• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

さくまろ工房5周年

市販で欲しいステッカーがなく自作で「わんこ乗ってます」ステッカーを自作したのが多分8年位前。

そして、ふとした思い付きからみん友のkenX2さんのカッティングマシンをお借りして自分のデザインをステッカーにしてもらったのが「エッフェルノー塔」で、2011年のFBMで配布してご好評を頂きました。

その後、デザイン・作製の面白さに目覚め、自分でカッティングマシンを購入しさ以前からやってみたかったフリマに初挑戦したのが2012年のFBM。最初は素人が作ったステッカーを買って下さる方がいるのか半信半疑でしたが、お客さんとの交流や実際に愛車に貼って頂く方が増えてさらなるモチベーションに。現在では北は北海道から南は長崎県、そして一部本国フランスにまでトリコ信者さんが増えました。

---と言う訳で、気付けば今年でさくまろ工房は5周年を迎えました。これまでフリマなどで購入して下さった皆さん、ありがとうございます。今年は節目の年なので何らかのカタチで感謝の気持ちを表したいと思います。5年目も引き続き、よろしくお願い致します。

↓2012年のFBMで初フリマしたステッカー達。懐かしい♪

#1 エッフェル塔ステッカー(サイズ:縦60mm×横35mm)
 左からRENAULT版(エッフェルノー塔)、CITROEN版、PEUGEOT版、NORMAL版

 エッフェル塔クルール仕様
 (ブルー、ホワイト、レッド、ライトブルー、オレンジ、イエロー、グレー、グリーン、ライトグリーン、ピンク) 


#2 凱旋門ステッカー(サイズ:縦30mm×横27mm(1連)、縦30mm×横85mm(3連))
 横縞トリコロール、3連トリコロール(RENAULT版、CITROEN版、NORMAL版 )


#3 フランス版初心者ステッカー<パロディ版>
(サイズ:直径60mm)
 900:旧バージョン(初心者は90km/hまでの制限を表す90をカングーのgooを文字って900に)
 A:現行バージョン(初心者を表す"A"(Apprentie)をALPINE仕様に)


#4 トリコロール・リボン
(サイズ:縦100mm×横50mm)
 ステッカー仕様:RENAULT版、CITROEN版、PEUGEOT版、GORDINI版(青、白)

 マグネット仕様:CHECKER版、CITROEN版、RENAULT版、NORMAL版


#5 自動車税+10%達成車(サイズ:縦45mm×横85mm)
 13年超えのフランス車乗りの方へ。



#6 CHIEN A BORD(サイズ:縦75mm×横130mm)
 RENAULT,CITROEN各車種。既にSOLD OUTあります。







#7 プチ・フレンチカー(サイズ:縦35mm×横70mm)
 RENAULT,CITROEN各車種。トリコロールライン入り。


#8 みん友さん用プレゼント(サイズ:縦50mm×横90mm))
 非売品。現在、お友達登録頂いている方で限定でご希望の先着20名様に・・・。


#9 わんこ乗ってますプレート(サイズ:縦75mm×横130mm))
 非売品。なんちゃってラニョッティさんサイン入りのキャトルトレーラー仕様。さくまろ号の目印。
Posted at 2017/03/15 20:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2017年03月11日 イイね!

キャトルもフランス品質

キャトルもフランス品質フランス品質ネタ第3段。キャトルのステアリングの真ん中に鎮座している《》マーク。よーく見ると左上の部分にしっかりプラスチックが充填されていません。ひょっとしてシルバーの塗料は手塗り!?いずれにしても現在なら品質検査ではじかれそうなものですが、おおらかな時代だったんでしょうね(^^;
Posted at 2017/03/11 20:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2017年03月10日 イイね!

第2回Tricolore Republicリンク集

3/5(日)に開催した第2回Tricolore Rrpublicから早ほぼ一週間(^^;;;
久々の連休明けから日々仕事に忙殺されていますが、イベントに参加して頂いた皆さんのブログを
拝見しながら楽しかった時間を思い出し、また次回に向けてのモチベーションにしています。

↓イベントを記事にして頂いた皆さんのブログのリンク先URLをまとめてみました。ユル濃い会場の
雰囲気や空気感が伝わるのではないでしょうか。ご興味を持って頂けましたら、次回は是非ご参加
下さい(^^

<リンク集>
Gon1892さん Tricolor Republic 2017 に参加しました。
ムッシュプレネルさん 第2回Tricolore Republic
inogooさん Tricorole Republicを見学に
ケイピカさん 第2回Tricolore Republicに行ってきました!
ケイピカさん 浜松観光
(大)さん さくまろ工房謹製(?)第2回Tricolore Republic
okaドブ朗さん 第二回TricoloreRepubicに行ったよ!
◇まっと◇さん Tricolore Republic 2ndにギャラリー参加
トッシィィさん 2017 トリコローレ リパブリック 参加
ysrあおいさん 第2回 トリコローレリパブリックに行って来ました
@La Posteさん 第二回Tricolore Repulicに参加してきました。
カナブン330さん Tricolore Republic 2017 に参加しました‥
タクチャンマンさん 「Tricolore Republic 2017」
結石持ちさん 第2回Tricolore Republicに行って来たのだ!行って来たのだ!
takami.fさん 中部ミト会 さわやか・イチゴ オフ&第2回Tricolore Republic参加・・・な話
ジムカンさん 浜名湖渚園トリコローレリパブリック
sibaharuさん 第2回Tricolore Republic♪
ジョンくろさん Tricolore Republic 2017 に参加してきました。
Posted at 2017/03/10 22:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月07日 イイね!

第2回Tricolore Republic○と×


・(私の知る限り)事故やケガがなかった
・会場の雰囲気というか空気感がとても良かった
・奥様、お子様、わんこと参加された方が多く、ご家族で楽しんでもらえた
・参加された方同士で新しい繋がりが出来た
・イベント初参加の方にも楽しんでもらえた
・外で頂く食事は最高に美味しかった
・念願の前夜祭が出来た
・個人的な企画にたくさんの方に賛同して頂けた

×
・主催しておきながら自分も同じ様に楽しんでしまった
・入場に時間がかかり過ぎた
・次回は何か協賛品やお土産を持参しなくては...
・全員の方とはお話出来なかった
・やっぱり車中泊はしんどいので、来年はホテル泊にしてお店で前夜祭するのが正解かも

今後のイベント開催の参考にしたいので、お気付きの点がありましたらコメントかメッセージを頂けたら嬉しいです。

Posted at 2017/03/07 20:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月06日 イイね!

第2回Tricolore Republic開催しました

第2回Tricolore Republic開催しました渚園(静岡県浜松市)で開催した第2回Tricolore Republicに
参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。
昨日の余韻に浸りながら、ブログを書こうと思います。
今回デカングー乗りさんの参加が1/3になったり、第1回に
参加された方でご都合の悪い方が結構いらっしゃり参加
表明の出足はいまいちでしたが、蓋を開けてみれば直前
に駆込み需要があり49台、100名近い参加がありました。

最大の心配事だった天気も良く、昨年の前日豪雨→当日ぬかるみ&蒸し暑さとは真逆の快適で
過ごし易い気候の中での開催となりました。

イタリアな皆さん並び




フランスな皆さん並び




最大勢力はルノーキャトルで16台もの参加がありました。第1回は参加8台でしたから、2倍ですね。


●今回の参加車両49台をフォトアルバムに掲載しました⇒コチラ

念願だったルノー4(キャトル)、5(サンク)、6(シス)並びが実現しました♪この後、実は一瞬7(セット)並び
も実現したのですが、シャッターチャンスを逃してしまいました(^^;;
次回以降は8(ユイット)、9(ヌフ)、10(ディス)・・・と増殖したら楽しそうですね。



一番のレア車はこちら。ムッシュプレネルさんのキャトル・プレネール。皆さんの注目の的でした。


まろんとこまちも一緒に参加しました。少しずつイベント参加に慣れてきたのか、新人犬のこまちも
結構いい子にしてました。


ゲームの予定はなかったのですが、ルノー浜松さん、ルノー豊川さん、ジムカン商店さんから景品の
協賛を頂き、シオレンジャーさんの名司会で争奪戦を繰り広げて頂きました。シオレンジャーさん、
突然のお願いを快諾下さり、ありがとうございました。


キャトルのお尻並び


皆さん、愛車の後ろのスペースで思い思いにご家族やお友達、わんことまったり過ごされている様子
が印象的でした。そうそう、この雰囲気♪このイベントを企画した狙いはここにありましたので、とても
幸せな気持になれました。
イベントって、そこに参加される方に大きく左右されると思いますが、今回も同じ様な価値観や感性を
持った方が集まり、皆さんのお人柄というか何かとても良い空気感、時間が流れていたのではないか
と感じています。写真から会場の雰囲気が伝わるでしょうか?





ランチもイベントの楽しみのひとつ。ケータリングもいいけど、やっぱり手作りは最高ですね。こちらは
ジムカンさんご夫妻のホットサンド。La Vie du Painさんの岡崎食パンと具材の組合せが絶品で美味
しく頂きました。コーヒーも美味しかったです。ご馳走様でした♪


こちらはジョンくろさん謹製の玉こんにゃく。参加者の皆さんにふるまわれていました。スルメ出汁が
効いてて、味がしっかり滲み込んでてこちらも美味しかったです♪ただひとつ残念だったのはビール
が飲めなかった事、でしょうか(^^ゞ


美味しい食事の後は気になるクルマのお話しを伺ったり、クルマを拝見したりして過ごしました。


会場後方からの眺め。こうやってみると、かなりの台数ですね。もっとこじんまりした感じになるかと
思いましたが、改めてたくさんの方に参加して頂いたんだと感動しました。イベント主旨にご賛同頂
いて参加して下さった皆さんに感謝です。


カナブンさんのミニカー達。中には実車以上のレアモノも?


いいなぁ、この後ろ姿♪


この日のためにTricolore Republic仕様に!琉藍さん、色々芸が細かい~♪


最近インスタで話題の皆さん?


ご存知ジムカン商店さんのカングルミ。さて、私もそろそろカングージャンボリー(とパンダリーノ)に
向けて準備を始めないと(^^;)(;^^)


何でアルファってこんなにカッコいいんでしょ。まず名前がカッコいいし、エンブレムデザインもカッコ
いいし、排気音もカッコいい。うーん理屈じゃないですね。


イノコリ組キャトル3台。全員の撤収を見届けて、管理事務所にお礼を言ってイベント終了。その後
は一般駐車場でさらにイノコリな皆さんにご挨拶をして、後ろ髪を引かれつつ帰路に。


まろんはぐーすかでしたが、こまちは全然元気そう。やっぱり若いっていいですね(^^


昨日は約1.6万歩もあるいた様です。イベントって結構、健康にいいかも?


参加された皆さんからたくさんのお土産を頂いてしまいました。ありがとうございましたm(__)m
私は場を設定しただけで何もやってませんが、こんなに頂いちゃっていいのでしょうか...(滝汗)


帰宅後は窓全開で車内を換気して(まろんとこまちのう●ちを持ちかえったので(^^;)、今朝は拭上げ
して2日間の労をねぎらいました。お疲れ様。


昨日ご参加頂いた皆さん、同伴者・同伴わんこの皆さん、一日本当に楽しい時間をありがとございま
した。今回も新しい繋がりが出来て、これから始まるイベントシーズンで再会出来るのを楽しみにして
います。今後ともよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
さて、また来年も第3回をやりたいと思いますが、企画者側も参加者側ももっと気軽に参加出来そう
な良い方法を思い付いたので、こちらもぼちぼち計画していこうと思います。ご賛同頂ける方は、
ご参加お願いします。
●場所は同じく渚園(関東・関西からも参加しやすい)
●芝生スペースではなく、一般駐車場(会場利用予約、事前の台数確定不要)
●参加費無料(各自で駐車料金を支払って入場)
●午前中は駐車場でミーティング
●お昼になったら芝生スペースに移動してBBQなどを堪能(希望者のみ)
●好きな時間に各自撤収
●開催時期は9~10月(予定)
●名付けて第2.5回Tricolore Republic(裏Tricolore Republic(仮称))?

●芝生スペースの通常のTricolore Republicは年1回で継続予定
Posted at 2017/03/06 11:48:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 789 10 11
121314 15161718
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation