• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

フランスの道路標識

この記事はさん坊さんの、キャトル&ミニ バージョンについてパクっています。

みん友のさん坊さんの創作意欲と坂道→MT→下がります。の素晴らしいヒラメキに刺激されて、
カングージャンボリーで燃え尽き症候群?になっていた私の創作意欲も再燃(笑)

フランスの道路標識をもとにデザインだけ作製してみました。

その1
 オリジナル

 暴走車注意


その2
 オリジナル

 トリコラブ♪


その3
 オリジナル


・・・♂なので、とても創作意欲を掻き立てられますが、ここまでにしておきます(笑)
以上。
Posted at 2014/05/30 19:49:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2014年05月27日 イイね!

遂にアルファロメオ4C発表

遂にアルファロメオ4C発表本国では随分前に発売開始したのになかなか日本での発表がなかったアルファロメオ4Cが遂に発表されました。
当初「手の届くスーパーカー」を謳っていて、確か400~500万円か!?と噂されていましたが、蓋を開けてみればベースグレードの本体価格が783万円。あの...全然手が届きませんが(滝汗)

円安の影響もあるし内容を考えればバーゲンプライスなのかも知れませんが、やっぱり高値...高嶺の花ですね。
これは次期ロードスターをベースに来年辺りに登場すると言われる(フィアットブランドから登場?)、アルファスパイダーに期待か?

それにしても魅力的だなぁ♪4Cも美脚も(*´ω`*)
Posted at 2014/05/27 20:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ
2014年05月26日 イイね!

(お誘い)ミラフィオーリ2014カルガモりませんか?

ふと気付けば超珍しく一週間以上連続ブログUPが続いているさくまろです。まぁ、中身はありませんが。

で、本題です。
6/8(日)開催のミラフィオーリ2014ですが入場順に駐車場所が決まるので、手前で集合してカルガモ入場→そのまま横並び駐車しませんか?

こちらに集合場所を書いてしまうと、ナルホドその手があったか!で渋滞しても困るので、ご一緒して頂ける方はコメントまたはメッセージをお願いします。
こちらから改めて集合場所と時間を連絡させて頂きます。

<カルガモ予定>
1.マイケルさん(ルノーキャトル)
2.カナブンさん(ルノーキャトル)
3.Irislaevigataさん(ルノーカングークルール) ※トリコ教広報部長
4.シュナ男さん(ルノーカングーイマージュ) ※トリコ教関西支部長
5.犬猫(わんにゃん)バスさん(ルノーカングーゼン)
6.sarukari さん(ルノーカングークルール)
7.さくまろ(ルノーキャトル)
Posted at 2014/05/26 21:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2014年05月25日 イイね!

パンダリーノ2014見学しました

パンダリーノ2014見学しましたベスパ 50S Vintage購入以来、血中イタリア濃度が50cc程
増えたワタクシですが、さらに濃度を高めるべく?静岡県の
渚園で開催されたパンダリーノ2014に行って来ました。

うちから片道約90km、キャトルでばびゅーんと1時間半程で
あっという間に到着です。


広ーい芝生の駐車場にパンダがいっぱい♪他のイベントにはない、まったりゆったりとした時間が
流れています。パンダには乗っていませんが、この空気感好きです。


新旧パンダが参加されていますが、やっぱり初代に目がいってしまいます。


会場で気になったクルマ達。
この500、バックドアの開き方が素敵♪


こちらのパンダもサイドの蓋?とバックドアの開き方&格子が素敵♪


45のグリルもクラシカルでいい感じです♪


やっぱりいいなぁパンダVAN、マジソソります♪


でも、毎年見てるけどこの4×4が一番好き♪ボディカラーとPanda 4×4のプレスが堪りません。



日本未導入の500Lが展示されていました。これでリアがスライドドアだったら...


新型アバルト発見。大スクープ!?(笑)



コカングーも何台か参加されていました。


渚園は広大な芝生が広がっていて、キャンプも出来ます。


こんな光景を見る度、ここで一泊でカングリーノとかキャトレーノとかフルゴリーノみたいなオフ会を
やってみたくなります。キャンプ好きなみん友さん、いかが?関東からも近いですし...


滞在1時間程、11時頃には太陽が出てきて気温も上昇してきたので帰ろうとしたところ、駐車場で
みん友のokaドブ朗さんとお会い出来ました。一昨年みたいにすれ違いにならなくて良かったです。


さくらとまろんは出発前に木陰でクールダウン。


帰りは毎度の渋滞がありましたが、なんとか通過し帰路に。(注)ワイパーはこの位置が定位置
です。


その後、エステに行ってた嫁さんと合流し帰宅途中に黄カングーに遭遇!ほんの少しの間でした
が、カングー→キャトル→カングーのカルガモ走行を楽しみました。


帰宅後はファンが回りっぱなしだったので、お約束のボンネットOPEN。クーラーレスのキャトルに
とってそろそろ日中の外出が辛い季節がやってきます。
嫁さんは「本当に好きなら乗れるハズ」と言いますが、そろそろ夏眠に入るかな...(^^ゞ
Posted at 2014/05/25 17:13:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょい古 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

明日はフレンチフレンチ尼崎

明日はフレンチフレンチ尼崎楽しかったカングージャンボリーから早一週間。時間の
過ぎるのは本当に早いですね(^^;;
さて、明日はフレンチフレンチ尼崎の開催日♪ですが、
私は残念ながら欠席です。




しかし、トリコ布教をしたい!という熱心な?トリコ信者の方がいらっしゃいましたので急遽一部品種
ですが少量作製し託す事となりました。



こちらはみん友さん・・・あ、まだお友達登録してなかった!からオーダーを頂いた&オーダー頂いて
ないけど一度作ってみたかった○○○乗ってますステッカーも勢いで作製しました。
この他、オーダー頂いているけどまだ作製してないモノも多々ありますが・・・もう少々お待ち下さい
(滝汗)
※左の2枚は差し上げますので心当たりのオーナー様、ご連絡下さい(^^


あとカングージャンボリーが終わってから、嫁さんのステッカー製作に対する見方が少し変わった様
です。以前は余り・・・というか殆ど興味はなかった様ですが、カングージャンボリーでの行列具合と
kan900さんのブログを見てから、
「何か手伝える事があったらやろうか?」
とまさかのオファー☆
細かい文字の不要部分のステッカーを剥がしたり、多色の貼り合せは結構熟練の職人技的なテクが
必要になりますが、まずは簡単なものからやってもらおうかなと思います。

これで来年のカングージャンボリーでは売切れはなくなる・・・かも!?(笑)
Posted at 2014/05/24 16:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 567 8 9 10
11 1213 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation