• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたか☆のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

お披露目(*´∀`*)

こんばんは!ゆーたか☆です( ノ゚Д゚)ww
今日はとてつもなく暑かったですねι(´Д`υ)



外仕事の僕は汗ダクダクでした(ヽ´ω`)
さてさて!前回のブログでも言ってましたように今日は最近投入した
Newパーツ達のお披露目会です(∩´∀`)∩


まずシビックのNewパーツ第1号は知ってる人は知っていた5ZIGENエキマニです!
購入してから2ヶ月?か3ヶ月物置部屋で眠っていました(;´∀`)
なぜ5ZIGENかと言いますと・・・安いから!ww
まぁ僕のは中古ですけどね!


インプレとしては、アイドリング時の音量はあまり変化はないです!(元がうるさいのでww)
運転して引っ張ってみた結果3000回転まではトルクの抜けもなく今までと変化はわかりませんでしたが3500回転あたりからの
モリモリ感が増しましたww
低トルクも損なうことなく高回転からモリモリになった感じです!
音も4000回転あたりから変わりました!これで、エキマニ(
5ZIGEN触媒(ジェーズ)中間(無限)リアピース(M.S Racing)の異色排気システムの完成ですwww




そして第2号はみん友さんの-0さんに製作していただいたHonda Racingのステッカーです( ´∀`)!

貼った箇所は3箇所!
写真のボンネットとサイドモール?に左右です!


-0さんありがとうございました!(・∀・)
次はラーメンオフしましょうwww



そして第3号は・・・・・・・・・。











・・・・・・・・・・・・。













シビックのトランク下に入っている
応急処置セット?の加工ですwwwww



写真のようにいざ何かあったときの為にあったら嬉しいもの&普段使いそうな小物?をインストール!ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン!!!!



まとまりが良いので結構満足してますww
結構しっかりしたハッポウなので加工しやすかったです!




これでシビック君はおしまいです^^
続きましてスイフト君です!


スイフト君のNewパーツ第1号はNR-Gのフェンダーボルト?をナンバーボルトに!



もちろんリアも( ゚∀゚)♪
ついでにリアゲートのスズキエンブレムとスイフトエンブレムも剥がしました!


そして第2号はNR-G貫通ナット!


ここもNR-Gで統一!
彼女の要望でホイールを変えた時に真ん中のネジを赤とかピンクにしたいと言っていたので交換してみました^^
エンブレムレスも彼女の要望ですがwww



まぁ~こんな感じですww
何か大きな期待をしていた方がいましたら
期待を裏切り申し訳ないですww


Posted at 2013/05/09 22:10:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ブログ更新されていませんでした(´;ω;`)

どうも!ゆーたか☆です!
今日の昼くらいにブログ更新したんですが、さっき携帯でみんカラを見たらブログUPできていませんでした(;´_ゝ`)


原因は僕にありましたwww
ブログを書きおえて下にスクロールすると投稿する?と確認画面と2つくらい選択肢がありますよね?


バカな僕は確認画面に行き更新したと思いそのままPCを切ってしまいました(;_;)


ってことで投稿し直しww
皆さんGWはどのように過ごしましたか(^_^)?
僕は安定を取り遠出はしませんでしたww


社会人になってから初めての大型連休は彼女と潮干狩りやイチゴ狩りや高校の同窓会やで終わっていきました(^^)


車ネタは特にありません笑
NEWパーツはいくかインストールしましたが次のブログまでお楽しみと言う事でwww


お楽しみと言うかパーツの写真と洗車をしてないのが理由ですwww


その代わりと言ってはなんですが、GW中に原付をオルペンしました!( ̄ー ̄)


カラーナンバーはR-81ホンダのミラノレッドです(*´ω`*)


弟がコケたりして傷だらけだったので補修ついでに塗ってしまいました(  ̄▽ ̄)


元はこんなんです!



やっぱりブースじゃないとゴミがついて仕方がないです(;´_ゝ`)
まぁパットみ綺麗なのでよしとします!
もう朝も暖かくなってきましたのでガソリン代節約の為明日から原付通勤しようかなと思います(^^)


ではまた!
Posted at 2013/05/06 22:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

復活!

復活!3月から晴れて社会人となりしばしの間みんカラをお休みしていましたが、皆さん僕のこと忘れないでくださいwww


社会人となり仕事を始めて1月がたちました!
今まで学生で朝は夜で夜は朝!みたいな生活をしてきたので僕にとっては生活リズムを直すのが苦労しましたww



全国のみん友さん!ゆーたか☆は現在夜の10時までには就寝しておりますwwwwwww
それでも眠いですが^^;;


そんなこんなで募るお話もあるのですが、今日のところはとりあえず生存報告とさせてください!ww


明日またブログUPしたいと思います^^
ちなみに写真は今日彼女とイチゴ狩りをしてきた写真です♪



PS.心配してメッセージをくださったタイペさんありがとうございました♪
これからまた活動していきますのでよろしくお願いします!
Posted at 2013/05/03 21:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

25.3.13.14 京都・奈良旅行!

ここ最近予定がびっしりでブログUPが遅くなってしまいました(;´Д`)
何の予定かって?
もちろん!遊びのですwwwwwww



本当は一気にブログに上げようと思ったんですが、写真編集が追いつかないのと時間がかかってしまうし長々とつまらないブログを書いても読んでくださる皆様に申し訳ないのでひとつずつUPします!( ノ゚Д゚)



ではまず、3月13日・14日京都・奈良卒業旅行!with彼女!をお送りします!www
お互い同じ年で4大どうしなので学校は違いますが2人で卒業旅行に行ってきました!




まず1日目は、京都!
とりあえず清水寺(∩´∀`)∩!



人ゴミを避ける為に平日をチョイスしたので人は少なめ?でした( ´∀`)♪



そういえばこんな時期に修学旅行生もいました( ´_ゝ`)
2人でパシャリ!




小学生の頃はものすごい高いイメージでしたけど大人になってみてみるとそんなに高く感じませんでした(・∀・)





それでも落ちたら痛そうですがwwww
お寺の中を順路通り進んでいるとなにやらお店が!
お腹も空いてきたし、彼女が京都にきたらぜんざいを食べたいと言っていたので入ってみることに(´・∀・` )




メニューを見ると気になるものが!
メインっぽいうどんが600円なのに対して湯豆腐が700円!
湯豆腐でうどんよりも高いのならよほど旨いのだろう( ´,_ゝ`)ww
京都って湯豆腐が有名なのか?何て話してると注文したものがテーブルにやってきました!


ぜんざいと湯豆腐です!





とりあえず湯豆腐の大きさ量にビックリwww
こんなのがくると思ってなかったので(;´∀`)


しかも食べてもビックリ!旨すぎる:(;゙゚'ω゚'):!!!wwwwww

また京都に湯豆腐を食べに行こうと思いました(*´д`*)


そしてデザート?お茶ダンゴ?草ダンゴ?忘れましたがダンゴですwww




これがまた暖かいお茶とベストフレンド♪
何かこんな感じの店でダンゴを食べるとお侍さんになった気分になりますww


お寺も一通り見たのでお土産を見ながら駐車場に向かいました(・∀・)





続きまして金閣寺ー!






ここも小学生以来で面白かったです!
キンキンやね~とか彼女と話していたらいきなりおばあちゃんが写真撮ったるよ!
って話しかけてくれたので是非御願いすることに(´∀`*)




観光している人皆に同じこと話かけていましたwwwww
金閣寺ではみたらしダンゴをいただきました(´ε`)



これもまた焼きたて熱々でうまかったです!
その後は嵐山へ!


嵐山の駐車場についたときにはもう雨がザーザーになってきました(´ヘ`;)
嵐山では観光・お土産・抹茶って感じでした!


観光は何とかって言う竹?の道に行く予定でしたが雨がひどすぎて途中で断念(;´Д`)
雨で彼女もダダをこねてきたのでお店で抹茶パフェを食べさせることにwww




僕は普段甘いものはあまり食さないのですがこのパフェは半分くらい食べてしましましたwwww
しばらくお店で待機してましたが、雨はひどくなる一方だったのでお土産を購入し嵐山を後にしましたヽ(´ー`)ノ
次は天気のいい日に温泉に行きたいです!



そして夜ご飯は京都まで来てラーメンですwwwwwwwwwwwwwwwww




京都の専門学校に通っていた友人に美味しい店を教えろ!っというとこのラーメン屋さんを紹介されましたww



そしてホテルに行き荷物を置いてある方と待ち合わせをしていたので集合場所に彼女と向かうことに!

待ち合わせ場所を丁寧に教えていただいたのにもかかわらず道を間違えたのは内緒の話ですww



そして待ち合わせ場所にいたのは?????






































居たのは???????????




























居たにわ??????????????


































































にわっしーさんでした\(^o^)/!!www

実は、京都に行くのでにわっしーさんにオススメの観光地などを教えていただいてたんですね!
ですが僕の勘違いでにわっしーさんのプランが間に合わず昼間は自分で練ったプランで観光し夜はにわっしーさんじきじきにホテルの近くまで来ていただき飲みに行くことに♪




でもその前ににわっしーさんが夜ご飯を食べていなかったので焼肉を食べに行くことにwwwww
ラーメンを食べて少し時間がたっていてよかった(;´∀`)ww



にわっしーさんがよく来られる焼肉屋さんのようで雰囲気も良く肉も最高でした!
やっぱり肉にはビールですよね(゚∀゚)!!




少しお酒を入れながら車の話から普段話さない話までとても濃い時間をすごさせていただきましたヽ(・∀・ )ノ

お腹もいっぱいになりその後はにわっしーさん行き付けの某BARへ連れっていただきました!


ここがすごいイイ!
ドラマのワンシーンに出てきそうな雰囲気で
The OTONA!って感じでしたwww
マスターも話しやすい方で最高でした!ヽ(*´∀`)ノ


ここでもにわっしーさんとお酒を飲みながらおしゃべり!
話に夢中になりすぎて気がつけばにわっしーさんの終電ギリギリの時刻にwww
急いで解散しにわっしーさんはタクシーで次の駅に先回りすると言ってお帰りになられました(;・∀・)



僕たちは歩いてホテルへ!
最後はちょっとバタバタしましたが、三重から自分たちの観光でやってきたのにもかかわらずホテルの近くまできてくださり、ご飯に連れっていただきお酒を飲みながらたくさんの話をして本当に楽しかったです!
みんカラは卒業してしまいますがこれからもよろしくお願いします(^∀^)

本当にありがとうございました!









2日目!奈良旅行!
朝ホテルで喉がカラカラで目を覚ましましたwwwwwww
お酒を飲んだ次の日はかならずカラカラで起きますwwww




ホテルの朝は朝食バイキング!からあげ!しかしかたーいwwww
まぁ2人朝食バイキング付き駐車場付き1万以下ならこんなもんか(;^ω^)



朝ご飯も食べチェックアウトをして奈良に出発!!


都会の道路はクロスしまくっててかっこいいww



奈良といえばとりあえず大仏!&鹿でしょう!wwwwww
ってことで大仏公園に到着( ´З`)=3





鹿いっぱいww


彼女が鹿をかわいいといいだしツーショットで写真を撮ろうとするもビビリすぎww




鹿は三重県の青山高原でも見れるのでさっそく大仏を見に行くことに!




2日目は天候に恵まれ快晴!
彼女のテンションも上がりますwww




そしてここも小学生ぶりの大仏((((((~ ´∀`)~



ド~ン



ここに来たら定番?
大仏の鼻の穴ですww





さすがに通ろうとは思いませんでした(;´Д`)
でも子供が居なかったらチャレンジしてましたwwwwwww



大仏見たり鹿見たりしてたらお腹が空いてきたのでお店に入りそばをいただきました´ω`)ノ





とりあえずメニューでそばをおしていたのでそばにしましたが奈良ってそば?ww
あまりご当地グルメを知らないんですよねwww
まぁおいしかったのでいいですが( ´ν`)



この後はただひたすら散歩と鹿と戯れていましたwwww
彼女はどうやら鹿にハマったようですwww
タタキにして食べたら旨いよ!とか子供のほうが美味しいんだよ!とか現実的なことを言ってたら怒られましたwww






あっ!噛まれるってわかってながらも鹿せんべい買いましたよ!



案の定噛まれましたww
しかも鹿って走ると結構早いんですねwwwwww





鹿せんべいって旨いんでしょうね~毎回観光客にもらってももらってもあきないんですね!











最後に!ww




そして次は奥山ドライブウェイへ!
実は京都はにわっしーさん奈良はYu!さんに観光箇所を聞いていましたwww


そしてYu!さんオススメの奥山ドライブウェイ!
道もおもしろいし上にいったら・・・。


とりあえず教えていただいた奥山ドライブウェイへ行ってみるとコースがおもしろすぎるww


峠道のような道で車幅はあまり広くはありませんが頭文字Dでいうとリアルいろは坂!www



ここは攻めると楽しそうです(・∀・)♪
ん?僕ですか?攻めてませんよ(; ・`д・´)ww
制限速度は30キロですからwwwww



そして上に到着し少し歩くと・・・・・・・












































そこには・・・・・・・・・・・

































































奈良中部を一望できる最高の景色が!




僕は時間の都合で昼間にきましたが、夜にここにくれば最高の夜景が見れると思います( ´∀`)!





この写真がすごくお気に入りですww





大仏も鹿も見たしボチボチ帰ることに!
しかしせっかく奈良まできたのでお礼もかねてYu!さんの職場に
突撃オフ!を決行しましたwwww



もちろんYu!さんにはアポなしでwwwww
もし今日がお休みだったらどうしよう?( ゚д゚)
とか思いながら向かうとYu!さんがいることがお店に入る前にわかりましたwwwww
あれは目立ちすぎるwwww
わかる人にしかわからないので身内ネタ?ですねwww




進化したYu!さんのインテR!いつも思うがすごく綺麗(人´∀`)
大切にされているのが塗装もクリアーも通り超えてインテRからにじみ出ていましたww




そしてYu!さんと少しお話しおいとまいたしました(´∀`∩)
Yu!さん!いきなり押しかけすいませんでした(;´Д`)

奈良県は意外と近いのでまた遊びに行きますね♪
ありがとうございましたヽ(´∀` )ノ


そして帰りに彩華ラーメンを食べて帰宅しました!






正直卒業旅行は行くつもりはありませんでしたが、今回行くことになり本当によかったと思います!
今回の旅行でみん友さんとの繋がりってすごいな~と思いました( ^ω^ )
みんカラを僕がしていなければ今お友達になった人たちと出会うことすらなかったと思いますし、みんカラをしているからこそ県内だけでなく県外のお友達が増え今回のような交流もできたと思います!
車はただのきっかけであり、そこから大切な仲間になって繋がっていける。
本当にすばらしいことだと思います!




最後に!
よくわからないブログになってしまし申し訳ございません!

これからもこんな僕ですがよろしくお願いします(`・∀・´)!!







Posted at 2013/03/19 23:52:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

福井にボード旅行!

どうも!こんばんわ( ´∀`)つ
暖かくなってきましたねぇ~♪
っと思っていたらまたいきなり冷え込んできましたね(;´Д`)


春よ戻ってこい!笑
さてさてwww
9日~10日は!!!ユウキ!!!さんとよっしぃーさんとボードに行ってきましたよ(∩´∀`)∩



9日の午後15時にアパートを出発してゆっくり下道でまず滋賀県に向かう!
いつも高速で滋賀県に行くのですが金銭的な問題もあり下道で行ってみることに(´∀`∩)



いつもどうり道がわからないのでナビをセットして向かうことに(・∀・)♪
三重県から滋賀県ってダムの峠道を通らないといけないの?ww

途中の何とかダムでパシャリ!





なぜか僕のナビは大通りを嫌うみたいですww
まぁそのおかげで行き道はちょっと楽しかったですが(*´∀`*)♪





だいたい3時間くらいで滋賀県に到着!
とりあえず!!!ユウキ!!!さんと合流して僕のシビックは!!!ユウキ!!!さんのご自宅にお留守番していくことに( ´Д`)ノ~


荷物をココアさんに乗せ変えて福井県に向かい出発!
なんとココアさんにボード2つ乗せても楽勝で荷物乗ります(゚д゚)!


!!!ユウキ!!!さんと世間話をしていたらあっと言う間によっしぃー旅館に到着!ww

とりあえず家が本物の旅館みたいwww

写真は次の日撮影しましたww

到着してすぐに晩御飯の買出しへ(´▽`)♪
ピザを電話で注文しておいてスーパーでお酒などを買いにいってきました!



流れで福井県でまさかのYUTAKA'Sキッチンしましたwwwwww
てか量が半端なく多かったですww

この写真+ピザのMサイズMサイズが3枚ありますww

少しお酒が入ったところでよっしぃーさんのマル秘映像を見せていただき!!!ユウキ!!!さんと腹筋1万回したくらいの筋肉を得とくしましたwww

よっしぃさん!貴重な映像を見せていただきありがとうございました(^ω^)!


そうこうしていると時間も時間になりそろそろ消灯することに( ´∀`)ゞ
っと言っても結局いろいろ話をしてましたので寝たのは夜中の2時くらいにww


しかも夜中に砂漠を一人で歩いている夢を見て、アツーっと思って起きたら暖房がつけっぱなしにwwww
後から聞いたのですが!!!ユウキ!!!さんも暑くてズボンを脱いでいたそうですwwww
よっしぃーさんは気持ちよさそうに寝てましたがww



そして朝になり出発!




準備も完璧後はおもいっきり楽しむだけ!っと思っていたら帽子と手袋とネックウォーマを忘れるという:(;゙゚'ω゚'):
そんな時にかぎって向かっている途中から雨が・・・・・。




案の定到着しても雨が・・・・(´Д⊂ヽ
昨日はあんなに天気よかったのに(;´Д`)


午後からはもっと天気が崩れるみたいだったのでお昼すぎに退散しました。

!!!ユウキ!!!さんよっしぃーさん防具を忘れてすいませんでした( TДT)。。
来年は忘れ物はしませんので!リベンジしましょう!




雨で冷え切った体を温めに温泉へ!





あまり大きな温泉ではないのですが人も少なく最高の温泉でした(´∀`*)♪
特に露天風呂からは雪山が見え絶景でした!



次は温泉オフですか?ww
帰りはよっしぃーさんに女の子を乗せているときの運転と僕たちを乗せているときの運転の違いを見せてもらいましたww
女の子はEVモードで僕たちはスポーツモードでしたwwwww




とりあえずよっしぃー旅館で休憩しながらワンちゃんと猫ちゃんに癒されタイム(*´ω`*)





可愛すぎる(ノ´∀`*)




癒された後は福井を出発する前におろしそばとソースカツ丼と厚揚げを食べにいくことに!



政治家?のかんさん?も来店したという大宮亭でいただきました!
大学の専攻は経済学部でしたが政治系はまったくわかんないのでwwww



とりあえず旨い(゚д゚)ウマー
そばなんて今思い出しただけでよだれがwww

これから福井にいったら絶対食べるランキング1位になりました(*´∀`*)


おなかもいっぱいになりそろそろ滋賀県に帰ることに!
帰りは彦根でハナチャンのNewマシーンを拝みにプチオフヽ(´∀` )ノ
新車の臭いがプンプンしてました♪





ハナチャンがFD2で使用していた直バネとエレメントを譲っていただきました(∩´∀`)∩
ハナチャンありがとうございました!



ボードは天候に恵まれませんでしたが、2日間ともすごく楽しい旅行でした(・∀・)
また三重県にも遊びにきてくださいね!



!!!ユウキ!!!さんよっしぃーさんありがとうございました(´▽`)


Posted at 2013/03/12 00:10:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェローズ走行会Rd15_Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:52:51
KEN。さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 08:56:27
喧嘩は、しない・・・去る者追わずですね(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 12:18:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.1.9納車
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2015.8.1納車。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許取得してから人生始めての車でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
相方の車です!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation