• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

FBM2012総括(○と×)

長々とFBMネタで引っ張ってきましたが、今回で最終回です~(^^;


はじめまして、お久し振りです。の両方でたくさんの方とお会い出来た事。中には諸事情でなかなかお会い出来なかった方や、FBMで新たにお友達になった方もいらっしゃり、今回一番の○です。

天気予報で日曜日は間違いなく雨だという事は分かっていたけど、キャトルでの参加を嫁さんに反対されなかった事。絶体反対されると思ったのに...嫁さんに感謝!

当日朝方から雨でどうなる事かと思いきや、開催中は小雨が降る程度で何とか天候が回復した事。雨が降っちゃうと野外のイベントは楽しさ半減ですよね。

嫁さん、さくら&まろんと久し振りに旅行する事が出来た事。途中、渋滞とかあってあんまり色々回れなかったけど、綺麗な景色を見たり美味しい料理を頂いたり、さくらとまろんも自然を満喫した様で充実した2日間でした。

初挑戦の自作ステッカーのフリマでたくさんの方にご購入頂いた事。売上は何と4.6諭吉にも!@100-800円の積み重ねかつ、あの閑散とした状況でこの金額には正直驚きました。色んな意味で重いこのお金、しっかりスパイダー貯金させて頂きますね。本当にありがとうございました。

キャトルのドライブを堪能出来た事。ゆっくり走っても楽しいし、アクセルを踏み込めば外観からは想像出来ない走りをするし、荷物も人もいっぱい積めて、その上カワイイ♪やっぱりキャトルは最高です。

自身もブログを拝見する限りみん友さんも無事帰宅出来た事。事故したら楽しかったイベントも台無しですもんね。

---------------------------------------------------------------------------------
×
フリマでいっぱいいっぱいで、せっかくお会いしたみん友さんとまったり出来なかった事。色々失礼もあったかと思いますが、すみませんでした。来年もやるかは分かりませんが、やるならフリマは土曜日のみで日曜日はご予約のお渡しだけにして、まったりと過ごしたいと思います(^^)
Posted at 2012/10/31 19:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2012年10月30日 イイね!

FBM2012オートクチュール

今年のFBMではみん友さんから当初予想を越える数のCHIEN A BORDステッカーの特注オーダーを
頂きました。せっかくなのでここで紹介させて下さい(^^

左:さるさむさんのコカングー。反転&ハンドルネーム仕様
右:白カングーさんのメガーヌGTエステート。カラー&ハンドルネーム仕様


左:みみ助さんの初代トゥインゴ。赤ちゃん乗ってます&ビブ付き&マグネット仕様
右:D-sukebeさんのデカングー。にゃんこ乗ってます仕様


左:インディパパさんのデカングー・イマージュ。JUDY乗ってます&わんこ付き仕様
右:okaドブ朗さんのドブロ。イタリア語表記&わんこ付き仕様


左:tomosan0919さんのキャトル。わんこ×2付き仕様
右:tomosan0919さんのC4ピカソ。わんこ×2付き仕様


左:竜生さんのスピダー。パラブリーズ改ソットヴァン&ハンドルネーム仕様
右:竜生さんのSL。ハンドルネーム仕様


ワガママなオーダーを頂いても大抵はすぐインスピレーションは湧くのですが、中にはディテールや
仕上がりが納得行かず何度もデザインや作り直した事もありました。でも、お渡ししたステッカーは
自分なりに納得したモノばかりですので、是非愛車に貼って頂きたいです♪

今回のオーダーでスキルUPした部分もあり、フランスとフランス車好きな皆さんのココロに突き刺さる
様なステッカーを作っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!m(__)m
Posted at 2012/10/30 22:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2012年10月29日 イイね!

FBM2012キャトルの燃費

FBM2012キャトルの燃費今回のFBM往復の燃費です。

  走行距離:531Km/給油:31.48L=16.87Km/L

行きは80~90Km平均でゆっくり走ったのでもう少し伸びる
かと思いましたが、帰り道ちょっと飛ばし過ぎたかな(^^ゞ
Posted at 2012/10/29 22:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2012年10月28日 イイね!

FBM2012参加しました(2日目)

FBM本番当日。5:00過ぎに目が覚めましたが、外を見ると既に雨...(-_-;
午前中位はもつと思ってた予測が外れ、ふて寝するさくらとまろん。


でも、朝食はがっつり頂きました(笑)


9:00過ぎにチェックアウトし、キャトルクラブの駐車スペースにタープを設営しました。


フリマしたステッカー各種。さくらとまろんの代わりに嫁さんが看板娘?しました。
開店早々、みん友の皆さんを始め沢山の方にステッカーを購入して頂き、ありがとうございました。
当初、5枚~10枚位売れればいいかな~と思ってましたが、結局プレゼントしたものも含めて、何と!
約150枚のステッカーがもらわれて行きました。
素人の手作り、しかもきょうの悪天を考えればこれは本当に驚きですし、わざわざお金を払ってまで
購入して下さった皆さんには感謝感謝です!
でも、せっかく来て頂いたのにバタバタしていてゆっくりお話しする事もままならず、大変申し訳あり
ませんでした。次のイベントでは是非ゆっくりお話ししたいと思います。


一番人気はコチラ。20枚位用意したのですが、大人買いして下さる方もいらっしゃりSOLD OUTに
なりました(滝汗)
結構、13年超車にお乗りの方がいらっしゃるのですね。何か嬉しくなってしまいました(^^


あと、たまたままっとさんの「EASY改PACK」ステッカーを見て気に行って下さった方から、同じもの
を欲しいとの事でオーダーを頂いてしまいました。こんな事ってあるんですね!オドロキです。


さくらとまろんは・・・寒さに耐えきれず、キャトルの中でお留守番でした(^^ゞ


サバーヌ4兄弟。さくまろ号はどれでしょう?






13:00過ぎに店仕舞してメイングラウンドへ。散歩が出来てさくらとまろんも嬉しそう。


メイングラウンドには入りませんでしたが、一応写真だけ(笑)


14:00過ぎには撤収です。


上の駐車場でトイレタイム。朝方とか一時雨が降りましたが、テルテル坊主の効果があったかな?


嫁さんを待ってる間、さくらとまろんが膝に。ぬくぬく~♪


帰りは霧ヶ峰方面から帰りましたが、途中すごい濃霧でした。


後には偶然キャトルが2台♪


その後、前方を「走るシケイン」のお陰で後方が渋滞してきました。私の後ろにいたトゥインゴ・ゴル
が何度もパッシングしてくるんですが、前のクルマと連れじゃないし、ウチのキャトルは実は(意外と)
速い し…と思いつつやり過ごしました。
---が、結局走るシケインは抜かせないまま。しかし、運転手さん後続車を渋滞させてるって気付い
てないのだろうか。ひょっとして後ろを見てないとか...


途中、行きと同じく土岐ICの手前7Km辺りから渋滞が始まりましたが、17:30過ぎに無事帰宅。極寒
で疲れましたが、拭き上げしてお約束の虫干しをしました。キャトルお疲れ様でした。


今回のFBMではみん友やキャトル・クラブの皆さんから色んな嬉しい品々を頂いてしまい、ありがとう
ございました。ボルヴィックのキャトルは自分で発見出来ないまま、4台もGETしてしまいました。もう
買わなくてもいいかも!?(笑)
ステッカーを購入して頂けたのも嬉しかったですが、こういう気持ちが本当に嬉しかったです。


きょうお会いした皆さん、ありがとうございました!ボジョレー・ヌーボーが解禁になる頃開催予定の
次回イベント(まだ行けるか分かりませんが)ではまったり過ごしたいと思います。
その際はよろしくお願いします(^^
Posted at 2012/10/28 22:20:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2012年10月28日 イイね!

FBM2012参加しました(1日目)

今年のFBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)はわんこと泊まれるペンションの予約が取れたので前泊
で参加してきました。

8:00頃自宅を出発し、途中東海環状自動車道の土岐IC手前2Kmからクルマが完全停止して歩いた
方が早い位のノロノロ運転となる大渋滞がありましたが、お昼過ぎに蓼科湖に到着。


こちらは紅葉が見頃で先日NHKかどこかのTVで紹介された為、大勢の方で賑わっていました。


で、お昼を食べようと思っていたお蕎麦屋さんも順番待ちの行列が...


30分ほどでお待ちかねの蕎麦が登場。わんこ連れで店内に入れないので、オープンテラスで頂き
ます。寒っ!


食後はデザートのソフトクリームを食べに長門牧場へ。きのうは羊が放し飼いになっていて、間近で
見る事が出来ました。


さくらもまろんもクンクン。匂いチェックに余念がありません。


一通り匂いを嗅いだ後はテンション↑↑↑。普段見ないテンションで走る走る。やっぱりわんこも
自然の中は気持ちいいんでしょうね。


牧場もハロウィン仕様になっていました。


ウッシーさんもこんな近くで見る事が出来ます。


ウッシーさんと目が合い固まるまろん。


ソフトクリームを食べ終わる頃、チェックインの時間になったので、ペンションに向かって出発。
途中、フリーマーケットでみん友の陶のクルマさんの作品のキャトルのお皿を購入♪これが今年の
FBMで唯一の購入品になりました。


今回宿泊するペンション、ノースコヨーテさんに到着。


屋号を刻んだ陶板。素敵です。


チェックイン後にちょっとだけ散歩しましたが、綺麗に紅葉していました。



ディナーは美味しい創作料理を頂きました。ここは居心地も良いのですが、料理の美味しさでつい
ついリピートしちゃうんですよね。


まろんはお疲れなのか、うとうと・・・


あ、気付かれた(^^;


翌日はFBM本番なので、速攻でお休みしました。嫁さんの話では、電気を消した次の瞬間、イビキ
をかいて寝てたそうです(笑)

Posted at 2012/10/28 21:18:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation