• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

まろん10歳

まろん10歳トリコ教広報部長から先代犬のさくらとまろんがルノージャポンのHPに載ってるとの連絡を頂きました。
カングージャンボリー2014に参加した際にルノージャポンの方が撮影されたものと思いますが、過去に何度かFBやHPに使用されています。🇫🇷カングーのイメージにはシーズーよりフレンチブルドッグやプードルの方が合うのに、編集の方がシーズー好きなのか?今年のカングージャンボリーでルノージャポンの方に事の真相を確かめてみたいものです。

いずれにしても、まろんは本日で10歳になりましたので良い記念になりました(^^
今のところ気になる病気などはないので、このまま元気で長生きして欲しいなと思います。
Posted at 2017/03/31 06:54:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

最南端?のトリコ信者さん誕生♪

最南端?のトリコ信者さん誕生♪この記事は、やってきたよmy Kangooooooについて書いています。

私の知る限りでは最南端のトリコ信者さんが、カングーデビューされました♪

カングー乗りの皆さん、トリコ・カングーの魅力を布教下さい~(^^
Posted at 2017/03/29 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2017年03月26日 イイね!

ステッカー製作魂再燃

ステッカー製作魂再燃みん友のさん坊さんがカングーに復帰後、自作ステッカー
を熱心製作されている様子を拝見し、私も一念発起。
以前から嫁さんから「そろそろステッカー何とかして・・・」と
言われていたカングーのバックドアのステッカーを貼り替
える事に。
インクの劣化したところから剥がれてしまっている様で、
かなりかわいそうな感じ(^^;;

カングーよりも随分前、多分5年位前に貼ったキャトルのはまだ剥がれるどころか滲みも一切なし。
ステッカーの素材は同じなので違いはプリンタか?カングーのはキャノン製、キャトルのはエプソン製
なのでメーカーのインク品質の違いかも知れません。


新作がこちら。うーん、ちょっとイマイチ。サイズとか貼り合せ精度を再考して作り直そうと思います。


ステッカー製作を始めた勢いでオーダーを頂いていた「わんこ乗ってますステッカー」も製作。2枚も
オーダー頂き、ありがとうございました。


こちらも昨年秋のフレンチフレンチ幕張でオーダーを頂いていた「ナンバープレート隠し」。そろそろ
春のイベントシーズンに入るという事で特急で製作しました。
ゴールデンウィークにお台場で「おぎやはぎの愛車遍歴」の公開イベントがあり、このナンバープレ
ート隠しを付けたオーナーさんのお車が展示されるそうですので、お近くの方は是非見学に(^^


あっ、あとフレンチフレンチ幕張でみん友の(大)さんにお渡しした「MT下がりますステッカー」重ね貼
りVerはラブラドールのカンナさんのみ乗車でにゃんこのノボルさんは乗ってなかったのですが・・・
(赤丸部分)


3ポーズ×前向き・後ろ向きで計6種類を2枚ずつ作製しました。これだけあれば気分で貼り替えが
出来ますね。


5月のカングージャンボリー、パンダリーノまであと約2ヵ月ですが、まだバックオーダーやみん友さん
の納車お祝いの準備などあり、本格的な製作には至らずにここまでで時間切れ。
4月とゴールデンウィークに頑張ろうと思います(^^;;
Posted at 2017/03/26 18:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2017年03月22日 イイね!

バーゼルワールド2017

バーゼルワールド2017本日🇨🇭でバーゼルワールドが開催され、ロレックスも2017年新作が発表されました。
複数モデルの発表がありましたが、一番刺さったのはシードゥエラー(Ref.126600)。現行のRef.116600との変化点はケース径が40→43mmに拡大、サイクロップレンズ(日付を拡大するレンズ)が追加、そしてアンティーク好きには垂涎のモデル名が赤い所謂、赤シードになった事でしょうか。

ダイバーズではサブマリーナが超有名ですが、シードゥエラーは「海の居住者」の名前の通り防水性能を4000ft=1220mまで高めたある意味究極のロレックス。
しかも、その開発には🇫🇷の潜水会社COMEXが深く関わっているとなるとフランス好きの物欲をこれでもかとくすぐります。

唯一の問題はキャトル換算で2台以上と予想される価格でしょうか...
Posted at 2017/03/22 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROLEX | 趣味
2017年03月19日 イイね!

デカングーマイチェン

デカングーマイチェンデカングーのライト周りがマイチェン前と大分変わってから
なかなか新顔を上手くデザイン出来ていませんでしたが、
本日やっと納得のいく雰囲気が表現出来ました。
デカングー乗りの皆さん、いかがでしょうか?
カングージャンボリーに向けてオーナーさんのアドバイスを
頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(^^
Posted at 2017/03/19 14:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 789 10 11
121314 15161718
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation