
昨日のことですが、6か月点検を受けてきました(^_^)。
納車から3年半、ディーラーからはアナウンスのありませんでしたが、交換推奨距離の40000㎞を超えたので、ATFと前後のデフオイルを交換することにしました。
カーショップでの交換の方が安く済むので悩みましたが、感謝デー価格で部品代が20%オフとなるとのことで、いつもお世話になっているディーラーで交換することにしました(^_^)。
点検自体は、30分もかからないのですが、ATFの交換に時間がかかるとのことで、カートピアを読んで待っていたのですが、テンチョーさんがあいさつに来てくれたので、XVHYBRIDに試乗させてもらいました。
近所のディーラーの試乗車は、イメージカラーの黄緑やオレンジではなく白という無難な色でしたが、地元では一番人気の色らしいです。
試乗させてもらっての感想ですが、一言で言うと「良く走る」です。
アクセルにすぐ付いてくるので、車体が軽く感じられました。
環境にも配慮しながら、走りも忘れていないスバルらしい車だと思います。
受注も予想の3倍超えだそうで、納車まで5ヶ月ほどかかるそうです。
デビューフェアは今日と明日とのことですが、前日にもかかわらず、テンチョーさんの心遣いで、光るぶつからないミニカーとLEDライトキーホルダーをいただいてきましたヽ(^o^)丿。
光るぶつからないミニカーはとても欲しかったのでうれしいです。ちなみに色はイメージカラーの黄緑でした(^_^)。
あと、7月2日にWRX STI tS TYPE RA(4Door)(WRX STI spec.C 特別仕様車)が300台限定で発売されるみたいです。パンフをいただいてきました。いつかは、こういう車も所有してみたいです(^_^)。