• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

もう一度、始めてみようと思う。

もう一度、始めてみようと思う。 気が付けば約2年半振りの釣りネタです(^^ゞ

以前からみん友のジムカンさんのFBの写真で渓流釣りをされる事は
知っていたものの、クルマイベントでお会いしてもクルマ談義で終わっ
てしまったり渓流釣りの話はすっかり忘れてしまい早数ケ月…そして
遂に先日のイベントでやっと渓流釣りの話が出来て、意気投合♪

小学生の頃から近所の川や堤防、船に乗ってイカ釣りやカワハギ釣
り、海上釣堀など本格的ではないけど色々行っていましたが、中でも
一番好きなのが渓流釣り。
渓流は最初はエサ釣りで入門し、その後当時の会社の同期の勧めも
あってフライフィッシングを始めたけど、この10年位はご無沙汰気味...

渓流は景色が良くて道中も含めいい気分転換になるし、自分の巻いたフライで釣れるのは嬉しいし
何と言っても魚が繊細で美しい♪


そこで部屋を捜索したところ、フライロッドとリールが出て来ました。


ん?良く見ると何気にラインがトリコだ(笑)


さらにフライタイイングツールやマテリアル、ウェーダー何かも出て来て、一時期は本気でやるつもり
だったのを思い出しました。


そうなるとカタチから入る私はこういうクルマが無性に欲しくなってしまいますが、増車話しは嫁さん
の琴線・・・いや逆鱗に触れかねないので、妄想だけにしときます(笑)
今年何回行けるか分かりませんが、また釣果報告します。釣れたら…(^^;

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2016/03/13 16:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 16:57
おぉ! フライフィッシング!!
私はもっぱら管理釣り場ですが、フライは
メチャ楽しいですよ~♪
フライタイイング・ツールもお持ちとは流石
こだわり屋サンですね・・・☆(笑)
コメントへの返答
2016年3月13日 22:33
私も以前、管理釣り場は何度か行った事がありますが楽しいですよね~♪

フライタイイング・ツールは数回しか使った事がないんですが(^^;
2016年3月13日 17:39
フライフィッシングはいいですね。なんだか上品ですよね。(^.^)
自分はもっぱらルアーでバス釣りでした。
まあ、30年前にフェードアウトしてからさっぱりですが。
道具もルアーも30年以上前のものなので骨董的な価値はあるかも?

ジムニーは確かに渓流釣りには最適かもしれませんね。
増車しかないですよ。(笑)

コメントへの返答
2016年3月13日 22:36
魚が綺麗だし、何だか浪漫を感じます(^^

マイケルさんもバス釣りをされてたんですか。30年前だとすると結構な骨董価値があるのでは!?

小さいし悪路の走破性はいいし、最適でしょうねぇ。ジムニーは大学の頃から気になる存在で、いつか手に入れたいと思ってます。
2016年3月13日 19:08
我が家の庭前に流れる小川や周辺も渓流釣り(岩魚)が出来ますよ。
機会が有れば遊びにいらしてくださいね~◇
コメントへの返答
2016年3月13日 22:37
庭前で・・・羨ましい環境ですね(^^

ジムカン師匠と伺いたいと思います~◇
2016年3月13日 19:29
さくまろさん もうすでに妄想モードに入っているのですね(^^) 実は昨日も釣り仲間と奥飛騨に行ってきたところです。釣果ですか?チビが一匹遊んでくれただけです(瀑)夜は宿で宴会で盛り上がりました(^^)もう少し暖かくなったらベストシーズンになりますのでフライを巻きまきしておいてくださいね(^^)実績のある川にご案内しますよ〜(^^)バッチリガイドさせてもらいますよ(^_^)v
中部の釣り場もいいですが秋田の渓流も素晴らしいです(^^)いつか一緒に秋田の渓に行きましょうraveruさんのところにも遊びに行っちゃったりして(^^)・・・さらにさらにはNZにも行っちゃいますかぁ?でっかいレインボーどブラウン釣っちゃいますよ〜・・・と私も妄想モードに入っています^^;
ドライブ&フライフィッシング&キャンプいろいろやっちゃいますか(^O^)/
コメントへの返答
2016年3月13日 22:46
はい。妄想モード入ってます(笑)

昨日も行かれたんですか。連れなくても渓流に行くだけでも楽しいですよね。また行く口実にもなりますし(笑)
フライは巻き方を忘れちゃってると思いますが、練習しておきます。久し振りの渓流釣り、楽しみです。何とか足を引っ張らない様にしなくては(^^ゞ

秋田はいいらしいですね~。前の会社の先輩の奥様が秋田出身で白神山地が良かったと何度も聞いた事があります。秋田クタオフを兼ねて行けたらいいですね。あぁ、妄想がどんどん膨らんでいく・・・(笑)

NZ、海外進出ですか!?釣りキチ三平世代ですので、カナダでキングサーモン釣りとか憧れちゃいます♪

妄想の続きは来週のまいこサンで~(^^
2016年3月13日 21:07
ウチの近所ならザリガニいっばいおりますが…
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年3月13日 22:48
ザリガニ・・・うちの近所にもいっぱいいます(^^

↑そのうちジムカンさんと秋田遠征するかも!?
2016年3月13日 21:37
こんばんは(*^_^*)

釣りネタに食い付いてしまいました(笑)
渓は癒されるので、やみつきになりますよね。

私は手返しの良いミノーイングですが、テンカラでやられる方もいらっしゃいますね。
コメントへの返答
2016年3月13日 22:55
しんでん☆さん、こんばんは。はじめまして。

コメントありがとうございます(^^

ホント渓流はいいですね。景色や美味しい空気にも癒されます。

しんでん☆さんはミノー派ですか。渓流は色んな楽しみ方がありますね。
2016年3月13日 21:54
渓流釣り いいですねーっ!自分もルアーをちょっと嗜んでました。……が、5年前の震災により ヤマメや岩魚にも放射能の影響が……。釣りが出来ません(T_T)
コメントへの返答
2016年3月13日 23:05
Sherry-819さんも釣りをされてたんですね。
震災の影響がこんなところにも・・・

義母の出身が福島ですし現在勤めてる会社の工場が宮城にありますので、少しは身近に感じています。
月並みですが一日も早くまた誰もが渓流釣りを楽しめる日がやってきて欲しいと思います。
2016年3月14日 10:21
足車にジムニーイイですよ〜
私もルアーで管理釣り堀
偶に、川上村まで行きました。
家の側では、スズキにキビレ
アサリも取れますよ〜
コメントへの返答
2016年3月14日 22:36
何と羨ましい環境!

これは一度遠征しなくては♪
2016年4月19日 11:03
渓流釣りはやらないんですが、ご存知の通り私の住む界隈は渓流スポット沢山あります。
ジムニー調子良いですよ。ATなんで燃費がいまいちです。
コメントへの返答
2016年4月19日 18:45
いいですね~。ここからだと結構遠くまで行かないといけないので羨ましいです。

ジムニーはいつか乗ってみたいクルマの一台です。是非今度拝見させて下さい。

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation