08 12:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月04日 イイね!

たまたまですが

たまたまですが長年おつき合いがあると、いい事も有るんですね(#^.^#)

彼女が、、、

いないっ

じゃなくて、某ショップ店員のAさんとします。

MOVE(愛車一代目12年前の夏から5年間)の頃から御世話して頂きました。

グランドエフェクターという車体腹部に取り付ける空力パーツをウィングロードで愛用してました。

今回ルミオンで探してもらったんですけど09,8月現在設定がなく
いろいろ調べてもらったんです。

そしたら、情報提供募集となっていて

たまたま、Aさんのよく知る方を紹介して頂きました。

こういう紹介は、まずあり得ないようで、本当に長い付き合いで俺との間も良く知った仲でないと、出来ないみたい
本当に感謝するばかりです。

返事は一ヶ月くらいかかったけど、翌月の始めにOK貰って、データ取りに車渡して、商品の完成をうけ再度合わせで、しばし留美音とお別れ

戻って来て、聞いて見ると
「行く時と持ってくる時の差はいい感じにあるよ」
「それと、ブレあまり感じなくなったけど、ブレーキ性能はブレーキ時の車体の前後バランスが変わったせいか若干落ちたかも」
と、コメント頂きました。

その翌週かな、京都旅行行ったんですけど、130まで加速してみたけど付けた良さを実感( ̄▽ ̄)

付けて損じゃないねー
昨夜、ホームページみたら今年にはもう、ルミオン設定が報告されてました。

そんなに高いものでもないので、やってみてはいかが?

♪( ´▽`)

Posted at 2010/03/04 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「名古屋オートトレンド 2018 ポートメッセに来ました!
いつもの駅コインパーキングに停めたけど、レゴランド出来てから? 値上がって終末最大1500円 (´;ω;`) 一駅前のパーキング入れようと思ったけど、結局やめたのは 会場の駐輪場がよく分からん」
何シテル?   02/25 09:35
Girasol ひらそると、呼んでください(^O^☆♪ よろしくお願いします! SOUND HORIZON Aimer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカープレゼント★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 23:52:29
大事な大事なお知らせ……変なおじさん…登場…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 07:35:10
あと2回ネンネすると……全国おっふ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 06:59:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カローラルミオンから乗り換えました。 15年も乗ってた SUBARU車の憧れもあったのと ...
アメリカその他 その他 弾丸girasol (アメリカその他 その他)
specialized allez アメ車です。
その他 自転車 その他 自転車
GIANT エスケープ R3
三菱ふそう キャンター きゃんたま (三菱ふそう キャンター)
2000年〜2009年

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation