• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

アストンマーチン iQ

アストンマーチン iQ アストンマーチン版『iQ』。
『シグネット』。
本当に、出来ちゃいました。
以前何かで見た時は、冗談かと思いました。

3万ポンド(約400万円)程度だそうです。
『iQ』が400万?もしくは、
アストンが400万?さて、どちら?
どっちゃでも、ええわ。

あっ、ちなみに、
ただし購入できるのは、既にアストンマーチンを所有しているオーナー
もしくはシグネット以外の現行モデルを購入する顧客のみという条件付き。
だそうです。

ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2010/10/27 04:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 8:11
アンチトヨタの僕としてはアストンのブランドイメージが下がったなぁ

アストン的にはホントにシャレで造ったつもりだろうけど、アストンユーザーがシャレとはいえ本気で買うとは思えないが…

逆に普通に『本物』を買えない人向けに売ったほうが売れると思うけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 1:38
確かに。
アストントヨタて。

まっ、本気でこれ買える人は、かなり
御裕福方だとゆうことは、
間違いないです。

チンクエチェントのフェラーリー版とは、
ちょっとちゃうな~。
2010年10月27日 11:19
ほんとに作ったんですね(゜∇゜)

冗談かと思ってました(笑
コメントへの返答
2010年10月28日 1:40
作っちゃいましたね~。

今でも、冗談でしょ?て感じです。

アストン、どうしたの?
2010年10月27日 19:57
同感です!
アストン側から見て何かメリットあるのでしょうか?
エキシージの様にトヨタエンジン搭載(LFーA用V10)なんてのもあるのでしょうか・・・
個人的には本田エンジン搭載の方が好きでした。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:43
メリットより、デメリットの方が大きいような。

トヨタエンジンのDB9とか?

がんばれ、アストン!

売り上げに、貢献は出来ませんが・・・

プロフィール

「本日14日の夜会は、中止で
来週に延期します。」
何シテル?   01/14 17:51
滋賀県大津市でイタリアンレストラン・カフェ を営んでおります、 Alfa Romeo をこよなく愛する、 ばかな親父です。 2010年、7年ぶりに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ame155さんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:51:31
灰皿にもアルファエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 18:49:13
ASB501 社会見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 10:33:18

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
以前155TS16Vに乗っておりましたが、 泣く泣く手放さざる終えなくなり、 7年目に返 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初の愛車。 ミッドシップ、2シーター、 これだけに憧れて購入。 めちゃくちゃ、面白かっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRが欲しくて。 新車で買って、3ヶ月でブレーキパッドが死にました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スキーには最高。 ディーゼルでお財布にもやさしい。 岐阜、信州に良く行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation