• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

シビック車検(8回目)

シビック車検
10月26日の朝出して10月27日に受け取り。

オイルとエレメント、ブレーキオイル交換。
タイロッドエンドブーツ(助手席側)交換。

マフラーはインナーサイレンサー装着でセーフ。
ハイビーム(LED)はセーフ。
バックフォグはロービーム条件でないとダメ。
(外して車検に通した)
ワイドトレッドスペーサーは強度を証明する書類がないと車検に通らない。
(ホンダにて外して車検に通した。車検後、外した状態で持ち帰り)

ワイパー新品は無し。
ブレーキパッド残 F:5mm
         R:6mm
総走行距離65,764km

定期点検パック加入 102,090円加入
重量税34,200円
タイロッドエンドブーツ交換 部品代594円+工賃5,500円
合計147,840円

帰宅後、バックフォグ取り付け、アイラインフィルム貼り付けを実施。
Posted at 2024/10/25 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月25日 イイね!

トコット7万キロ突破

トコットの総走行距離が7万キロ突破。
Posted at 2024/10/26 17:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月13日 イイね!

シビックバッテリー電圧チェック

バッテリーのインジケーターが見えない(?)ので一応チェック。

エンジン停止時:13.23V
アイドリング時:14.18V

ソーラーパネルからの電圧:18.9V

特に問題なし。
Posted at 2024/10/13 14:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月12日 イイね!

シビック ドライブベルト交換

走行中、低速から加速する時にたまにエンジンルームから「ヒョロロロロ」という感じの異音が聴こえる事があって、ディーラーでベルト周りを調べてもらったところ、ドライブベルトの内側(プーリーと接触する面)の縦のスジが1箇所、欠けているのを発見。

これが原因かはわかりませんが、まずはこれを交換してみようという話になり、交換作業をしました。

部品代4,400円
工賃3,300円

ホンダカーズで実施
Posted at 2024/09/26 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月05日 イイね!

PCX半年点検&リード1年点検

PCX半年点検(1年半)
オイル交換実施
総走行距離3,515km
10,102円

リード1年点検(1年)
オイル交換実施
総走行距離2,135km
13,002円

ホンダドリームで実施。
Posted at 2024/10/05 17:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation