• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシーTYPE R FD2のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

入院3日目

松葉杖で売店まで行ってきました。片道40メートルぐらいかな?お店の雑誌をみてきましたが読みたい雑誌もなく帰ってきました。
それにしても、疲れる。片足と上半身(まだ胸の痛みあり)だけで松葉杖を動かして歩くことが。
普段、普通に歩けることがどれだけ恵まれていることか痛感しました。

今は、ベットを水平に戻し、胸が痛くならない範囲で腹筋をしています。




そして現在、個人部屋出なく四人部屋で療養しております。
これは、自分の個人的な意見、感想ですが、すぐ隣にいま中学生の男の子が腰の怪我なのか入院しています(^_^;)

毎日、ご両親がお見舞いにこられているのですが、なんというか過保護過ぎる感じがして...
腰が痛いのでなかなか動けないのは理解できます。自分も片足がやられているのでうまく動けません。
あれを取って、あれが食べたい、あれを持ってきて、など自分も奥さんに頼みます。
ですが、あいさつや食事や夜更かしのことが、どーも気に入りません(^_^;)
まぁ、自分も男で中学生の時代があったわけですが、思春期の真っ只中で親に素直に慣れない時もあったと思います。
看護師さんが、ご飯を持ってきても「ありがとうございます」「いただきます」「ごちそうさま」がない。
あれやこれやが嫌いで食べられない、挙げ句の果てには、親が「残してもいいよ」と...
そして、夜の12時ぐらいまで起きていること。(親と話しているところがきこえたので) なにやら、マンガを読んだりゲームをしたりしているらしい。(自分は先に寝てるのでわかりませんが)
昔と今は全てが変わったのは理解できます。
ですが、あいさつ、食事、生活リズムの指導、管理ってもっと小さい頃から教えて行くはずですよね。
自分も、娘二人いて人の親ですが、隣の親子に比べればチョット厳しいなのかな('_'?)
厳しすぎると、将来反発して不良にでもなるのかな?
ただ単に、たまたまこう言う男の子が隣に来たのかな?

事故を起こして、狭い空間に閉じ込められて生活すると色々と考えさせられる時間があります。




それにしても、遠くのモノを簡単に取れたり引っ張ったりできるマジックハンドが欲しい(笑)




Posted at 2016/04/25 14:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たいくんR さん、222222㎞お疲れ様です😆スゴいですね‼️自分もあと少しで10万キロですf(^^;」
何シテル?   10/29 23:10
ハッシーTYPE R@ FD2です。 2007年の10月にFD2オーナーになりました! 2016年3/20に、N ONE に乗り換えました☆ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限 無限イグニッションコイルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:50
MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:39
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 14:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
おかわりシビックです。 大事に乗りたいです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2台目の「大人のオモチャ」ですっ⭐ 熊谷の親戚の自転車屋で購入しました(*^^*) ...
その他 ラジオフライヤー 子供のおもちゃ(^_^) (その他 ラジオフライヤー)
子供が欲しがっていたのと、自分も欲しかったので購入しました。 ラジオフライヤーの中でも、 ...
その他 自転車 大人のおもちゃ (その他 自転車)
30代になり、お腹まわりに浮き輪がついてきたので健康思考で購入(^^) 日頃のストレス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation