• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーとのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

もう7月ですねぇ

もうボーナスが残っていません!
どーしましょw

マフラーも発注し、メーカーに在庫があるので発送されたとのこと
LEDも今日振り込んだので、月曜日くらいに届くのではないでしょうかw
HIDも取り付けちゃった

いやぁもう今期はやること無いねw
とか言いつつ、やりたい事だらけ
この前Dに行って確認したけど、R205のサイドオーナメントは車検証がないとダメみたいです
ケチくせぇ!

サイドオーナメントさえ変えてしまえば、ほぼ黒化完了なんです
ただ夜になると闇に飲まれすぎるw
スモークフィルムでも貼ろうかしら…

最近は車高を下げては見たいものの、もう少し保証を活かしたいのでノーマル車高で我慢しています
この前YORUKAI行ったときは、自分の車高が高すぎてがっかりしましたよ(´・ω・`)
その影響か、マッドフラップなんて興味津々ですw
円高なのでRally Armorのものが安く手に入るみたいですw


あとはエアクリのフィルターやら、タワーバーやら、セミバケやら、コーティングやらホイールやらエアロやら…etc
ヤフオクや楽天、セカイモンばかり見ていますw
限りない物欲の中、限り有る金銭でどのように弄るか
なかなか難しいものがありますね~




来週で一段落つくので少しは物欲が落ち着くといいなw
今年の冬は車検なんだから、今のうちに貯めておかねばね~



ヘラフラ好きってわけではないが、目標には遠いねぇ

Chargespeedの3点スポイラーにTE37風ホイール、車高調で実現できるんだけど
こんな車高で走れないわwww

来月からも頑張ります(´∀`)
Posted at 2012/06/28 23:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

これからやりたいこと

これからやりたいこと来月中にグリルにダイノックカーボン貼り付ける

7月頭にマフラー発注
同時期にLED類発注

フォグHID化3000Kに変更

出来ればシートをBRIDEのセミバケに変更

HKSフラッシュエディター装着

クリスタルガード・ワンかブリス系のコーティングやってみたい

あとは車高を下げたいものだ…
色々保証があったり、純正足を崩すのももったいないからまだまだ考え中だけど
車高下げられないならマッドフラップつけてみるのもいいかもw
サイドアンダースポイラーとリアバンパースポイラーでラインも整えたいし
ついでにホイールも…

これ見て内装の安プラスチックパーツにシートを貼るといい感じというのがわかったので、色々と考えておこう

今考えているのはそれくらいでございます

簡易でできるのは総額20万くらいでしょうか
ローンの終わる再来年までには気に入る形にしていきたいですな!






それはそうと、洗車してコーティングしてみました
今回は借りたTRIZ

下地作りにはシュアのスピリットを使用しました
が、面倒くさくなって時間がなかったのでボンネットとそこら辺wしかやりませんでしたがねww
細かい粉が出すぎてもう一回洗車しなきゃいけないのかと思うほどだったよw
あとから全部やっておけばよかったと思ったけどもw

このTRIZ、なかなかヌルピカしますな!!
戦車傷程度なら目立たなくなるし

仕上げにシュアの鏡面仕上げクロス使ってみました
これ傷を気にしなくていいし、なんとなくきれいになってると思うのでなかなかいい商品!っぽいw

TRIZは3ヶ月しか持たないらしいので次のコーティングを検討しておこう・・・


お金がかかるが満足感がぱないの!!

夏への準備はこれでおkだな
Posted at 2012/05/27 23:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

HKSいってきた

サイレントハイパワーの話を聞きにね

とりあえず、構造的な話とかで収穫と呼べるものはあまりなかったんですが

フラッシュエディターなるECU書き換えユニットが発売されるらしい
しかも5万くらいで
で地味にF-CONより機能があるとかないとか
現車合わせには7~10万くらいかかるみたいですが、お手軽ECUチューンが5万でできるとなるとねぇw
元データを別に保存しておいての書き換えなので、10分位で書き換えできるらしい
車検時もふらっとHKSに立ち寄ればいい感じw

多分買うんだろうなw



Iモードで燃費向上&レスポンスうp
Sモードをもっと強烈に
S#モードを爆発的に
という妄想が安く実現しそうですw

マフラーは工賃込みで115k
ネットだと9万なのでとの差が25k
改造系だからしっかりしたところで整備して欲しいけど、マジで金がないのでw

とりあえずECUリセット書ければいいみたいだし、今回はネットで実家ガレージで作業するかな




ついでにAndroid携帯にBluetoothで情報を飛ばして計器類・ロガーなど見れるのも紹介されたけど
メーターに金かける事ができない人にはすごいイイねww
あんどろ端末とキット買っても35kくらいで済みそうだしw
ちょっと心揺れましたわw


あとは金の工面だけですなぁ
7月中旬か8月になっちゃうかもしれないけど頑張って稼ぎます(´・ω・`)





そういえばHKSにあったCR-Zスーチャー仕様の横に乗っけてもらったんですが
スーチャーがどこからでも回ってなかなか体感速度速かったですw
純粋にNAのパワーアップを過激にした感じなんでしょうかね
純正CR-Z乗ってないんであれなんですが、めっちゃ面白い車でしたw
エキゾーストの音もかっこ良かったですよw
ただアイドリングストップ機能は健在で、アイドリングのマフラー音が聞けなかったのは残念ですw
Posted at 2012/05/19 19:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

マ物語

来る日も来る日もマフラーマフラー

あとひと月ではないかあああああああ
マフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラーマフラー




ん?
6月って他に出費なかったけか?

あ…
彼女の誕生日…

全く考えていなかったのでマフラー貯金分しか余裕が無いよう(´;ω;`)




んなこたーどうにでもしちゃる

と言うことで久々にマフラー選定委員会
とりあえず
トラストのNur、ガナドールのものは高いので却下
GPスポーツのも安く変えればいいんだけども却下

最近HKSのサイレントハイパワーに注目しております
近接排気音91dB

これは前車のサイレンサーをつけたくらいの音ってことか!!
なら相当静かだぞww

何年か乗ればどんどん大きくなるんだろうけど…
だが、4本だしに比べ軽い
そこはなかなかいいね


1本だしの藤壺のAUTHORIZE RMもいいなぁと思ったんですが、93dBか・・・
軽量でいいなぁ~と思いつつも


まぁ今回はサイレントハイパワーで行ってみたいと思います
いいだけ迷ったけども、音は重要だよねw
めたきゃたは高くて全然手がでないのでwまずは見た目と音

ネットだと9万くらいなので、先ずはHKSに行って話を聞いてこよう
どんなもんかなぁ~
Posted at 2012/05/16 20:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

またまたマフr・・・・・タイヤ交換の話!!!

またまたマフr・・・・・タイヤ交換の話!!!いやー天気が悪くて何もする気にならんね
まいった


でも外に出てみると、意外と暖かい


GWに山越えするかもしれないので冬タイヤのままでいようと思っていたけど
実際もう我慢ならんw

天気悪い時に山越えしないしw

と言うことで実家へゴー


ケーキとプリンを土産に買っていったりw

コーヒーブレイクをしてる最中におとんが作業開始w
ありがたや~

流石マイピット要員w


ナットがショートの貫通だったためカッコ悪い
ってことで前車のロックナット使用しましたw

Stiのセンターキャップとよくお似合いw
ベタすぎるだろうなーと思っていたガンメタ系のオプションBBSホイールもお似合いですことw
引き締まってるぜ!

タイヤ交換でバネ下2kg/本 軽量化しました

出だしがはやくなったー!!!!    のかは体感出来ないw
あと道路からの突き上げが激しくなりましたw

スペーサーでもかませてみようかと思ったりもしたけど、現物がないので保留w
車高落としたいなんて思ってるのは秘密w

やっとまともに運転楽しめるぞ(^ω^)







ボクサーサウンドぇ・・・
Posted at 2012/04/25 22:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAKE☆TAKE ジオランダーG003の6.50にするんだ」
何シテル?   04/01 23:33
もーとです FD3S乗って人生完成しました。 余生を楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD Styling Effect サイドエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:49:20
車内AV環境 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 15:08:34
エアバッグ解除スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 21:15:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前車の点検の時に奥さんがたぶらかされて話を持ってきて、キャンプ用にヒッチメンバー取り付け ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプレッサがファミリーカーに変化してしまったので、自分用に。 最高に楽しい車ですね。 ...
マツダ RX-7 RE:7 (マツダ RX-7)
小中学生からの夢を叶えてもらいました 奥さんに圧倒的感謝! 向こう10年お小遣い無しです ...
その他 その他 その他 その他
友達から買った代物 街中でエンコこいたらスターターが弱くて押しがけw など、なかなかじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation