• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんだいのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

とりあえず書いてみたら、何ともまとまりの無い…(゚Д゚;)

今週は、月曜日の午前中に出張で、午後から休み。
火曜日は、ほとんど1日中休み。

にしていたせいで…、

今日出勤したら、想像以上に仕事が終わっていなかったことが判明!Σ(゚Д゚|||)
本当は明日からまたお休みとって、4連休にしたかったのにさ…。(´;ω;`)
そんなに世の中甘くないですね。(;´∀`)
せめて、明日頑張って、明後日は休めるくらいに仕事を進めておきたいと思います。
が…。
残っている仕事の量を考えると、なかなか難しそうです。(T▽T)


それはそうと。
昨日の昼間、人生初の「海ほたる」に上陸しました!ヽ(*´∀`)ノ
私にしては珍しくw、助手席に人を乗せて。ww

ん~、まさに海の真ん中といった感じでした。
あまり大きな施設ではないので、休日に混雑するのも納得ですね。
確かに見える景色は独特だし、色々お店もあるし…。
夜に行っても面白そうかも。(*´∀`*)

同じようなトンネルが、本州と北海道の間にも出来ればいいのにな~。
青函トンネルが電車だけってのが納得いかない!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
まぁ、もしそんなトンネルが出来ちゃったら、フェリーが完全に撤退しちゃうでしょうが…。
地方の弱さを感じますね…。orz


さてさて、思いついたことを書いていたら、まとまりが無くなってきました。(;・∀・)
今週末は友人の結婚式が横浜であります。
これが無かったら、何の迷いもなく、エコパにも、ハイパミにも行けるんだろなぁ~。(´Д`)ハァ…
ま。お祝いの席ですし、神奈川に来てからできた、数少ない友人の1人の結婚式ですので、しっかりお祝いしてきますよ。(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
Posted at 2012/03/28 23:21:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

今日のプチオフ

今日は、私の自宅から激近のABでプチオフでした。

メインは、ハム太郎さんからの『貢ぎ物』の受け取りです。w

こんなに貢がれて、私は何を目指しているのでしょう?σ(^◇^;)
謎です。( ̄∇ ̄;)


11時くらいに集合だったのですが、一番乗りはしんきちさんで、遅れて私が合流しました。
しんきちさんの娘さんと戯れつつ、待ってましたが、ハム太郎さんはなかなか現れず。
どうやらものすごい渋滞だったようです。(;´Д`)
今日は天気が良かったから、皆さん車で色々な所に行ってたようですね。

ハム太郎さん夫妻と合流後、近所のサイゼで昼食。
朝は食べてなかったので、ガッツリ食べました。
しんきちさんの娘さんは、ガーリックトーストに夢中でした。w

昼食後は、ハム太郎さんのご厚意に甘え、道具をお借りして、タイヤ交換をしました。
約4ヶ月ぶりの、夏タイヤです。
同時にリアのローターカバーも付けました。(^^)v
黒比率が増して、良い感じです。(*´∀`*)
これで雨の日に前輪がジュリジュリいうこともないでしょう。www

私のタイヤ交換が終わった頃にしんきちさんはお帰りになり、代わって、ぱんださんがやってきました。( ̄∇ ̄)
みんなで一緒にABの店内を見て回って、私は新しい芳香剤をゲットしました。

駐車場に戻ってからは、ダベったり、お二人の車を試乗させてもらったり、私の車のグリルに謎のエンブレムが張り付けられたりしました。w

何だかんだで、昼前から暗くなる直前まで楽しませてもらいました。(*´∀`*)

皆さん、たまには私の近所にまた遊びに来て下さいね。(^_^)/~
Posted at 2012/03/20 19:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月17日 イイね!

書き出して、計算してみよう。....〆(・ω・。)

何を書き出して計算してみたかというと、私が『ひと月に、何にいくらかけているか』ってことです。(;・∀・)

私と頻繁にお会いしている方はお気づきかもしれませんが、私はだいぶお金の使い方が下手な人間の部類に入ると思われます。(゚Д゚;)
いつも『お金が無い、お金が無い』って言っててすいません。m(_ _;)m
特別高額な物をポンポン買っている訳じゃないのに、気が付けば毎月お金はすぐに底をついてます…。
いい年して恥ずかしい限りです…。(/ω\)ハズカシーィ

でも、それには、私のお金の使い方どうこうではない、他の原因があるのではなかろうかと!!(`・ω・´)
飲み会が好きとか、車が好きとか、そういうことじゃないのではなかろうかと!!!(゚Д゚)



そう思い立って、たまには真面目に計算してみようと思ったわけです。

計算は単純に、毎月確実にかかる出費の項目と金額を箇条書きにして、ひたすら足し算です。

家賃、光熱費、保険、駐車場代、ガソリン代、ローン、ケータイ代…などなど、
金額に変動があるもの(ガソリン代とか)は、平均よりちょっと多めにして計算してみました。
ちなみに、この時点で食費や飲み代などは入れてません。

そしたら、出ましたよ、結論が…!!!(ΦωΦ)フフフ…






この時点で、結構ギリじゃん!!!Σ(゚Д゚|||)

なんと、自分が神奈川来たばっかりの頃の給料に肉薄してました。(゚Д゚;)
今は当時から4年経って、確かに昇給しているとはいえ、微々たるものですから…
そりゃ、余裕も無いわけだ。www

結構かかってるだろうなと思ってはいたものの、予想以上の高額出費にむしろ笑えます。(゚∀゚ )
しかも、どれも切り詰めようにもなかなか切り詰められない項目ばかり。(TwTlll)


お金の話って、あまりしたくない話題なのですが、思った以上の衝撃で、勢い任せで書いてしまいました。(;・∀・)

こういう計算だけじゃ気分が暗くなるので、この計算の前に、欲しいものもリストにして、書いたりしてましたが…、
このリストに書いたものが全て手に入るのは一体いつなんだ??(´;ω;`)
Posted at 2012/03/17 23:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

3/11は劉さん幹事のごちゃまぜオフ。+α(気付いたら結構な長文…)

地震関連のことは、あえて書きません。
昨日はテレビのニュースはそればっかりだったし、あの津波の映像は思い出すだけでも何だか具合が悪くなってきてしまうので…。



さて、昨日はSAB市川にて、劉さんが幹事のごちゃまぜオフでした。(*^^)v
デジカメ忘れて画像が無いです。すいません。(;´∀`)

家を出発したのは、9時20分くらい。
ディズニーシーやお台場、豊洲等に車で行った経験から、
「1時間半もあれば着くだろう。(`・ω・´)」
という予想のもとでの出発時刻でした。

横浜新道から狩場線、湾岸線に出て、千葉県に入り、夢の国を右目に見ながら走っているところまでは良かったのですよ…。
Googleマップめ…。(#゚Д゚)y-~~イライラ

湾岸市川は下り側出口が無いじゃないか!!!o(▼皿▼メ;)oプルプル

何となく走行距離から考えて…、
別料金の表示が出て来たり…、
左に見える一般道の青看板に市川の表示が出ても、いっこうに高速の出口に遭遇しないあたりもおかしいとは思ってたんだよ!!(▼皿▼;)ウキーッ


結局降りることが出来たのは、幕張だよ!!(ノ`Д´)ノ\ガシャーン
集合場所は幕張メッセに変更ですか!?(T▽T;)


更に一般道を適当に走って戻ろうと思ってたら、住宅街に迷い込みそうになるし…。orz
車なのに、EZナビウォークで現在地を表示しつつ(ナビ機能は全くもって活用しない謎w)、道路地図を確認しながら、何とか到着いたしました。

結果、約20分の遅刻…。( TДT)ゴメンヨー
高速がかなり順調だったから、普通に来てたら10時半には到着してただろうな…。
毎度毎度の遅刻、本当に申し訳ないです…。m(_ _;)m

遅刻はしたものの、自己紹介の時間に滑り込み、遅刻の理由をネタに出来たことに関しては、まぁ、悪くはなかったかな…? いや、ダメだな…。orz

で、その後は色々とだべりながら…。
ハム太郎さんから「例のブツ」を受け取ったりしながら…。(いつも本当にありがとうございます!m(_ _)m)
午前中は過ぎていきました。

お昼は近所の中華屋さん。
突っ込みどころは満載だったのものの、あの値段で、あれくらいの質で、あれだけ食べられたら私は十分満足です。( ̄ー ̄)
麻婆豆腐と杏仁豆腐が個人的にはうまかったです。
お昼中のお話は、実はちょい守秘義務違反だったりするのか…?(;・∀・)
まぁ気にしない!(・∀・;)オッケー!

お昼の後は再び集合して、中締めをして、引き続きだべりながら徐々に解散していった感じでした。

私は4時前に離脱しましたが、帰り、湾岸線に乗った途端に睡魔が襲ってきて、何度も意識を失い、危険な運転をしてました。(;・∀・)
ベイブリッチの終わりで、私の後から出発したはずのハム太郎さん号を追い越す(ハム太郎さん気づいてましたかね?w)という偶然もあり、その瞬間だけはバッチリ目が覚めたのですが、再び睡魔に襲われ、自宅の1キロ手前くらいまでは、睡魔との戦いでした。(ρw-).。o○
無事家に帰れて良かった…。(;´Д`)

なんだかんだありましたが、今回も私にとって楽しいオフ会だったことは確かです。
幹事の劉さんはじめ、参加された皆様、本当におつかれさまでした。ありがとうございました。



さて、今後のオフ会関連…。


3月20日。たまひよの集まりがあるかも知れない。
ただ、私は仕事的に余裕が無い可能性大。(TwTlll)
私の近所のABが会場だったら大歓迎!w
まぁ、弄りオフではないから、それは無いか…。(;´∀`)
でも、そろそろタイヤは交換しなくては…。


来月に迫ったハイパミ。
行くことは出来る気がするが、会場に入って楽しむだけの経済的余裕は無さそう…。
ん~…、どうしてくれよう…。
いっそ、今月末の同期の結婚式を蹴……られる訳ないな…。(;・∀・)


5月のYBM。
さすがにこれには参加したい!!
お金は無くとも参加しよう!!!(゚∀゚)



そして、今後の弄りや消耗品交換の優先順位をついでに考えてみる。


まずはタイヤ交換。さすがに雪はもう無いだろう。(;・∀・)


いい加減にギアオイル交換。1速の入りの悪さが刻一刻と増すばかり…。(つд⊂)


家で保管中のフロントのブレーキパッドパッドとローター。そしてブレーキフルード。
近所の板金屋さん。こういう作業もしてくれないかな…。


ハム太郎さんから昨日受け取ったあのブツと、頂く予定のあのブツの取り付け。
これは近所の板金屋さんにお願いすることになるだろう。おいくら万円かな?


まぁ、工賃から考えて、④は確実に夏のボーナスの後になるだろうけど、①~③はできるだけ早く済ませたい…。
5月にやっと我が愛車のローンが終わるけど、いつできるかなぁ~?(;・∀・)
Posted at 2012/03/12 23:04:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

3月3日は、

一昨日3月3日は、天気が良かったので、午後から洗車をしに行きました。

今年になって、スタンドとかで洗車をしてもらうことはありましたが、よく思い出してみたら、自力で洗車をするのは今年初。w
前回は何ヶ月前だったのか…。(・ω・ )
たぶん11月くらいには自分で洗っていたような気がしますが、定かではありません。(;・∀・)

今回はごく普通にシャンプー洗車をして、正月に買った『ゼロウォーター』を初めて使ってみました。
施工自体は楽ですし、確かにキレイになった感じはあるのですが、「せめて粘土クリーナーくらいは使って、もうちょっとしっかり洗車すべきだったな…」と作業をしながらちょっと後悔…。orz
作業しながら、粘土クリーナーだったら取れていたであろう汚れを沢山見つけてしまったもので…。(つд⊂)
まぁ、次回の洗車はもう少し丁寧にやろうっと。(・∀・)

あと、今年初の弄りオフの際に劉さんから頂いたステッカー2枚も貼り付けました。
あんまり目立たない所に貼っています。(*^^)v
それにしても、あのステッカーが切り文字タイプであることに、貼り直している最中に気付くとは…。Σ(゚Д゚|||)
まぁ、よく見て、よく考えれば分かることだし、そんな予感はあったんですよ。たしかにね。(;・∀・)
普通のステッカーにしてはなんか作りが不思議だし、フィルムが2層だし、透明部分の粘着は弱いし…。
と考えてる間に、字だけボディに残っていることに気付くっていう…。(;゚Д゚)!
切り文字タイプのステッカーとは初対面だったので許してください。m(_ _)m
その割にはまずまずのクオリティで貼れた気がします。
ただ、次回の洗車で確実にちょっと剥がれちゃうのだろうなぁ…。(´;ω;`)
細心の注意をはらって洗車をしなくては。(`・ω・´)



洗車の後は、自分のギターでちょっと気になることがあって、最寄駅の近くの楽器屋さんに初めて行ってみました。
お店の人に相談してみたら、優しいおじさんが丁寧に対応してくれて、気になることも無事解決しました。(*^^)v

ついでに、お店で売っているギターの中で気になる1本があって、どんななのか気になり、音を聞かせてもらい、弾かせてもらい…。
『ヤバイ…。欲しい…。(゚д゚)ホスィ…』
となってしまい…。



ぐっと堪えたのは奇跡でした。( ̄▽ ̄:)

ん~、でも、2本目の第一候補は確実にあのギターだなぁ…。
といっても、「2本も持っててどうするんだ?(・ω・ )」ってどうもしないんですけど。(;´Д`)

得られるのは…、
今のギターよりも確実に弾きやすいことが分かったので、やる気アップと場合によっては技能向上?
あとは、見た目の美しさによる目の保養と、所有する喜びですね。これはちょっと車に似てますね。

まぁ、ギターの中でもそれほど高価な部類に入る物ではないので、買えないことはないのですが…。
もうちょっと余裕が出てから手に入れることにします。(*^^)v



でも、それっていつ??(TwTlll)
Posted at 2012/03/05 20:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外と無事でした。(笑)
お疲れ様でした。(o_ _)o」
何シテル?   06/02 23:58
りんだいです。よろしくお願いします。 平成22年2月22日、2並びの日になんとなく勢いで登録してみました。 愛車の黒スイフトとは今年の4月で早くも8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ほとんどノーマル!! ZC11S黒スイフト(MT)です。 2006年4月に大学卒業し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation