• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ風デミオのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

ピンボケ

oilman様からのリクエストにお答えして

学研のトイカメラ、GakkenFlexの作品をアップ。

とりあえず1本目のフィルムは後ピン

はとを撮ったつもり(これは手ぶれか)



桜に焦点を合わしたけど後ろの建物に合ってる



ということで調整をしてただいま2本目のフィルムで撮影中。

今度はちゃんと写ってるかな?
Posted at 2010/04/12 22:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年04月12日 イイね!

新入り

仕事中、ひ様からメールが

「キタムラからTELあり。取り寄せ商品届いたって」

ついにキター!

1週間前に注文したあのレンズ。仕事どころじゃないよ。

そ・れ・は

フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 20mm F3.5



至極のPlanar T 1.4/50か、あえてのNOKTON 58mm F1.4かとか悩んだけど、

最短撮影距離20cm、寄れる広角のカラスコに決定!

家に帰るや否やキタムラに直行。とりあえずの試し撮りがこれ



D80に付けるとちょっとオーバー、露出-1.0くらいがちょうどいいかな。

次の週末が待ち遠しい。
Posted at 2010/04/12 20:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年03月05日 イイね!

ふたつ目小僧

昨日衝動買いした例のアレを作ったよ。

製作時間は1時間となってたけど、1時間半かかった。

で、完成品がこちら。
 


上のレンズがファインダーで、下のレンズが撮影用って訳ね。

そんでもって二つのレンズがギアで噛み合って焦点距離が同時に変わる。

なるほど。シャッターのしくみといい、考えたひとはえらい!

ファインダーを覗くとこんな感じ。

 


左右反転して見えるのが、ちょっとてこずるし、ピントの山も被写体によってはわかりにくい。

まあ、このカメラに完璧を求めちゃいけません。

これぞアナログ!

いいおもちゃができましたとさ。
Posted at 2010/03/05 23:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年03月04日 イイね!

Show Do Guy

仕事帰りに本屋に立ち寄って、カメラ雑誌コーナー見てたら、思わぬものを発見。

「大人の科学マガジン」

最近、テレビで頻繁にCM流れてる付録付きの雑誌ね。

で、なんでカメラ雑誌コーナーにあるのか?

今回の付録は「35mm二眼レフカメラ」。

これは買いなのか?

ここでオレの中の天使と悪魔が登場。

悪魔「2,500円だぜ。買っちゃえよ」

天使「これは買いよ.。買っちゃいなさい」

満場一致で買っちゃいました。
 


このご時勢、フィルムなんて普通に売ってるのかな?

詳細は後日報告します。
Posted at 2010/03/04 19:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

 いわゆるO型、されどO型。たまにA型って言われるけど、やっぱりO型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
 軽快に走れるファミリーカーを探してらやっぱりデミオに到着。  同クラスでこのハンドリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 走りと車いじりのいろはを教えてくれた名車。  約9年、苦楽を共にしました。  ウェット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation