• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

バーゼルワールド2018

バーゼルワールド2018今年もバーゼルワールド2018が開催され、ロレックスの新作が発表されました。
やはり気になるのは待望のGMT-MASTERのSSモデルの登場。予想していたCOKE(赤×黒)べゼルではなく、PEPSI(赤×青)べゼル。しかも、これまで頑なと思えるまでにリリースしてこなかったGMTモデルをディフュージョンラインであるチュードルにも登場させるとは!
昨年から発表→発売が早くなっているので日本上陸時期が気になります。
あとはSEA-DWELLER DEEPSEAのモデルチェンジと宝飾系DAYTONAの追加もありましたが、44mmのケース径とキラキラ系は刺さりませんでした。
個人的には来年はCOKEべゼルと、あり得ないでしょうがいつかRef.1016の様な丸文字EXPLOLERⅠの登場を期待したいと思います。
Posted at 2018/03/23 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2017年03月22日 イイね!

バーゼルワールド2017

バーゼルワールド2017本日🇨🇭でバーゼルワールドが開催され、ロレックスも2017年新作が発表されました。
複数モデルの発表がありましたが、一番刺さったのはシードゥエラー(Ref.126600)。現行のRef.116600との変化点はケース径が40→43mmに拡大、サイクロップレンズ(日付を拡大するレンズ)が追加、そしてアンティーク好きには垂涎のモデル名が赤い所謂、赤シードになった事でしょうか。

ダイバーズではサブマリーナが超有名ですが、シードゥエラーは「海の居住者」の名前の通り防水性能を4000ft=1220mまで高めたある意味究極のロレックス。
しかも、その開発には🇫🇷の潜水会社COMEXが深く関わっているとなるとフランス好きの物欲をこれでもかとくすぐります。

唯一の問題はキャトル換算で2台以上と予想される価格でしょうか...
Posted at 2017/03/22 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2015年12月05日 イイね!

第1回クタオオフ in 湖国?参加しました

第1回クタオオフ in 湖国?参加しましたここ数回、お友達限定で公開していましたが、今回から通常
モードに復帰します。(安心して下さい。大したネタではあり
ませんでしたので(^^ゞ)

本日は湖国某所で秘密裏に開催された?raveruさん主催
の第1回クタオオフに参加してきました。


お昼過ぎに集合し、まずはローザンベリー多和田さんで腹ごしらえ。皆さん、取り方や並べ方に個性
があって面白かったです(^^


皆さん、クタオをそれぞれ個性を出されていて、とても参考になりました。うちのクタオは裸体?なので
皆さんに負けない様・・・というかオフ会で取り違えない様に個性を出したいと思います。



今回参加された皆さん。


右手には有名なひこにゃん城が。今度はゆっくり来て見学したいです。


最後は名古屋の味、コメダ珈琲をまったり堪能してお開きに。その後、名神→東名までカルガモ走行
を楽しみました♪


クタクタ猫&クタクタ犬?。参加された皆さん、お疲れ様でした。約5時間と短い時間でしたが、はじめ
ましてもあり、楽しく濃厚な時間を過ごす事が出来ました。また、どこかのイベントでお会いする機会
がありましたら、よろしくお願いします(^^


さて、明日は初のエコパか、近場のCars and Coffee in APか、はたまたまろん&こまちとまったりか?
起きた時間で決めたいと思います(^^ゞ
Posted at 2015/12/05 22:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ROLEX | クルマ
2015年03月23日 イイね!

バーゼルワールド2015

すっかり忘れていましたが、今年もバーゼルワールドが開催されましたね。
ちょっと期待していたロレックスのデイトナのモデルチェンジはなく、スポーツモデルの新作もありませ
んでしたので、また来年を楽しみにしたいと思います。

ROLEXでちょっと気になったモデル。
ROLEX YACHT-MASTER Ref.116655
ピンクゴールド×黒文字盤がなかなかいい感じ。YACHT-MASTERの赤文字のアクセントも◎。


ROLEX OYSTER PERPETUAL Ref.114300
旧ミルガウスRef.1019風のデザインでケース径も39mmに。出来れば3,6,9のインデックスも細い方
が個人的には好みです。


こちらはROLEXのディフュージョンブランド、TUDOR。
TUDOR NORTH FLAG Ref.91210N
インデックスの文字の書体がROLEX EXPLORERのRef.1016→14270の時みたいに、丸っこい書体
から角ばった書体に。左側にあるのはパワーリザーブのインジケーターでしょうか。


TUDOR PELAGOS Ref25600TB
遂にTUDORもクロノメーター仕様に!さらにケース左側にはヘリウムガスエスケープバルブの様な
装備も。


TUDOR FASTRIDER Ref.42010N
CHRONO-TIME時代は本家ROLEX DAYTONA風のデザインでしたが、完全に独自デザインになって
きました。個人的に4時と5時の間にDATE表示を付けるデザインは好みです。


しかし、過去 EXPLOLER⇔RANGER、SUBMARINER⇔SUBMARINER、DAYTONA⇔CHRONO-TIME
とROLEX各モデルに対応するモデルや独自モデルであるADVISORなどをリリースして来たTUDOR
ですが・・・


何故かGMT-MASTERに対応するモデルだけは登場していないのはナゼ?トリコ病患者としては、
赤×青ベゼルが登場して欲しいところです(笑)
Posted at 2015/03/23 22:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2014年07月30日 イイね!

ヴィンテージ

ヴィンテージ長い年月、大事に使われ続けたモノだけが持っている、この何とも言えない枯れた風合いというか凛とした佇まい。
うちのキャトルもこんな感じになるまで乗り続けたいなぁ。

※写真はRef.1016 Explorer。私の手持ち時計ではありません(^^ゞ
Posted at 2014/07/30 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation