• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらそる。のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

今年の25

そう、ひらそる。25歳!
いやいや、いつまでも25歳くらいの気持ちのひらそる。ですε-(´∀`; )
先日9日は、サンシャインでのオフお疲れ様でした。
先約で夜は名古屋に行かねばならなく会えなかった仲間もいました。

さて、今回話は映画仲間での2012年の映画ベストを発表しあうという、忘年会があったという話

車好きだけど、何より人生の1/3くらいついやしているんじゃないかというくらい好きな、映画

そんな映画の仲間も沢山います。
めっちゃ、楽しかった!
エヴァンゲリオンQの話も盛り上がったし、いろんな映画の話で満腹でした。

では、タイトルの25本の答えそれは

俺の今年の映画館鑑賞本数でしたっ!


このビッグイベント
俺のランキングも発表します(^O^☆♪

邦画
第三位 踊る大捜査線
(人間模様、ストーリーの流れ、初めからの読めない展開、面白いネタが満載!とてもいい)
第二位 アシュラ
(不気味!だけど、生き様が哀しくもあり喜びもあり!希望ってなに?なんて、自分をも見つめさせられました。)
第一位! 先生を流産させる会
(愛知での実際の話、女生徒に変更した事で、上手く纏まっている感じも見受けられたように思える。 命の尊さ、好奇心も無邪気でも、人が愛する事を理解出来ないのは、理解しなくても感じて温かく見守ってあげられるようになってと願うばかりです。)

洋画
第三位 ダークナイトライジング
(確かに、壮絶に終わった! バットマン、その周りの警察や住民とか、みんなの生き様模様が楽しめた、凄く脳を刺激された快感をも感じた)
第二位 崖っぷちの男
(とにかく、騙された! 終わった時のやったぁってバンザイしたくなるほど気持ちいい)
第一位! ものすごくうるさくてありえないほど近い
(9.11を題材に子供が親父の残したメモと留守番電話に入った声を聞いて、メモの真実を探す旅を始める その過程で、ありえない真実と目を向ける事に!感動の一作です。)

鑑賞映画第一位
先生を流産させる会
2 アシュラ
3 崖っぷちの男
4 ダークナイトライジング
5 踊る大捜査線
6 MIB3
7 私の奴隷になりなさい
8 バイオハザードダムネーション
9 アルゴ
10 ムカデ人間2

です( ´ ▽ ` )ノ

エヴァンゲリオンQ
良かったです!
でも、これはこの作品だけでは測れない部分も大きく、今までの作品と打って変わって完全オリジナル
シンジ君が突っ走りすぎ感が強すぎて、ランキング外ってのもあるかもw

年間本数250超えには絶対太刀打ち出来ません!
自己更新あるのみ!
でも、無理はしても無茶はしないよう頑張りますっ( ´ ▽ ` )ノ

そんな映画バカの車大好きひらそる。を、温かく見守ってくださいな(^O^☆♪
もちろん、愛車ルミオンもパワーアップしていきますので、よろしくです(^-^)/
Posted at 2012/12/12 12:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「名古屋オートトレンド 2018 ポートメッセに来ました!
いつもの駅コインパーキングに停めたけど、レゴランド出来てから? 値上がって終末最大1500円 (´;ω;`) 一駅前のパーキング入れようと思ったけど、結局やめたのは 会場の駐輪場がよく分からん」
何シテル?   02/25 09:35
Girasol ひらそると、呼んでください(^O^☆♪ よろしくお願いします! SOUND HORIZON Aimer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
161718 19202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

ステッカープレゼント★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 23:52:29
大事な大事なお知らせ……変なおじさん…登場…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 07:35:10
あと2回ネンネすると……全国おっふ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 06:59:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カローラルミオンから乗り換えました。 15年も乗ってた SUBARU車の憧れもあったのと ...
アメリカその他 その他 弾丸girasol (アメリカその他 その他)
specialized allez アメ車です。
その他 自転車 その他 自転車
GIANT エスケープ R3
三菱ふそう キャンター きゃんたま (三菱ふそう キャンター)
2000年〜2009年

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation