• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

Vespa 50S Vintage

1963~1983年まで20年に渡り生産された50Sがオリジナルで、生産終了後も日本での人気が高く
輸入元の成川商会がピアジオ社と直接交渉し、1987年~日本市場向け限定で生産・販売が実現
した復刻版である50S Vintage。
その後、イタリア本国の職人の高齢化や退職が理由と言われていますが、2000年に惜しまれつつ
生産終了となりました。(実際にはもう少し前に生産終了していたとの説あり)


50S Vintageは新車販売されていた当時から気になる存在で、何度となく嫁さんに「買っていい?」
と切り出すも、「いらない」の一言で無残にも男の夢は摘み取られ、いつしか欲しいモノリストからも
外れていきました。

しかし、先日のアウトガレリア・ルーチェでのイベントROMAN HOLIDAY -映画、「ローマの休日」
を彩ったスクーター"Vespa"-
を見てVespa欲しい熱が再燃。(※5/11(日)まで開催されてます)


子供の頃見たこちらの影響も大きいかも知れません。


---とは言え、さすがに最終年式で15年も前の車なので乗るなら新車だろうとオートプラネットでのFrench-French Central Cafeの時に実車を見たものの、50ccだと信頼性は高そうだけど昔の様な
佇まいはない。125/150ccだと雰囲気はぐっと良くなるけど免許がないし個人的にはもう少し華奢
な感じが好み。


で、やっぱり検討の対象は50S Vintageに舞い戻ってきました。そんな折、低走行で程度の良さそう
な個体を発見!
さらに話が進む時はトントン拍子で話が進むもので、先日の花教室作品展の準備で嫁さんを会場
に送った際にダメ元で「程度の良いVespa見つけたんだけど、買っていい?」と聞いたところ、
「全部自分のお小遣いでやるならいいよ。(家計からは一切出さないからね)」と、まさかの一発OK!
欲しい気持ちがさらに加速していきます。

嫁さんの気が変わらないうちにと早速在庫確認したところ、少し走行距離は増えるけど更に程度の
良い個体が他にあるという事で写真の送付を依頼。2オーナー、走行距離僅か800kmちょっとで色
はアイボリーホワイト。
何度かの確認でオリジナル塗装を保っており、現在流通してる50S Vintageの中ではかなり程度が
良さそうだと言う事が分かり即決。消費増税前を狙った訳ではありませんが、ギリギリ3/31に入金
完了しました。

あと、これは後で知った偶然なんですが、車体番号:V5SA1T 159***で調べてみると1998年の生産
だろうという事が分かりました。(メーカー公表は1992年迄で以降は個人の方が実車から地道に調
べた推測値)
1998年と言えば結婚したAnniversary Year、しかも現在15周年を迎えた節目の年。完全こじつけの
後付けですが、何か運命的なモノを感じてしまいました。

キックスターター?グリップチェンジ?2スト混合給油?バッテリーレスで6V仕様?免許取得以来、
オートマの原付さえ乗った事がなく分からない事だらけですが、もうすぐかわいいイタリア娘との甘
~い?生活が始まろうとしています。
(当初今週末に納車予定でしたが、配送の都合で来週になりました...)


社会人になってから23年間フランス車一筋の私ですが、イタリア車・Vespa乗りの皆さん、これから
よろしくお願いします。

さて、これで憧れのAlfa Romeo Spider Veloceへの道のりは遠のいたのか?近付いたのか?
To be continued...
ブログ一覧 | Vespa | クルマ
Posted at 2014/04/19 15:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

旬の便り
きリぎリすさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 16:35
こんにちは!

イタリア村へようこそ(^^ゞ

ベスパとベローチェがガレージに並んでたらイイ感じよね~♪

ベローチェも出会ったら即決???

コメントへの返答
2014年4月19日 18:53
こんばんは!

イタ車先輩、これから(も)よろしくお願いします(^^

ベローチェ、本当に良い出物がないんですよね(T_T)
でも、素敵な出会いがあったら即決かも!?(笑)
2014年4月19日 17:04
うっひゃ~ヤリましたね!!おめでとうございます!
やっぱりベスパといえばこれですよね!
MTだったりキックスタートに混合ガソリン!自分じゃ二の足踏みそうなハードルの高さですが、さくまろサンならなんとかしちゃいそうです!^^

この前のエイプリールフールのブログでもしや と思ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 18:58
ありがとうございます!
そうなんです。やっぱりベスパといえばこれです。

現代の視点でみると色々と面倒な事もあるかも知れませんが、それも含めて楽しみたいと思います(^^

←あっ、バレてました?(^^ゞ
2014年4月19日 18:49
逝っちゃいましたね。(^^)/

いつかはVespaでまいこサンですね。

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月19日 19:00
はい(^^ゞ
色んな諸条件が重なって迎える事になりました。

Vespaでまいこサン、一瞬考えましたが無事に辿り着けるか・・・(滝汗)

明日、すごく楽しみにしています。こちらこそ、よろしくお願いします(^^
2014年4月19日 21:12
いーじゃないですか。良いオモチャが見つかって…(^_^)

最近陽気がイイので、東京の街中でも見掛けますよ。
エンジン音で判りますよね、Vespaって。

さくまろ版「探偵物語」の始まりですね。楽しみにしてます…
コメントへの返答
2014年4月19日 22:07
良かったのか、ドロ沼の始まりなのか!?

そちらでは見掛けることがあるんですか!こちらではキャトル並みに見かけません(^^ゞ

今では2ストは殆ど見かけませんね。独特のエンジン音で、高回転まで回した時には官能的な音がするらしいですね。

これからのんびり付き合っていこうと思います(^^
2014年4月19日 21:40
おめでとうございます!

夢のイタフラ生活スタートですね~☆
これで終わらないことを祈ります・・・(笑)

明日、よろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年4月19日 22:09
ありがとうございます!

夢のイタフラ生活・・・クルマではありませんが、夢の一部が実現しました。引き続きスパイダー貯金、頑張ります。

こちらこそ、明日よろしくお願いします♪(^^
2014年4月19日 21:40
お〜
イタリア娘はこの子でしたか。美人さんじゃないですか♪(〃∀〃)ゞ
コメントへの返答
2014年4月19日 22:10
はい~(^^
色白美人でした(笑)
2014年4月19日 23:16
あら、お仲間ですね。(^-^ )

2オーナー、走行距離僅か800kmちょっとなんて
スゴイです。

あるトコにはあるんですねぇ。



コメントへの返答
2014年4月20日 0:07
先輩、よろしくお願いします(^^

旧いクルマは程度重視ですが、やっぱり過去の素性がはっきりしていて走行距離が少ないというのはいいですね。

そうそう、この前中古車情報を見たら走行距離23kmなんて個体が出てましたよ(゜o゜)
2014年4月20日 8:57
おめでとうございます〜
コメントへの返答
2014年4月20日 15:38
ありがとうございます~

たいらままさんの足元にも及びませんが、○態の階段をまた一歩昇ってしまいました(^^;
2014年4月21日 19:43
はじめまして。

オイラも、ペスパ50sヴィンテージに乗ってます。
かれこれ10年乗ってます。

乗れば乗る程、愛着がわく楽しいスクーターですよ。

一目惚れだと、なおさらです(笑)
パワーの無さと、現代のバイクに比べると、乗りにくさ満点ですが、そこが楽しいところです。

良かったら、オイラのブログも覗いてみてください(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 23:11
(・ω・pモモンガqさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

もう10年ですか、大先輩ですね。

乗れば乗る程・・・それは楽しみです。納車は今度の日曜ですが、待ち遠しいです。

色々とご自分でいじっていらっしゃるんですね!これから参考にさせて頂きます(^^
2014年4月22日 0:35
納車待ち遠しいですね(o^^o)

最初は、クラッチとギアの慣れが必要で、コツさえ掴めば、簡単ですよ。

また、ワイヤー式ですから、自分流の慣らし方で、個性が出てきます。

何度もイイますが、出だしはトロいです(笑)
ショップに、ボアアップを勧められます。
ですが、一旦走り出したら、どのスクーターより軽快に走れますよ!

下り坂だと70キロ近く出ます(笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 7:10
はい(^^

初めてなのでちょっとドキドキですが、これからじっくり付き合っていきたいと思います。

色々伺って、早くベスパを運転したくなってきました!
2014年4月22日 8:44
この勢いでベローチェとの出逢いもあるといいですね!(^^)
コメントへの返答
2014年4月22日 22:40
そうですね(^^
このところめっきり良い玉の出物が減りましたが、来るべきところに来るべきモノが来ると信じてスパイダー貯金続けます!

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation