• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミホークのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

あと一歩で現実に

あと一歩で現実にこんばんは、5速に入ってるのに更にシフトアップしようとするミホークです(;¬_¬)



図面書いて提出していた物がようやく加工されてきました!!
やはりレーザー切断は綺麗ですね~

取り敢えず曲げてみて、穴が合うか試してくれって事で
鉄で1セット切って貰いました♪


これ、試験用なので合わなくても無理やり使えばタダになるんですけどねゞ



で、曲げてみると、これがまた微妙なズレだこと・・・
データをちょっと変更してまた切り直してもらうことになりました(´▽`;)



それはおいといて~

上に角度つけると、また結構スペースよく使えそうではないでしょうか?

問題の強度はSUSの時とあまり変わらないと思います。
材質や厚みは、みんカラのお友達が画像見せてくれたので、参考になりました!!
有り難うございまーす♪




しかし今まで20本くらい作りましたが、こんなに真面目に作ったのは初めてです;
だって、こうやって公開したことなかったので~(*^^*)



みんカラ・・・ある意味怖いです(笑
Posted at 2010/06/21 21:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

プレオ車検完了

プレオ車検完了えと、今日2回もスイフトでコラムシフトと間違えるミホークですΣ( ̄◇ ̄*)エェッ!?



プレオの車検が無事に終わりました。
フロントだけダウンサスのままでしたがゞ
ま、サスは車検の為ではなく赤ちゃんが快適に乗れるようにと
交換したので問題はありませんでした♪

ファン・パワステベルトとタペットカバーパッキンの交換で済みました。
日頃メンテやってたので年式の割には綺麗ですね~と言われました(嬉
特にエンジンルームはいつ誰から見られても綺麗ですねって言われるんですよσ( ̄∇ ̄ )



あ、画像は自作フロントタワーバーなんですけど・・・
乗り心地を考えると着けないほうがいいと思ってはずしました。
結果、凸凹道で若干柔らかくなりました!
5年ぶりに外したんですが結構効いてたみたいですねぇ。


赤ちゃんが大きくなる頃には車も買い換えるでしょうし、このタワーバーは多分もう装着しないと思いますゞ

ま、自作なので売りに行くわけにはいかないでしょうから~

どなたか欲しい方がいれば差し上げます~(*´ェ`*)




はぁ・・・





また明日から仕事ですね(苦笑


水曜くらいまでギュウギュウに仕事詰め込んでるので気が重いです;
Posted at 2010/06/20 22:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

Jr.と車イジイジ

Jr.と車イジイジども、蚊に食われない体質のミホークです。



日付が変わっちゃいましたので昨日の事です。
Jr.とプレオのサス交換しました♪

私、いままでコンプレッサー使わず交換してるので
サスを両手で押さえてたらネジ締めたり緩めたりって作業はできないんですゞ
で子供に手伝わせたらこれがまた楽しかったらしくて
なんでも率先して手伝ってくれました。



て事で無理にやらせたわけではないんですよ!



そこで気付いんですが・・・
うちの子結構力強いじゃん?

確認のため、チェックしてみたところ全てしっかり締まってる!!


7才にして車弄ってたら将来どうなっても知りませんよ(何が



日が落ちてしまったので取り敢えずリアのみ交換になりましたが
久しぶりにプレオの方も作業して楽しかったです(*´ェ`*)ポッ




今週末、いよいよ車検なので色々戻しとかないと~(疲;
Posted at 2010/06/17 00:23:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

相談役がうちに来た(ぇ

相談役がうちに来た(ぇこんばんは、蜘蛛が大嫌いなミホークです。



帰宅するとリビングにこんな物が・・・

見ての通りサボテンです。


なんでまたサボテンなのかと思うでしょ?

これは「大雲閣」という名前だと聞きました。
存在感が有り有りな奴ですね;
リビングに観賞用として置いてみようと思ったらしく買ってきたそうです。




でも、先ほどホントの理由を言い始めた嫁・・・


これに愚痴や悩み事を話すとイイんだってさ♪

(_ _;)は?



サボテンに話しかけだした時はもう手遅れなんじゃね~?

子供にも説明しとかないと見られたらパパが壊れたって泣き出すかもしれない~?



ちと調べてみたんですが、話しかけて枯れてしまう種類もあるそうですね!!
大雲閣は話しかけると成長するタイプらしいです(多分



ま、誰も近くに居ないときに試して

・・・み

・・・ないかもゞ





それにしても、何もなかったかの様に帰宅している私の心境を御察しの様でゞ
Posted at 2010/06/14 22:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

子育て奮闘!

子育て奮闘!今日は暑かったですね・・・;

今週はあけてからイヤな事ばっかり!

で、少し気落ちしてます。

ま、それはスルーしてください。




今日、生後初めての離乳食♪
も~子供ってどんどん大きくなりますねっ!
因みに生まれたときは早産にも関わらず2630グラムでしたが
もう7000越えてしまってます。


初めての離乳食はカボチャでした~
出し汁を少々混ぜてみました♪


しかーし!!
本人は遊んでいるかのようにヘラヘラ笑って、口からご飯溢すはで(_ _;)ハァ

それからミルクを150飲んで、オムツ交換した後に、やっと自分のご飯・・・

これだけで結構な時間がすぎてしまいます(~_~)




子育て2人目なのに、6年あくと色々と忘れますねぇゞ
赤ちゃんってこんなだったかなぁって思う今日この頃。


逆に新鮮味があったり(笑
Posted at 2010/06/09 22:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まともに腕立て伏せ2回出来るようになった」
何シテル?   05/14 23:17
30代の♂です(´▽`)ノ 年明け6日に2人目が誕生。 スイフトスポーツ・FリミテッドとプレオRMに乗ってます! 多分生涯最後のスポーツカーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年1月に子供が生まれ、家族が5人になるので軽から乗り換えました。 基本DIY ...
スバル プレオ スバル プレオ
フロント・リアの補強バーとマフラーは勤務している会社で休み時間に作りました。 休み時 ...
その他 その他 その他 その他
Panasonicばかり使ってましたが機能や性能を考えると 何となくDAIHENの方が良 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation