• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

フェラーリ 458チャレンジ

F430チャレンジの後継、当然458イタリアでしょう。

で、サーキットテストちゅう。

以下、記事抜粋

フェラーリのワンメークレース仕様の最新作、『458チャレンジ』。そのサーキットテストの映像が、ネット上で公開されている。

458チャレンジは、『458イタリア』をベースに開発されたレース専用車。現行の『F430チャレンジ』の後継車にあたり、2011年シーズンからワンメークレース、「フェラーリ・チャレンジ」に実戦投入される。

同車は、458イタリアの直噴4.5リットルV型8気筒ユニット(570ps)はそのままに、デュアルクラッチF1トランスミッションのギアレシオ変更や、Eデフ&F1トラックの追加などを実施。サスペンションとブレーキは強化され、徹底した軽量化も実践された。

今回のテストは、イタリア・モンツァで行われたもの。サーキットに響き渡る豪快なV8サウンドが印象的な映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。



豪快なサウンドですが、自分の好みでは、もっと高音が好きです。
やっぱり、F355がマイベストフェラリーです。
一生買えませんが・・・
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2010/10/27 04:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 7:58
同意(笑)

公道で速さを求めても意味が無いので、やはり音フェチとしてはF様で一番高音で『鳴く』355で♪

いつから必ず買いますよ~指でOK
コメントへの返答
2010年10月28日 1:26
F355良いですよね~。

買ったら、乗っけてください。

2010年10月27日 10:02
同感ですな。

どっちが先に跳ね馬を手にするか競争しましょう・・・(^^;

でも、やっぱサラリーマンには無理だ~(涙)
コメントへの返答
2010年10月28日 1:27
凄い競争ですね~。

じゃ、私も参加で。

年末ジャンボに、期待!
2010年10月27日 19:50
355は市販車 NO1の排気音だと思います。エンジンの吸気バランスを完調させた
時にはそれはもう芸術の域だと思います。

前社でフェラーリトロフィ(当時は360チャレンジが主流でした)のレースサポートを
していたのですがメンテナンス費用・遠征費用・タイヤ代その他もろもろ一回で平均100万円
(年間6回くらい、実際走行するのは1回で2時間もないです)・・・
庶民には無縁の世界ですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:30
流石、フェラリー様~。

2時間の為に、100万円。
想像を絶する凄さ。

やはり、何もかもに余裕が無ければ無理ですね。
生まれ変わった暁には、絶対に!
2010年10月27日 22:30
フェラーリ音も、ホント、音イイですからね~(^^ゞ

こちらのボーダーレス・ミーティングでも、フェラーリ登場の際は、
皆さんの視線が一斉に入口に・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:32
実は、まじかで、聞いたことないんですよ。

走り去るのを、数回だけ。

一度、じっくりと、フェラーリーサウンド、
聞いてみたいもんです。


プロフィール

「本日14日の夜会は、中止で
来週に延期します。」
何シテル?   01/14 17:51
滋賀県大津市でイタリアンレストラン・カフェ を営んでおります、 Alfa Romeo をこよなく愛する、 ばかな親父です。 2010年、7年ぶりに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ame155さんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:51:31
灰皿にもアルファエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 18:49:13
ASB501 社会見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 10:33:18

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
以前155TS16Vに乗っておりましたが、 泣く泣く手放さざる終えなくなり、 7年目に返 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初の愛車。 ミッドシップ、2シーター、 これだけに憧れて購入。 めちゃくちゃ、面白かっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRが欲しくて。 新車で買って、3ヶ月でブレーキパッドが死にました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スキーには最高。 ディーゼルでお財布にもやさしい。 岐阜、信州に良く行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation