• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシーTYPE R FD2のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

ハッピーバースデー(o^^o)

ハッピーバースデー(o^^o)昨日は、次女の2歳の誕生日でしたぁ☆

ですが、本人はここ一週間体調不良でついに昨日熱が出てしまいました(^_^;)

誕生日ケーキを自分で選んだらしく、某子供番組の犬のキャラクター、「ワン◯ン」でした(^^)

熱があったので、夕食中は寝ていましたがケーキを出してくると飛び起きてきました☆
39℃台の熱がありましたが、美味しそうに消化が悪いケーキを美味しそうに食べていました(^_^;)

いまは、熱もだいぶ引いて元気に寝てます?!

長女もそうでしたが、3 歳になるまでがイロイロ風邪引いたり怪我したり世話がかかる年頃ですねf^_^;)
それでも、親バカですが最高にカワイイですね☆

これからも、いっぱい世話やかしてね~(´ε` )

Posted at 2011/12/23 22:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ホットバージョンvol.113 売ってた(^^)

ホットバージョンvol.113 売ってた(^^)ステップワゴンの不具合?!でDラー行った帰りに本屋に寄ったら、売ってたので買いました☆

二ヶ月に一回、発売されるのでDVDを閉まっている棚がそろそろいっぱいになってきました(^_^;)

明日にでも見ようと思います☆

Posted at 2011/12/14 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

定峰は雪が積もっていた....

定峰は雪が積もっていた....本日は、午前中Dラーへステップワゴンのスタッドレスタイヤ交換へいって来ました☆

新型CR-V、N-BOXがありました(^-^)

新車の香りが懐かしく思います☆

作業が終わり、Dラーを後にして近所のデパートへお昼を食べに行ってきましたぁ(^^)
そんなにお腹がへってなかったので、久しぶりに「銀だこ」を食べました(^^)

その後は、まだPM13:00ゴロだったので自分は嫁さんの了解を得て秩父方面へ~

お馴染みの定峰峠を通って芦ヶ久保の道の駅へ向かいました☆
ですが、山の北側はやはり雪が残ってました(~_~;)
残雪に注意しながら頂上へ~

やっと南側の下りに入り、日が当たる方なので雪も少なく快適にドライブ出来ました(^^)

ですが、ソロソロお山もスタッドレスなしには走れなさそうですね( ; ; )

そんな、予算はないので平地でドライブを楽しみたいと思います(o^^o)
Posted at 2011/12/11 22:43:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

事故に遭遇(゚o゚;;

事故に遭遇(゚o゚;;皆さんこんばんわ☆

本日は、子供を迎えに行った帰りに事故に遭遇しました(゚o゚;;
あっ、自分じゃないですよ(^_^;)

仕事が終わり、実家にいる子供を迎えにいった帰り道に突然目の前で軽トラが横転しました(>_<)

互いに二車線の比較的広い国道で、信号待ちしてました。
何気に対向車線を見ていると、軽トラが走ってくるのが見えました。
30~40キロか、ゆっくり直進してくるのですが、何か様子が変だなぁと思いました。
なぜかと言うと、自分が止まっている近くの縁石めがけて直進してきたのです(゚o゚;;
そのままじゃ、縁石にぶつかるぞと思っていたんですが、次の瞬間....
「ガチャーン(>_<)」
運転席川から突っ込みフロントバンパー辺りの破片が吹き飛びました。
あとチョット、自分のクルマの停まっている位置が前だったら破片被ってました....
て言うか、乗り上げてそのまま直進してきたら接触してました。
うわぁ、っと驚きましたが、子供が2人乗っていたのでとりあえず落ち着かなくてはと思いました(^_^;)
これは警察に通報しなくてはと思いすぐ脇道にクルマを入れて、その場でTELしました( ; ; )
その時は、自分も結構パニックになってました。

ちょうど事故現場周辺は、ガソスタや飲食店街が多かったのでスグに救出活動してくれる人達がいました☆事故を起こしたドライバーさん(60代?ぐらいのおじさん)は、スグに救出して自分で歩けていたので大丈夫だったとおもいます。

自分も、手伝いたかったのですが子供2人乗っていましたのでどうしようも出来ませんでした...( ; ; )
とりあえず、警察に細かい事故現場の場所、救出活動していること、ドライバーが自力で動いていること、クルマの状況を説明して、自分は子供と自宅に帰らないといけないと伝えて電話を切りました(~_~;)

今回の事故、何気に初めて目の前で起きたコトなので今でも驚いています....

もし縁石がなくそのまま突っ込んできたら....

横転する向きが対向車線側だったら....

子供が一緒に乗っていたので、いま考えると恐ろしくなります。

自分が気をつけていても、もらい事故や突然起こる事故にはどうしようもないですね...
もし事故に巻き込まれたら、ほとんど運が悪かったとしか思えませんよね。

でも、事故を目撃してスグに警察に通報している自分を見ていた長女が、何気に「パパ偉いね」って言ってくれたコトがココロの救いです(o^^o)

皆さんも、年末になるに連れて忙しくなってくると思われますが、クルマを運転している時は出来るだけ心を落ち着かせて安全運転心掛けましょ☆


Posted at 2011/12/02 22:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん、222222㎞お疲れ様です😆スゴいですね‼️自分もあと少しで10万キロですf(^^;」
何シテル?   10/29 23:10
ハッシーTYPE R@ FD2です。 2007年の10月にFD2オーナーになりました! 2016年3/20に、N ONE に乗り換えました☆ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
111213 14151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限 無限イグニッションコイルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:50
MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:39
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 14:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
おかわりシビックです。 大事に乗りたいです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2台目の「大人のオモチャ」ですっ⭐ 熊谷の親戚の自転車屋で購入しました(*^^*) ...
その他 ラジオフライヤー 子供のおもちゃ(^_^) (その他 ラジオフライヤー)
子供が欲しがっていたのと、自分も欲しかったので購入しました。 ラジオフライヤーの中でも、 ...
その他 自転車 大人のおもちゃ (その他 自転車)
30代になり、お腹まわりに浮き輪がついてきたので健康思考で購入(^^) 日頃のストレス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation