• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cossoleeのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

モーグルでダメダメ朝練を楽しんできました♪

モーグルでダメダメ朝練を楽しんできました♪ 先週の失敗を活かし 今回はシッティングを多く使ってみました



コケ率は50%ダウンしたかな^^

しかし 0%ではないので


しかも 轍とチェーンに足を挟まれる始末・・ ・


コケないって難しい!!

帰宅し 直したクラッチ確認したら嫌な感じ・・ ・エア噛んだか?
オークションでマスター出るまで封印だな
(もぅ やめるか~・・・・。)

ワイヤーに戻し 注油して使用できるようにしました

Posted at 2016/11/20 17:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

ドライヤー修理

ドライヤー修理久々に妻からのオファーがありました

妻 「 動かんくなった・・・・」

私 「 買う?直す?」

妻 「 ん~ん~    直す 」

私 「 40分 まって 」

とってのところから ばらす仕組みでした

取っ手が 折りたためる構造なのですが、どうやらそこへ
配線が入り込んだみたいで 断線&焦げていました



悪いところを 切除して組み立てると

見事 復活!!



折りたたみ構造は 不具合の元になりそうだったので
瞬間接着剤で折りたたみ不能に ^^

私 「 できたよ 」

妻 → 髪を乾かし 就寝

私 → 片付 → 次期バイクを考察♪

ただいまの
   第一候補 シェルコ SEF-R 250 


   第二候補 KTM   200 EXC

   第三候補 ヤマハ  WR250F 鉄フレーム セル付き

まぁ 金銭的に③だろうな~・・ ・・


Posted at 2016/11/16 23:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

モーグルで朝練を楽しんできました♪

モーグルで朝練を楽しんできました♪ 約一ヶ月ぶりのバイクに楽しさを感じていましたが
やはり下手くそは変わらずなので よく倒します^^





そして いつかはやるなとは思っていた事が!

クラッチ マスター破損しちゃいました・・ ・・ 。

オイルがにじみ出る中 内部を確認すると・・

ネジが-----!
しかも ケースも歪んでる・・ ・・。

奇跡的に油面は あったので慎重に山から撤収!



何とか 復旧できました

コケないようにするには時間がかかりすぎるので
先ずは マスターをプロテクトしました



シルバーは目立つので



黒に塗装しました

油圧クラッチをやめようかと考えましたが
やはり 軽いほうがよいのでダメになるまで
使ってみる事にします

このままでは 油圧クラッチ標準装備車なんて夢のまた夢
倒さない 走りを身に付けねば!
Posted at 2016/11/12 20:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XT250X XT250X セルモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/700314/car/3074907/7895667/note.aspx
何シテル?   08/10 16:13
cossoleeです。 「いじり」に関して小さな頭脳を振り絞り、試行錯誤すること29年間・・・・ やっと自分に合ったものが出来るようになってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアボックスの取付(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:04:14
ホンダ FTR223 FTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 14:24:33
FTR223 リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 07:05:37

愛車一覧

KTM フリーライド KTM フリーライド
ヤマハ TTR230 から乗り換えました KTM 2020 フリーライド250F ・フ ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
オークションで購入しました 雪が降る中の納車でした 転職に伴い一生のお願い2021を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車では家族4人での荷物の入らなさや 人数越えする事が多くなってきたので 乗換えをし ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
発売当初から気になっていたCB250R 通勤で気持ちよく私を抜いていく・・・。 いいな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation