• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

久々欲しいトリコ♪な時計

久々欲しいトリコ♪な時計オープンカー貯金中なので成就するまでは時計に浮気をしまいと心に誓っている私ですが、久々に物欲を刺激しまくる一本が(滝汗)
プラチナダイヤルはちょっとゴージャス過ぎてその存在感に躊躇しますが、この爽やかなブルーダイヤルなら...
しかも、よく見るとブルー(文字盤)×ホワイト(短針長針、インデックス)×レッド(秒針)というトリコ教(狂)患者には堪らない仕様♪(*´∇`*)
問題は安いキャトルなら2台位買えちゃいそうなお値段か(^^;
Posted at 2013/07/31 20:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2013年05月30日 イイね!

バーゼルワールド2013

珍しく平日複数UP&久々の時計ネタです。ちょっと意外なんですが、実はトータルPVレポートを見る
と上位2つは何と腕時計ネタで下位にもチラホラと。やはり、クルマ好き=時計好きなのでしょうか?


---で、本題。私とあろうことが・・・。
最近時計熱が冷めているのか、毎年欠かさずチェックしているバーゼルワールドを見逃していま
した(^^ゞ
早速、日ロレのHPをチェックチェック。
おお、デイトナ生誕50周年の記念モデルが登場していました!今年はF1公式時計にもなったし、
50周年の記念の年なので何かあると思っていましたが、やっぱり出ました。
が、アイスブルーの文字盤はソソるものの、プラチナ製で7万1500スイスフラン(日本円で約800万)
のお値段は完全雲上で興味湧かず。


やはり、私は先代のエル・プリメロムーブを搭載したRef.16520がいいな~♪


お次は、GMT-MATSTERⅡ。これまで黒一色だったベゼルが黒×青のツートンになりました。PVD
加工された青ベゼルもいいけど・・・


トリコ教信者としては赤×青ベゼルの復活を切望します。(復活しても買えないケド)


今年の私のツボはこの1本。ロレックスのディフュージョン・ブランド、チュードルのヘリテージ・クロノ
ブルー。コレはマジでソソります。
日本には正規輸入されていないので並行店でしか入手出来ませんが、これまでの実績からすると
30万円台前半でしょうか。実物が流通し始めるであろう秋が待ち遠しいです♪
Posted at 2013/05/30 22:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2012年08月28日 イイね!

時計の選び方

時計の選び方お気に入りのメーカー、モデル、デザイン、機能、価格・・・時計
選びの基準は色々ありますが、1本くらい自分と同じ製造年
の時計を選んでみるのも面白そう。
私はどちらかというと自分でビンテージを育てる方が好きな
んですが、最近の時計は時を重ねてもなかなかこういう枯れ
た風合いは出せないんですよね...
Posted at 2012/08/28 20:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2012年03月12日 イイね!

バーゼルワールド2012

このところ時計<オープンカーに優先順位がシフトしつつあるのと、開催日程が早まった関係で全く
ノーチェックでしたが、時計屋さんのブログで今年のバーゼルワールドが開催された事を知り、早速
チェックしてみました(^^

まずはYACHT-MASTERⅡ以来、久々の新モデルSKY-DWELLER(Ref.326939)。こちらはデザイン的
にもですが、素材(ホワイトゴールド)的にも雲上過ぎて、触手が動きませんでした。


続いてYACHT-MASTER(Ref.116622)。メンズサイズのみが5桁リファレンスを継続していましたが、
やっと6桁リファレンスに。パっと見は旧型と殆ど変わりませんが、元々のデザインが完成されていた
ので当たり前と言えば当たり前か。よく見るとベゼルの数字が細くなっているのが分かります。私は
旧型の太い書体の方が好きです。


私の本命、SUBMARINERノンデイト(Ref.114060)。ここ数年、いつモデルチェンジ or 廃盤になるかが
気になっていましたが、モデルチェンジしました。旧型Ref.14060Mは他のスポーツモデルが次々と
最新技術を取り込んで行く中、敢えて(としか思えないほど頑なに)旧型ブレスや横穴貫通式のラグ
を採用し続けていました。最新モデルなのに旧き佳き時代のROLEXの雰囲気を持った味わい深い
モデルでした。
---で、ここからは個人的想像です。
旧型Ref.14060Mは'07年の秋位に突然CHRONOMETER規格で登場しました。生産期間も約5年弱
と短く、デイト付きSUBMARINER人気に隠れて通好みの時計でしたが、生産本数が少ないので今後
は欲しい人の争奪戦になるかも知れません。
あと、防水表記には「1000ft=300m」と「1000ft= 300m」の2種類があって、後者は後々レアダイヤル
になるのではと睨んでいます。


ここからは、ROLEXのディフュージョン・ブランドTUDORの新作です。
PELAGOS(Ref.25500TN)。本家にはない500m防水で飽和潜水用ヘリウムガス・エスケープ・バルブ
を備え、往年のヒラメ・リューズガードやイカ針が復活しています。


HERITAGE BLACK BAY(Ref.79220R)。かつての小薔薇エンブレムとドーム型の風貌がが復活。
これは人気が出るかも。


上記の2モデルはこのモデルの復刻版と思いますが、最近はクルマも時計も過去の人気モデルの
復活がトレンドなのでしょうか???

日本にはTUDORの正規代理店が存在しないので並行店での導入を待つしかありませんが、入荷
したら実物を見に行きたいと思います。
Posted at 2012/03/12 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2012年02月13日 イイね!

ご縁

2/8(水)
就寝前にあるアンティーク時計店のHPが気になり覗いてみると、以前からいつか1本欲しいと
思っていたTUDORの手巻きOYSTERを発見。
社会人に成り立ての頃は三宮高架下の骨董店で3諭吉位だった時計も今では大台を越えて
しまいましたが、カレンダーのないシンプル&シンメトリー&クラシカルなデザインは今見ても
ソソります。
特にレアという訳ではありませんが、長年の使用や研磨によってオリジナルのラインが崩れて
しまっていたり、文字盤がリダン(書き換え)されていたりしてなかなか良い出物がなく、今まで
購入に至りませんでした。
その点、今回の時計は文字盤・ケース・ムーブメントと三拍子揃った逸品で久し振りに時計で
トキメキました。
ベッドの中で一応嫁さんに買ってもいいか聞いてみると...反応なし。という事でOK♪と勝手
に理解し、その日は就寝。

2/9(木)
一晩寝てみたけどやはり昨晩の時計が気になり、朝の通勤時にHPから問い合わせしてみま
した。
---そして仕事を終えて帰りの電車でHPを見ると「HOLD」の文字が。ドキドキしながら帰宅
しメールをチェックすると、お一人先に問い合わせが来ているとの事。一足遅かった...(汗)
但し先客の方が流した場合は連絡してくれるというので、待ち時間で下取り時計の概算見積
依頼を出しました。
オープンカー貯金中で現金は出せないので、使ってない時計を下取りにして購入しようって
作戦です。

2/10(金)
概算見積が届きました。約20年前に買った時と殆ど変わらない値段で下取るとの回答。
リーマンショック以降、時計価格は低迷を続けていますが、やはりロレックスの資産価値って
スゴいと改めて実感。

2/11(土)
悲しいお知らせ。問い合わせした時計は先客の方で決まってしまいました。しかし、もう1本
オリジナル文字盤の同じ品番の時計が入荷するというので、紹介してもらう事に。

2/12(日)
写真が届きました。しかし、今回のは前回の時計みたいにトキメキません。上手く言葉には
出来ませんが、雰囲気が違うというか感覚が合わないというか。
中古車でもそうですが、第一印象とか直感的な部分ってとても大事だと思うんです。

2/13(月)
お店の方の対応はとても丁寧でレスポンスも良かったので、出来れば購入したいなと思い
ましたが、やはり今回は見送る事をお店にお伝えしました。
気長に良縁を待ちたいと思いますが、ひょっとしたら「スパイダー貯金に専念しなさい」
いう天からのお告げかも!?(笑)

左が欲しかった時計、右が見送った時計です。
Posted at 2012/02/13 21:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation