• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんだいのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

米沢へ。

明日(日付的には今日)は仕事を2時間ほど早引きさせてもらって、車で山形の米沢に向かうことになります。
理由は単純に、29日にあるの実姉の結婚式への出席です。ヽ(*´∀`)ノ
まぁ、前乗りですね。

結婚式の準備に関しては、こちらの家族では姉本人と母がだいぶ頑張ってくれていた(というか、意見をぶつけ合うことがメインだったような…(;・∀・))のですが、その分、当日は思ったよりもお仕事があるようです。

私の家族は父と死別しているため、私がだいぶ幼い頃から母子家庭です。
だから、本来は父親がするような仕事(親族紹介、来賓のお迎え・お見送り、花束の受け取りなど)を私がすることになります。
まぁ、分かっていたことだし、姉の結婚式は一生に1度だと信じているので、できる限り頑張ろうと思います。(`・∀・´)

ただ、今週になって、『スーツではなく礼服を用意してくれ』という話になったのには参りました。
何とか昨日買いに行って、今日受け取りに行くという強行スケジュール。w
この歳で礼服の一つも持っていないのもどうかという話ではありますが…。(;´∀`)
でも、このおかげで、来月・再来月と連続する結婚式にも多少は良い格好で出席出来るので、良しとしましょう。(・∀・)b

先ほど荷物をだいたい積み終わり、あとは明日の朝に忘れ物が無いように家を出て、仕事をして、出来るだけ早く、無事に向こうに到着することを考えようと思います。

人見知りではありますが、お酒の力を借りつつ、披露宴や二次会でお酌をして回るのが楽しみだったりしています。(*´∀`*)

さて、じゃあ職場から東北道に乗るまでのルートを調べて、寝るとします。(σд-)zzz
Posted at 2011/10/28 00:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

さっきアップしましたが。

先ほど色粋祭についての記事をアップしましたが、久しぶりにPCで画像付きの記事を書こうと思ったら、画像の添付の仕方、いつの間にか変わってましたね。
初めは何事かと思いましたが、無事、数枚の画像と共にアップできて良かったです。(*´∀`*)

さて、続いて、この土日のことをちょっと書こうかと。....〆(・ω・。)


昨日は午前中にディーラーの無料点検に行き、エアコンフィルターくらいは交換しようかと思いましたが、洗浄で十分だったらしく、本当に一銭も使わずディーラーを後にしました。w
特に異常も見つからず、良かった良かった。(・∀・)

その後は、久しぶり(と言っても、1ヶ月くらいか)のららぽーとへ。
とっても久しぶりに、服(でもTシャツとベルトとパンツと靴下くらいw)買いました。
この前着ていない服を一気に処分したら、あまりにも服のバリエーションが減っていることに気付き…。さすがにね…。(;・∀・)
冬が本格化する前に上着とかジーンズなんかも欲しい所ですが、これから始まる年末まで続く結婚式ラッシュを考えると…。orz

その帰りに書店に寄って、偶然発見して気になった漫画を一冊買いました。
タイトルは『アゲイン』。今映画化されている『モテキ』の作者:久保ミツロウさんの最新作だそうです。
ちなみに私は『モテキ』の方は試し読みの冊子を読んだのと、ドラマの一部と総集編を見たことで、何となく話の全景を分かっている程度です。私にとって面白いであろうことは分かっているので、原作を全部読んでみたい気もしますが、精神的に何かグサッと来そうな予感がバンバンするので、まだ読んでません…。(;・∀・)
と。
話は戻って、『アゲイン』はなかなか面白いですよ。少年誌で連載されていることもあって、10代からのウケは当然良いとは思いますが、私のように精神年齢が低い大人にも良いかと…。w


日付変わって今日は…。
疲れました…。(o´Д`)=з
地区レク(つまりは学校ではなく地区主宰の運動会的なイベント)で、一日審判係のお手伝いしてました。
実は昨日の愛車の点検とららぽーと行きの間に、数時間準備のお手伝いもしていたのです。
今回で、地区レクのお手伝いをするのは2回目です。
やっぱり、激しい運動はしないにしろ、一日外で何かをしているのは疲れますね。
またちょっと日焼けしました。
地区レクの後は、ビールを軽く飲みながら反省会となり、私はおつまみ(と言ってもほぼ夕飯状態)の残りの処理を一手に任される感じになり、腹がパンパンです。( ´З`)=3
でも、今日はご飯代が浮いたし、お土産でお弁当やらや景品の残りやら、色々と頂けたし、有難い一日となりました。
ただ、今は結構な眠気です。(´ぅω・`)ネムイ
明日から、また仕事だなぁ~。
Posted at 2011/10/16 23:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

今更ですが。



いや~…、わざとじゃないんですよ?(;・∀・)
わざとじゃないんですけど、今更ながら、先週の色粋祭について書こうと思います。( ; ゚Д゚)
本当は9日、10日あたりで書くべきだったのですが…。(^^ゞ
大学のレポートだったら、完全に締め切りを過ぎているであろうタイミングですが、まぁ、単位を取るためじゃないんで、大目に見てください。m(_ _)m

ただ、問題は記憶が…。w
覚えている範囲で、時系列で書いていこうかと。。。


とりあえず、当日は朝4時くらいに起床しました。
家を出発したのは5時くらいです。
基本的には海沿いから箱根を登って、富士山の南側を半周する感じのルートで行きました。
約時間で御殿場に到着し、マックで朝食を摂り、更に1時間ほどで会場に到着しました。
よって、7時半頃には会場に到着してしまい…。会場にはまだ入れないし…。
すんごく暇…。。。(・_・;)

近くの道の駅で適当に時間を潰して、8時40分頃、再び行ってみると会場が入れるようになっており、既にショップさんや参加者数名がいらっしゃってました。
ただ、この時点で黒は私一台のみ。Σ(゚Д゚|||)
『知ってる人全然いないし…。やばい…。めっちゃ気まずい…。(;・∀・)』と思いつつも、とりあえず車から出たところで、ちょび。さんとBONが来てくれました。
とってもホッとしました。。。ε-(´∀`*)ホッ

そして、お手伝い係としての役目を少しは果たそうとして、基本的には車の誘導をやらせていただきました。
予想以上に駐車場の1台分の横幅が狭かったこともありましたが、皆さんがとても乗り降りがしにくい状況を作ってしまった一因は私にもあったと思います…。(TwTlll)
ああいう駐車場では、左側をラインに乗せたりすると良いのでしょうね。
勉強。勉強。....〆(・ω・。)

と、ほぼ全て参加者が集まって、気付いてみると、こんな状態。

↑黒粋。幹部2台に挟まれるりんだい号w↑
なんか、車の外観からすると、いかつい先輩に絡まれる下級生のよう…。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


まぁ、オフ会最中は、私は過去最高レベルに金が無かったこともあり、完全なるウインドウショッピングをしてみたり、本部でお手伝いをするふりをしてみたり、お久しぶりのT0Nさんとお話しながらぐるっと車を見て回ったり、ハム太郎さんたちとお昼を食べたり…。前半はそんな感じでした。

あ、そうだ。t'sさんから、お願いしていた名札(という言い方で良いのでしょうか?)を頂きました!!

名札だけ撮った写真が無くてすいません。m(_ _)m
『ちょっと印刷が…。』とt'sさんはおっしゃっていましたが、十分すぎるクオリティです!ヽ(*´∀`)ノ
後でこっそり職場でラミネートをして、長く使っていけるようにしたいと思っています。
t'sさん、本当にありがとうございました。

で、後半は今回の黒粋。のメインイベント!

あの方自作のエンブレムですよ!!
素晴らしいクオリティでしたね~。
本当に欲しかった…。
落札された方々、羨ましいです…。
アクリルが狙い目だったんですけどね~。t'sさん…。(;一_一)
財布には、なんと1100円しか残っていなかったという衝撃の事実…。orz
そのせいでこの1週間の食生活がひどかったことは内緒です。( ; ゚Д゚)

さて、メインイベントも終わり、あとは…。
あ!!そうだ!!!とっても大事なことを!!!!!( ゚д゚)ハッ!

ぱんださん!!本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
あの時は改めてしっかりお礼も言わないまま私は会場を後にしてしまいました。
例の物々交換は、恐らく来月になるかと思われます。(`・ω・´)ゞ
とっても楽しみです!!!((o(´∀`)o))ワクワク

で、最後の1時間くらいは、気温の低下と共に、私の睡魔が急上昇し始め、万が一のために持ってきていた冬用の上着をしっかり着込んで、『ペンギンみたい』とか言われつつ、本部の横でウトウトしてました。(σд-)zzz

結局そのままお開きの時間となり、後片付けをちょっとお手伝いしてから帰りました。
帰りもほぼ同じルートで帰りましたが、ほとんど渋滞のようなものにはつかまらず、2時間半ほどで家に到着できました。(*^^)v


という感じだった今回の色粋祭。
黒粋。の掲示板では参加者の方々から色々と反省点や意見等が書かれていますし、私も多少はそれらしいことを書かせていただきましたが、でも、それはそれ、これはこれ。という感じで。
こんな大規模なオフ会を事故・事件・怪我等無く、無事やり遂げることが出来たことは素晴らしいことだったと思います。
ネットからのつながりで、ここまでのことが出来るかと思うと、本当に凄いことですよね。
主宰者の色粋連盟の方々、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
またいつか、このような大規模なオフ会が出来ればいいですよね。(´∀`*)
その時は、もう少しお力になれるように頑張りますね。(`・ω・´)
Posted at 2011/10/16 22:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

明後日。

もう、明後日になりましたね。色粋祭。

あっという間に来ちゃいました。(;・∀・)

何も出来ないまま、当日を迎えてしまいます。(゚Д゚;)
洗車すら、やるタイミングが有りません。(TwTlll)
明日の夜なら…行け…そうにないな…。orz

とりあえず、これから会場までの道と所要時間を確認します。(今更w)

そして、明日中にはここ数日続いている鼻炎と喉の違和感をなんとか治したいです。
ちなみに、昨日は早めに帰ってきて、夕飯も食べず、朝までずーっと寝てました。(-_-)゜zzz…

あとは…、ん~…、無いな!w

明日仕事を頑張って残さないようにするくらいかな?

色粋祭に参加される皆さん、当日はよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2011/10/06 20:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外と無事でした。(笑)
お疲れ様でした。(o_ _)o」
何シテル?   06/02 23:58
りんだいです。よろしくお願いします。 平成22年2月22日、2並びの日になんとなく勢いで登録してみました。 愛車の黒スイフトとは今年の4月で早くも8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ほとんどノーマル!! ZC11S黒スイフト(MT)です。 2006年4月に大学卒業し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation