• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

レトロモービル2015

レトロモービル2015気付けばもう、随分前に終わってしまったんですね。レトロモービル2015。

来年はキャトル生誕55周年、キャトルクラブ創立25周年のアニバーサリーイヤー。なんとか行ってみたいなぁ(^^
Posted at 2015/02/28 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい古 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

春までのクルマイベント

春までのクルマイベント全部参加出来るか分かりませんが...備忘録。
(リンクは前回参加時の模様。宜しければご覧下さい(^^)






3/15(日) French-French イオンモール神戸北
4/5(日) ミラフィオーリ2015
4/26(日) French-French Central2015
5/17(日) カングージャンボリー2015 ※正式告知未
毎月第1日曜 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋
毎月第3日曜 まいこサン(新舞子サンデー)
Posted at 2015/02/24 21:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2015年02月22日 イイね!

高騰はどこまで続く!?

高騰はどこまで続く!?スイスフランがものすごい高騰をみせてますね...(^^;;;







もともとアベノミクスの(逆?)効果でスイス製の機械式腕時計の価格が上昇していたところに今回の
高騰の影響か?日本ロレックスの定価も2/1から8%前後値上げされました。
日本がバブルに浮かれていた90年頃も投機目的で色んなモノが異常な高騰をみせていましたが、
EXPLORERⅠが当時不人気で19.8万、SUBMARINERでも30万そこそこだったと記憶しています。
当時と比べて定価ベースでは倍ですが、実勢価格ベースだと3倍位になった感じ。


日本は世界的にみればまだ定価が低い部類に入るのでしょうが、このところの急激な高騰はちょっと
異常では?
並行モノは時計によってはまだ高騰の余波を受けていないものもあるし、このところの円安の影響で
程度の良い日本の中古品がどんどん海外に流出している様なので、本当に欲しいモデルがあるの
なら今が買いのチャンスかも知れませんね。(↓今最も欲しい時計。買えませんが...(>_<))
Posted at 2015/02/22 17:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2015年02月21日 イイね!

忘れられたフランスの叡智、パナール展見学しました

忘れられたフランスの叡智、パナール展見学しました先日のブログに書いた、「忘れられたフランスの叡智、
パナール展
」を見学してきました。






こちらはフレフレ尼崎などでもお見かけした事が。パナールと言えばこのファニーなお顔しか知りま
せんでした(^^ゞ


4ドアのパナールもあった様です。


どことなくシトロエンDS21を連想される様なデザイン。


オープンもあったんですね。


ドアは後に開くんでしょうか。


幌はあくまで非常用で、オープンが正装と言わんばかりの簡素な幌が清くて◎


バンパーも凝ってます。


後姿も超個性的。



オールアルミの叩き出しボディ。写真では分かりにくいですが、その質感と存在感はハンパなかった
です。


個人的に一番刺さったのがコチラの一台、DB PANHARD HBR(1954年製)。淡いブルーのボディ・
カラーも素敵だし、ALFA ROMEO SPIDER、JAGUAR ETYPE、MG-B、DATSUN FAIRLADYなどでも
採用されているこういうヘッドライトの造形好きです♪






その後は主治医のところにキャトルのオイル交換に。きょうはコカングーの入庫がたくさんありまし
た。年々、程度の良いコカングーの個体数は減っているそうですが、やはり本当に好きな皆さんは
「次」がなく車検代が高くても乗り続けられるそうです。
うーん、うちも「次」がなかなか見つからないしコカングーに満足しているので今度の3回目の車検
も通します。


こちらの並行モノの初期型1.4コカングーは左H、5MT、ダブルバックドア、ジラフォン仕様、走行5.5
万kmで88万円。どなたかいかがですか?
Posted at 2015/02/21 21:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょい古 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

カングージャンボリー2015開催日は...

カングージャンボリー2015開催日は...ルノージャポンからの正式な告知はまだですが。
みん友さんのイイね!から開催地と予想される施設の公式HP年間スケジュールを見ると、確かにそれらしいイベントの予定が5月に入っていました!

カングージャンボリーは個人的にFBM、ミラフィオーリと並んで外せないイベントのひとつ。今からスケジュールをおさえて絶対参加したいと思います。

また、カングージャンボリーと云えば偶然、昨日の帰りの通勤電車からトリコロールなステッカーのデザインを開始しました。FBMより車種が限定されるので種類は少なくなる筈ですが、既に30種類近くになってしまいました(^^;
まだ3ケ月位あるので少しずつ準備して、トリコ布教に努めたいと思います(^^
Posted at 2015/02/20 07:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8 910111213 14
1516 171819 20 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation