• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

那須オフ前の準備(^ ^)

那須オフ前の準備(^ ^) 今日は、仕事帰りにDラーへオイル交換に行きました(^ ^)

7月10日の那須オフに向けて、新しいオイルでも入れてあげようと思いまして交換しました☆

エレメントも交換してもらいましたが、FD2のエレメントは運転席側のフロントタイヤの奥の方にあり、タイヤを外した方が作業しやすかったのですが、その日に限ってホイールのロックナットを忘れてしまい作業が大変でした。

写真はFD2の裏面を撮しました( ´ ▽ ` )ノ
なかなか見る機会がないので、とってしまいました☆
やはり空力を考えた作りになっていますね_φ(・_・
無駄な凹凸デコボコがなくツルツル?でした(^ ^)

久しぶりのオイル交換でエンジンが軽くなった気がします(^^)
那須オフ楽しみです☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/30 22:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

微増
ふじっこパパさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 0:05
自分も過去にロックナットを忘れ足交換が出来なかった思い出があります。(^^;)

那須オフの前にオイル交換とは気合が入ってますな!(笑)
自分は迷い中なんですよ~
コメントへの返答
2010年7月1日 21:38
ロックナットは常にクルマに積んでおいた方がいいみたいですね(^_^;)

自分の場合、オイル交換まで距離はのってなかったのですが時期の方がかなり行っていたので交換しておきました☆

オフ中にトラブルは嫌ですからね~(>人<;)
2010年7月1日 6:31
自分はしょちゅうリフトあげてます(爆)
リフト覚えたら馬使えなくなりますw
コメントへの返答
2010年7月1日 21:40
自分はいつもDラー任せなので、車体の裏はそれ程見たコトなかったので、つい覗いちゃいました(^_^;)

DIYしないといけないですよね(・_・;
2010年7月1日 13:47
お疲れ様です♪
自分はオフが終わってから交換を考えてます淲

何いれよっかな~ふくろ
コメントへの返答
2010年7月1日 21:44
お疲れさまで~す( ´ ▽ ` )ノ

自分も迷ったのですが、そろそろ交換の時期だったのでオフ中のトラブルも嫌だし、交換しちゃいました☆
自分はカストロールのプロスピリット
5W-40
入れました☆

プロフィール

「@たいくんR さん、222222㎞お疲れ様です😆スゴいですね‼️自分もあと少しで10万キロですf(^^;」
何シテル?   10/29 23:10
ハッシーTYPE R@ FD2です。 2007年の10月にFD2オーナーになりました! 2016年3/20に、N ONE に乗り換えました☆ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限 無限イグニッションコイルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:50
MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:39
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 14:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
おかわりシビックです。 大事に乗りたいです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2台目の「大人のオモチャ」ですっ⭐ 熊谷の親戚の自転車屋で購入しました(*^^*) ...
その他 ラジオフライヤー 子供のおもちゃ(^_^) (その他 ラジオフライヤー)
子供が欲しがっていたのと、自分も欲しかったので購入しました。 ラジオフライヤーの中でも、 ...
その他 自転車 大人のおもちゃ (その他 自転車)
30代になり、お腹まわりに浮き輪がついてきたので健康思考で購入(^^) 日頃のストレス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation