• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

Tricolore Republic○と×

昨日、一昨日のブログにたくさんのイイね!とコメントを頂き、ありがとうございました♪やっと全件返信しました。返信が遅くなりすみませんでした(^^;

今回のイベントの○と×をまとめてみました(個人的な感想です)


・事故やケガ、トラブルがなかった
・会場の雰囲気(参加された皆さんのお人柄)がすごくいい感じだった
・参加資格通りイタフラ車をこよなく愛する大人の常識と子供の様な心を持った方の集まりだった
・クルマのイベントなのにご家族連れ、わんこ連れで楽しそうに過ごしている方が多かった
・皆さんの楽しそうな笑顔が嬉しかった
・乗っているクルマ、お友達登録、年齢、性別etcを超えて交流されていた
・参加された方同士で新しいつながりが出来た
・北は秋田県から西は兵庫県まで59名、同伴・見学も含めると100名超もの方に参加してもらえた
・第2回Toricolore Republicを開催して欲しいというコメントをたくさん頂いた

×
・主催者なのに自分自身が楽しんでしまった(○か?)
・前夜祭が開催出来なかった(→絶対リベンジ!)
・ご挨拶やお話が出来なかった方がいる
・ゆっくり余韻に浸ったり燃え尽き症候群になる暇もなく仕事が忙しい
・当日遅刻してしまった
・裏カングージャンボリーと言い出しておきながらカングーで参加しなかった。しかも、指摘されて気付いた
・名札を用意して下さいとお願いしておきながら、名札を作ってもらっておきながら、ストラップを忘れた
・皆さんにお土産をたくさん頂いたのに手ぶらで参加してしまった
・自己紹介で一部みん友さんの間でトリコ教の教祖様と呼ばれている事、東北・関東・信州・関西に支部がある事、世界進出を目論んでいる事を話し忘れた(笑)

さて、第2回Toricolore Republicの開催有無、時期は未定ですが、来年はカングー生誕20周年なので「La Kangoo a 20ans!」オフなんて楽しそうですね♪(妄想)
Posted at 2016/09/27 21:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月26日 イイね!

Tricolore Republic開催しました

Tricolore Republic開催しました昨日のブログの返信もままなってませんが、諸般の事情
により本編を先にUPさせて頂きますm(__)m

土曜は直前までの天気予報が一転して雨、しかも大雨に
なってしまい前夜祭は中止。翌日の本番も駐車スペース
のぬかるみ具合が気になっていましたが、夕方辺りから
雨も上がり何とか開催出来そうな状況となってました。
日曜は早朝から天気も良く汗ばむ程で、渚園でTricolore
Republicを開催する事が出来ました。


昨日は運営のお手伝いをして頂ける方は7:30集合でお願いします、とお願いしておきながらいきなり
事件は起こりました。浜松西ICで降りるハズが気付けば袋井ICでした(滝汗)
でっかい標識を見落とした?クルマが早過ぎてワープした?永遠のナゾです・・・
結局会場に到着したのは7:40頃、既にお待ち頂いていた皆さん、大変申し訳ありませんでした。


8:30~9:00の間に続々と参加者の皆さんが来場し、一般駐車場の時点で結構すごい事に。管理事務
所で受付を済ませ、車種別に会場入りして頂きました。受付、誘導を手伝って頂いたみん友の皆さん
ありがとうございました!会場の奥行は75mあり、超壮観です。
今回、北は秋田県、西は兵庫県まで参加台数は60台でしたが、1台の遅刻もドタキャンもなく揃って頂
けました。これはある意味すごい事なんじゃないかと思います。


10:00頃にはテントの設営など落ち着いてきたので開会挨拶と自己紹介をして頂きました。皆さんの
個性溢れる自己紹介、楽しかったです。その後、11:00からは参加者持ちよりの景品をかけてのリク
エストビンゴ大会。こちらは景品を並べてる時の様子ですが、とんでもない量の景品が集まりました。
未来のエンスーの皆さんも品定めに余念がありませんね。
また、ルノー浜松、ルノー豊川、フィアット浜松様からはたくさんの素敵な協賛品を頂きまして、ありが
とうございました!後日、改めましてお礼に伺えたらと思います。


シオレンジャーさん司会進行でリスエストビンゴ大会スタート!!皆さんお目当ての景品を目指して
開けたい番号を一斉にリクエスト。骨肉の争いが繰り広げられ、大盛り上がりでした(笑)
シオレンジャーさん、大いに盛り上げて頂きありがとうございました。


リスエストビンゴ大会終了後は各自ランチを取ったり、まったり時間を過ごされていました。今回、
途中コンビニでお昼を準備していったのですが、皆さんが会場で作ったり持参されてきたスープや
富士宮焼きそばなどを頂き、お腹いっぱいになってしまいました。どれも美味しく頂きました。
やっぱり、アウトドアで食べる食事は一味ちがいますね。最高でした。

今回は60台の参加がありましたが、キャトル⇒コカングー⇒デカングー(前期/後期)とルノー荷車の
歴史を辿り、イタリア車、フランス車が華を添える?様な順番で並べてみました。
あと会場でチョコちゃん大好きさんに言われて気付きましたが、今年のカングージャンボリーに参加
しなかった腹いせ?に裏カングージャンボリーの企画をしたのに、自分自身がカングーで参加して
ないといういい加減さ。失礼しました(^^;







今回参加して頂いた皆さんの愛車、全59台の画像はフォトアルバムをご覧下さい。
⇒よろしければコチラからご覧下さい。

カングー乗りの皆さんの作品も展示されていました。marvoさんのキャトルは素晴らしい仕上がりで
したし、ジムカンさん・m2y-LMSCさんご夫妻のカングルミは車種バリエーションを急速に拡大中。
陶のクルマさんは新作はなかったそうですが、さすが安定のクオリティでした。




イベントは集合した7:30~15:30の約8時間位でしたが、気が付けばあっと言う間に閉会の時間。
長い様で短く、全員の方とお話しする事が出来なかったのは残念ですが、またどこかのイベントで
お会いした際にはゆっくりお話し出来たらと思います。

今回個人的には狙っていた「ユル濃くまったりとイタフラ車好き同志交流する」というコンセプトは
達成できたんじゃないかと思っていますが、いかがでしょう。
そして嬉しかったのはクルマのオーナーさんだけじゃなくて、奥様やお子様連れ、わんこ連れの方
も多くご家族でイベントを楽しんでもらえた事です。会場の雰囲気がすごくアットホームでいい感じ
だったのではないかと思います。

昨日頂いてしまったお土産の数々。私、手ぶらで何も持参して行かなかったのにすみません。
お土産を頂きながらイベントの余韻に浸りたいと思います。


あと、私は○。○○星人ではありませんが、ビンゴゲームではコチラをGetしました。美脚だったので
・・・(笑)


昨日も書きましたが、イベントに参加頂いた皆さん、事前準備から当日までご協力頂いた皆さん、
本当に楽しい時間をありがとうございました。事故やトラブルもなく一日イベントを満喫する事が
出来て良かったです。

今回すごく軽い気持ちで20台位でこじんまりと身内でまったり出来ればいいなと思って企画しま
したが、開催してみれば参加台数60台、参加者と同伴の方、見学の方を合わせると100名超えの
大所帯というトンデモない事態に。主旨にご賛同頂いた皆さんに感謝します。

次回は時期はおろかやるかどうかも未定ですが、機会がありましたらまたよろしくお願いします。
あ、その前に事前・当日の運営を手伝って頂いた皆さんと反省会をしないとですね!
Posted at 2016/09/26 08:34:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月25日 イイね!

Tricolore Republic無事終了しました。

皆さんのマナーとご協力で事故やトラブルなく、イベント終了しました。

最後の1台をお見送りして管理事務所の責任者の方にご挨拶して、私も帰路につきます。

個人的には再会あり新たな出会いありで1日満喫しましたが、参加頂いた皆さんはいかがだったでしょうか?

イベントに参加頂いた皆さん、事前準備から当日までご協力頂いた皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。

遠方からお越しの方は1日遊んでお疲れと思いますので、休憩しながらお気を付けてご帰宅下さい。

本日は力尽きたので本編はまた後日にしますが、まずはお礼まで。
Posted at 2016/09/25 15:39:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

明日Tricolore Republic開催します。

明日Tricolore Republic開催します。急な天候変化で雨となり前夜祭は中止となりましたが、明日
は予定通りイベント開催します。
何シテル?によると既に何人かのみん友さんは静岡入りを
されていて、私も早く渚園に行きたい気持ちで一杯です。

明日はきょうの分まで思いっきり楽しみましょう!
日曜の一日、イタフラ好きな皆さんとユル濃くまったり濃密な
時間を過ごしたいと思います。寝坊しない様、頑張って早起
きしますのでよろしくお願い致します(笑)


(業務連絡)
①遠征される方も多数いらっしゃいますが、道中事故などない様にお気を付けてお越し下さい。

②明日は7:30目標で渚園さんに行きます。みん友のジムカンさんが駐車場回数券を事前購入して
  下さっていて受付時にそちらを利用して入場して頂きますので、到着時点でゲート付近に受付の
  方が誰もいない場合はゲート手前で待機下さい。

③本日の雨の影響でお子様の運動会が明日に順延となり、欠員が1名出ました。もし参加ご希望
  の方がいらっしゃればコメント順で追加エントリーを受付させて頂きます
ので、よろしくお願い致し
  ます。

それでは、明日皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています(^^
さくまろ
Posted at 2016/09/24 18:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

Tricolore Republic<前夜祭>は中止します

Tricolore Republicに参加表明を頂いた皆さん

こんばんは。主催者のさくまろです。
少し前まで土曜日の天気は大丈夫の予報でしたが、最新の天気予報でかなり高い確率で雨と
なる様です。随分前から楽しみにしていたので非常に残念ですが、判断が遅れると遠方の方
などご迷惑をおかけする事になりますので「前夜祭は中止」とさせて頂きます。

楽しみにして下さっていた皆さん、すみません。でも!幸いにも日曜日の天気予報は曇時々晴
で、その分本番で目一杯楽しみたいと思いますのでよろしくお願い致します。

前夜祭用にBBQ食材の手配をして下さっていた皆さんは、日曜日のランチでBBQしたいと思い
ますのでそのままお持ち頂ければと思います。

あと、いつかのブログには書いた記憶があるのですが、メッセージの連絡事項で正確に記載し
ていませんでした。

参加費:会場利用料+駐車料金=1,000円/台(実費)

となります。同伴者、同伴わんこは無料です。入口のゲートで参加者証、記念ステッカーをお渡
しする際にお支払下さい。

最後に一点お願いが・・・
イベント当日の受付や誘導、駐車スペースの指定など前夜祭参加者の方にお願いしようと思っ
ていましたが中止となってしまった為、当日早目に会場に到着出来る方でお手伝い頂ける方を
募集します。※8時前に集合して頂ける方


心優しい皆様のご連絡をお待ちしています(笑)

それでは好天の渚園でお会い出来るのを楽しみにしています。
よろしくお願い致します。
さくまろ
Posted at 2016/09/24 01:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18 19 2021 2223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation