• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

第4回Tricolore Republic統計情報

第4回Tricolore Republic統計情報

第4回Tricolore Republicの会場利用申請を渚園さん(静岡県浜松市)に提出し無事許可が下りましたのでご報告します。また、今回参加表明を頂いた皆さんの統計情報を纏めましたので合せて掲載しておきますね。


●ご都合によりお2人参加取消がありました。参加表明し忘れた!、参加出来る様になった♪と言う方はご一報下さい。




<From みんカラ>

 ■チョコちゃん大好き さん(トリコ教信州支部長)
 ■raveru さん(トリコ教東北支部長)
 コンドウ☆ さん
 ■もりきのこ さん
 ■ysrあおい さん
 ■_kiyo_ さん
 ■マイケル@Twingo + 4 + J さん
 ■(大) さん
 ■インディパパ さん(トリコ教関東支部長)
 ■水野ぺぺ さん【初】
 ■Gon1892 さん
 ■masa@虹猫 さん
 ■ジムカン さん
 ■アムール☆ さん
 ■yochii さん
 ■カオとニコとオハナ さん【初】
 ■ケイピカ さん
 ■sarukari さん
 ■鯖ぜん さん
 ■トッシィィ さん
 ■ちゃっきり さん
 ■TANTAM さん
 ■くるまに さん
 ■結石持ち さん
 ■oka ドブ朗 さん
 ■貼りモン大好き#WithKANGOO さん(トリコ教近江支部長)
 ■ユニルオパンダ さん【初】

 ■kanchi333 さん【初】

 ■parakan さん【初】

 ■カナブン330 さん

 ■ひぃ2213 さん【初】

 ■mitomarco さん

 yurari さん【初】

 ■yukit さん

 ■琉藍さん

 ■smicer さん

 ■bluebacker さん【初】

 ■Sant-D さん【初】

 kzi さん

 nishi_! さん【初】

 ジョンくろ さん

 ■ケロパンダ さん

 ■yama-3 さん【初】

 ■さくまろ

<From Instagram>

 ■tani750 さん

 ■chokkykangoo さん【初】
 ■kawakami2012 さん

 ■kintaurusu0902 さん【初】

<From キャトルクラブ>

 ■S さん【初】
 ■M さん
 ■Y さん【初】
 ■M さん

----------------------------------------------------------------------------------
■開催日
2018年11月24日(土) 9:00~15:00(自由解散)
■開催場所
渚園(静岡県浜松市) ※パンダリーノも開催された第1,2,3回と同じ会場です。
■参加対象
イタリア車、フランス車をこよなく愛する大人の常識と子供の様な心を持った方
■参加費用
1,000円(駐車場代+会場使用料)
■概要
芝生の上で愛車を眺めながらクルマ好き同士交流するのが目的です。何もないけれど愛車とお友達、そして新しい出会いがあればそれで十分。Republicの語源の通り、参加者全員が主体のイベントにしたいです。
普段イベントは数時間で時間が足りない場合が多いので、今回はまったりユル濃い時間を過ごせたらと思っています。
■催し
特に決められた催しは計画していませんが、恒例の?景品争奪ゲームはあるかも知れません。
■その他
参加された方には参加記念でさくまろ工房特製ステッカーを製作し、配布する予定です。


Posted at 2018/10/28 13:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年10月23日 イイね!

第4回Tricolore Republic参加表明ありがとうございました

第4回Tricolore Republic参加表明ありがとうございました

第4回Tricolore Republicは予定通り昨日23:00で締め切り、会場の渚園さん(静岡県浜松市)に申請書を提出しました。

今回は前回の36名のちょうど1.5倍、54名(うち15名の方が初参加)もの方から参加表明を頂きました。多数の参加表明をありがとうございました!

参加者の方にメッセージして参加車両、同伴者・わんこの人数を確認させて頂いており2/3位の方から返信がありましたが、現時点で同伴者を入れると90名超、わんこも入れると100名超となかなかの大所帯になりそうです。

イベント詳細やご連絡は順次、イベントメーリングリストまたはDMにて発信していきますので、引き続きよろしくお願いします。


●会場のキャパを事前に確保しますので、原則当日のドタ参で芝生エリアへの乗り入れは出来ません。

※渚園さんの一般駐車場に停めての見学は自由に出来ます。

●参加表明し忘れた!と言う方はご一報下さい。何とか押し込む方法を考えます。


<From みんカラ>

 ■チョコちゃん大好き さん(トリコ教信州支部長)
 ■raveru さん(トリコ教東北支部長)
 コンドウ☆ さん
 ■もりきのこ さん
 ■ysrあおい さん
 ■_kiyo_ さん
 ■マイケル@Twingo + 4 + J さん
 ■(大) さん
 ■インディパパ さん(トリコ教関東支部長)
 ■水野ぺぺ さん【初】
 ■Gon1892 さん
 ■masa@虹猫 さん
 ■ジムカン さん
 ■アムール☆ さん
 ■yochii さん
 ■カオとニコとオハナ さん【初】
 ■ケイピカ さん
 ■sarukari さん
 ■鯖ぜん さん
 ■トッシィィ さん
 ■ちゃっきり さん
 ■TANTAM さん
 ■くるまに さん
 ■結石持ち さん
 ■oka ドブ朗 さん
 ■貼りモン大好き#WithKANGOO さん(トリコ教近江支部長)
 ■ユニルオパンダ さん【初】

 ■kanchi333 さん【初】

 ■parakan さん【初】

 ■takami.f さん

 ■カナブン330 さん

 ■ひぃ2213 さん【初】

 ■mitomarco さん

 yurari さん【初】

 ■yukit さん

 ■琉藍さん

 ■smicer さん

 ■bluebacker さん【初】

 ■Sant-D さん【初】

 kzi さん

 nishi_! さん【初】

 ジョンくろ さん

 ■ケロパンダ さん

 ■yama-3 さん【初】

 ■さくまろ

<From Instagram>

 ■tani750 さん

 ■chokkykangoo さん【初】
 ■kawakami2012 さん

 ■kintaurusu0902 さん【初】

<From キャトルクラブ>

 ■S さん【初】
 ■M さん
 ■Y さん【初】
 ■M さん

 ■K さん

----------------------------------------------------------------------------------
■開催日
2018年11月24日(土) 9:00~15:00(自由解散)
■開催場所
渚園(静岡県浜松市) ※パンダリーノも開催された第1,2,3回と同じ会場です。
■参加対象
イタリア車、フランス車をこよなく愛する大人の常識と子供の様な心を持った方
■参加費用
1,000円(駐車場代+会場使用料)
■概要
芝生の上で愛車を眺めながらクルマ好き同士交流するのが目的です。何もないけれど愛車とお友達、そして新しい出会いがあればそれで十分。Republicの語源の通り、参加者全員が主体のイベントにしたいです。
普段イベントは数時間で時間が足りない場合が多いので、今回はまったりユル濃い時間を過ごせたらと思っています。
■催し
特に決められた催しは計画していませんが、恒例の?景品争奪ゲームはあるかも知れません。
■その他
参加された方には参加記念でさくまろ工房特製ステッカーを製作し、配布する予定です。


Posted at 2018/10/23 07:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年10月21日 イイね!

FBM2018参加しました

FBM2018参加しました今年もフレンチブルーミーティングに参加してきました。途中数回の欠席はありますが1993年にプジョー205CTIカブリオレで初参加してから25周年になります。確か当時はまだ参加台数が3桁で早く到達すれば好きなところに駐車出来たのに現在は早朝からの渋滞で隔世の感がありますが、FBMならではの雰囲気は今でも健在です。

今年はここ数年の悪天候とはうって変わって気持ちの良い秋晴れで、1日イベントを楽しむ事が出来ました。

本日お相手して下さった皆さん、たくさんのお土産を頂いた皆さん、フリマでトリコステッカーをご購入頂いた皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2018/10/21 23:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2018年10月20日 イイね!

FBM2018準備完了!

FBM2018準備完了!明日のFBMの会場でお会い出来た方に配れる様に日仏交流160周年ステッカーを急遽増産しました。

あと、カングーエンブレムのトリコ化ステッカーの貼り方を書いた説明書を作ったのですが...トリコ教徒ともあろう者があり得ない間違いをしてしまいました。でも、機能的には何ら問題ないのでこのまま購入者の方にお渡ししちゃおうと思います(^^;ワカル?
Posted at 2018/10/20 16:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ
2018年10月14日 イイね!

FBM2018 Galerie Fin

FBM2018 Galerie Fin

いよいよ待ちに待った年に1度のフランス車のお祭りFBMまで1週間ですね。フリマのステッカーはこの土日が時間を取れるイベント前最後のチャンスなので、新作を出来る範囲で製作してみました。あとは定番のステッカーを持参して行こうと思います。
フリマはいつものキャトルクラブのグループ駐車場:P-5午前中だけする予定ですのでトリコ巡礼の皆様、宜しくお願い致します。

Posted at 2018/10/14 16:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89 1011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation