• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

実は・・・。










7ヶ月ほど車速感応自動ドアロック装置が故障していたのですが、
先週の土曜日になぜか復活してしまいましたヽ(^o^)丿。

去年の暮の12月の上旬に機能していないことに気付いたのですが、
いつからかは定かではありませんでした。


いいかげんそろそろ修理しようと思い立ち、配線の接続やヒューズなどを確認したのですが、
何も問題はなさそうです。

ユニットからハーネスを外し、中の基盤も確認してみましたが、
ショートしたような跡などもありませんでした。

こりゃ手に負えないと思い、メーカーに送って診断してもらおうと思っていたのですが、
買い物に出かける時に走り出したら、機能するではありませんか(@_@)。

それから3日ほど乗っていますが、ちゃんと機能しています。

いったい何が原因だったのでしょうか?

まぁ直ったので良しとしましょう(^_^)v。
Posted at 2013/07/02 21:16:29 | 日記
2013年06月29日 イイね!

4回目の6か月点検受けてきました+α。

4回目の6か月点検受けてきました+α。昨日のことですが、6か月点検を受けてきました(^_^)。

納車から3年半、ディーラーからはアナウンスのありませんでしたが、交換推奨距離の40000㎞を超えたので、ATFと前後のデフオイルを交換することにしました。

カーショップでの交換の方が安く済むので悩みましたが、感謝デー価格で部品代が20%オフとなるとのことで、いつもお世話になっているディーラーで交換することにしました(^_^)。



点検自体は、30分もかからないのですが、ATFの交換に時間がかかるとのことで、カートピアを読んで待っていたのですが、テンチョーさんがあいさつに来てくれたので、XVHYBRIDに試乗させてもらいました。



近所のディーラーの試乗車は、イメージカラーの黄緑やオレンジではなく白という無難な色でしたが、地元では一番人気の色らしいです。

試乗させてもらっての感想ですが、一言で言うと「良く走る」です。

アクセルにすぐ付いてくるので、車体が軽く感じられました。

環境にも配慮しながら、走りも忘れていないスバルらしい車だと思います。

受注も予想の3倍超えだそうで、納車まで5ヶ月ほどかかるそうです。

デビューフェアは今日と明日とのことですが、前日にもかかわらず、テンチョーさんの心遣いで、光るぶつからないミニカーとLEDライトキーホルダーをいただいてきましたヽ(^o^)丿。

光るぶつからないミニカーはとても欲しかったのでうれしいです。ちなみに色はイメージカラーの黄緑でした(^_^)。

あと、7月2日にWRX STI tS TYPE RA(4Door)(WRX STI spec.C 特別仕様車)が300台限定で発売されるみたいです。パンフをいただいてきました。いつかは、こういう車も所有してみたいです(^_^)。
Posted at 2013/06/29 08:58:33 | 日記
2013年06月23日 イイね!

取説はしっかり読みましょうよ。

取説はしっかり読みましょうよ。というのは自分へのことです。

いつものことですが、やっぱりやらかしていました(-_-;)。

いい加減フルセグが映らないので、初期不具合と思い込み、危うく購入店に殴り込みをかけるところでした(笑)。

取説をもう一度確認しようと思ったのは正解でした。

ナビを起動している時は、フルセグにはならないとしっかり書いてあるではないですか(@_@)。

さっそく今朝出かける前に、ナビを終了しテレビを起動させると、何ということでしょう!初めて地デジを液晶テレビで見た時の感動こそはありませんでしたが、7インチの小さな画面でのフルセグもすばらしいです。やっと購入して良かったと思いましたヽ(^o^)丿。


基本的に何の機器でも弄り倒して操作方法を覚えるものですから・・・。よくないですね。

以後、取説はしっかり読むように心掛けたいと思います(^_^;)。
Posted at 2013/06/23 15:46:02 | 日記
2013年06月06日 イイね!

今日はここまで(^_^)v。

今日はここまで(^_^)v。ちょうど2ヶ月ぶりのブログのようです。

今週末は、友人の結婚式に出席のため、久々に海を渡って片道400㎞程走行する予定です。

なので、それにむけて着々と準備をしております(^_^)。
Posted at 2013/06/06 22:01:04 | 日記
2013年04月06日 イイね!

長引きそうなので・・・。


途中経過アップです(^_^)v。

シーガくんの車検前に取り外したシャークアンテナ復活にむけて作業を開始しました。

車体のルーフ形状に合わせて下面を加工し、テキトーな下地塗装が完了したところです(-_-;)。

あとは内部を組み立てて、仕上げ塗装をするだけなのですが、黄砂がひどいので、
なかなか外で作業が出来ないため、もう少しかかりそうです。

連休のロングドライブまでには間に合わせたいと思っています(^_^)。










Posted at 2013/04/06 06:58:29 | 日記

プロフィール

「最近はなかなか忙しくて維持りすらまともにできていない状況ですが、再始動したいと思います。エンジンに負荷が掛かると白煙を上げるので、20年20万㎞への道のりはなかなか険しい状況ですが、もう少し頑張ってみようと思います😅」
何シテル?   05/03 21:50
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation