• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッシーTYPE R FD2のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

エビスサーキットへ大人の遠足☆

エビスサーキットへ大人の遠足☆昨日は、エビスサーキット東コースへ「大人の遠足」へいってきました☆

当日は、AM8:00受付だったため前日の夜出発しました(^-^) ひたすら、東北道を北上して二本松ICで降りる予定だったので、手前の安達太良SA下りで仮眠をとりました。

寒くてほとんど寝てないままAM7:00にエビスサーキットへ向けて出発しました(-。-;

到着するとすでに、今回参加される皆さんお集まりしておりました。
見るからに皆さん速そうなクルマばかりで、半分泣いていました( ; ; )

時間になり、サーキットへ移動開始、自分のピットへクルマを止めて走行に向けて準備しました(^-^)
先輩、Hさんにイロイロ教えてもらいながら準備完了?!
サーキット初心者のため、N1クラスで走りました☆
1ヒート、20分走り放題で当日は6ヒート皆勤賞でした(o^^o)
1ヒート目はビクビクしながら2~3周タイヤを温めながら周回をかさねていき皆さん徐々にテンション上げ上げモード突入p(^_^)q
00:01'34"113....(~_~;) 遅い

2ヒート目、00:01'21"394 徐々に...

3ヒート目、00:01'19"225 慣れてきて...

4ヒート目、00:01'21"779 N1とN2混合走行で泣きながら走り....

5ヒート目、00:01'18"892 もう、関係なくブン回せみたいな感覚になり....

6ヒート目、00:01'16"394 クタクタになりながらなんとか最後にタイムを更新しましたf^_^;)

総合全クラス結果、32台参加中、22位

N1クラス結果、8台参加中、4位

あっという間に、走行会が終わってしまいましたが、充実した本当に楽しい一日でしたd(^_^o)

サーキットは怖いと思ってましたが、自分の技量に合わせた走行をしている限り、公道とかお山で走っているより全然安全なコトもわかりましたぁ~(^^)

なんか、またサーキット走りたくなっちゃいました☆
サーキットオフ来年あたり出来たらイイですね☆

まだ、イロイロあったんですが文章書くのが苦手のためこれぐらいで(・_・;
先輩、Hさんの面白ブログを参考にしてくださ~いヽ(;▽;)ノ


Posted at 2011/11/05 22:11:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

プリキ◯ア?!オフ中止でお買い物へ☆

プリキ◯ア?!オフ中止でお買い物へ☆本日は、某Hさん主催のオフへ参加したかったのですが、家族サービスに専念するためにプリキ◯アオフへいってきました☆と、言いつつ入間のアウトレットへいってきました☆(子供が前日熱を出し、動物園は中止になりました)

お昼チョット前にアウトレットへ到着したので、かなり混んでいましたが目的のお店をあらかじめ決めていたので、スムーズにお買い物してきました☆
子ども達は、レゴショップでトイストーリー3のおもちゃを買い、嫁さんはタイムセールで半額になった洋服など買っておりました☆

自分はプーマでドライビングシューズを買いました☆

10月と思えない程、暑かった一日でした(^_^;)

某オフ会でも、またお山で無限マフラーや悪月マフラー、モ菅の音がこだましていたコトでしょう( ̄▽ ̄)

次回は自分も参加したいです☆
Posted at 2011/10/16 23:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

NEW洗濯機が来たドォー( ^ ^ )/□☆

NEW洗濯機が来たドォー( ^ ^ )/□☆本日は、朝から古い洗濯機を実家へ持って行ったり、掃除をしたり結構疲れました(-。-;

お昼過ぎに、ヤ◯ダ電機からNEW洗濯機が届きました☆

いままで使っていた洗濯機は洗濯容量6kgで、4人家族では一日に3~4回は回していました(~_~;)

そこで、一気に9kgにしました☆

メーカーは、HITACHIのビートウォッシュ(BW-D9MV)です(^^)

CMで嵐の大野くんと相葉くんが洗濯ドラムになってるヤツです(^-^)

使った感想は、音が静かで洗濯後のタオルや洋服がふんわりでシワが少ないです( ´ ▽ ` )ノ
自動おそうじ機能があるので、汚れや黒カビ防止に期待です( ̄▽ ̄)

Posted at 2011/10/09 16:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

☆ミ真☆彡byきゅんきゅん さん主催 水沢うどんオフへ行ったら水温がヽ(;▽;)ノ

☆ミ真☆彡byきゅんきゅん さん主催 水沢うどんオフへ行ったら水温がヽ(;▽;)ノ先日11日の日曜日に☆ミ真☆彡byきゅんきゅん さん主催の水沢うどんオフへ参加してきました(^^)

集合場所は関越道下り寄居PA☆

AM9:00集合で到着しました(^^)

すると、既にみなさんお集まり☆

次の目的地、道の駅こもちへ高速道路をランデブー
なぜか、先頭になってました(・_・;

こもち到着後、本日の打ち合わせをして水沢うどんを食べに「田丸屋」へ移動しました☆
自分は、いつも大澤屋へ行くので田丸屋は初めてでした( ´ ▽ ` )ノ
おみせの中は綺麗で、うどんも美味しかったです(^-^)
なぜか一人食べれなかった人が....

あと、そこでガンロワにハマった人が....

食後は、榛名山へランデブー??

先頭の数台は、アッと言うまに姿が見えなくなりましたが...(・_・;
確かモ菅... 悪月... 無限....
のサウンドが聞こえてきたようなぁ~

榛名湖へ到着後は、駄弁りタイム☆

そこでは、なぜかオトナな会話(下ネタ)が( ̄▽ ̄)
uta-Rさんとダイジロ~さんの20代メンバーに30代〜メンバー3人がイロイロな大人の世界を教えてあげました♪( ´▽`)

そして、次は最終目的地の妙義山へ☆

3チームに別れて、自分はTaropinさん、LEON@FD2さんとランデブー開始(^^)
前にはFN2、後ろにはツインカム顔のFD2に挟まれてお腹いっばいになりながらのんびり走れました☆

でも、妙義山の峠道に入ると....(゚o゚;;

そんな感じで妙義山の駐車場へ到着☆

そこでは、お互いのクルマを乗りっこしたりドライビング講習が始まったり楽しまれていました☆

自分はと言うと、ラジエーター交換したのに、
水温がヽ(;▽;)ノ

なので、ボンネット開けてヒーヒー泣いてました( ; ; )

やっぱり、先輩の行きつけのお店に行って改サーモとクーラント液入れないと....(泣)
と言うことで、後日取り付けに行きたいと思います☆

あと、11月にはある計画が進行中です( ̄▽ ̄)☆



Posted at 2011/09/15 22:05:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

台風後のBBQ( ´ ▽ ` )ノ☆

台風後のBBQ( ´ ▽ ` )ノ☆今日は、久しぶりの休日のため少し寝坊しなからのんびり過ごしました☆

日中はまだ、台風が通過中だったので雨が降ったり止んだりしていました。

お昼ゴハンを食べに外出した以外は自宅でのんびり部屋の片づけなどしておりました(^-^)
片づけてる横で、すでにモノを引っ張り出している娘たちがいましたが...( ; ; )

そんなことをしているうちに、夕方になり実家にご飯を食べに行きました☆

到着すると、庭にはBBQセットが(゚o゚;;

おいおい、台風がまだ近くにいるのにそとでゴハンを食べるつもり?!

と、心配してましたが食べ終わるまで雨が降らなかったので良かったです(^-^)

うちの両親、祖母、兄貴夫婦に甥っ子達、そして自分に嫁さんと娘二人で賑やかに外でゴハンを食べれました( ´ ▽ ` )ノ☆

オフ会でも、BBQやるときは実家にBBQセットがあるので用意できますよ~(^-^)

どなたか企画して下さ〜い☆
Posted at 2011/09/04 23:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん、222222㎞お疲れ様です😆スゴいですね‼️自分もあと少しで10万キロですf(^^;」
何シテル?   10/29 23:10
ハッシーTYPE R@ FD2です。 2007年の10月にFD2オーナーになりました! 2016年3/20に、N ONE に乗り換えました☆ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限 無限イグニッションコイルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:50
MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:49:39
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 14:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
おかわりシビックです。 大事に乗りたいです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2台目の「大人のオモチャ」ですっ⭐ 熊谷の親戚の自転車屋で購入しました(*^^*) ...
その他 ラジオフライヤー 子供のおもちゃ(^_^) (その他 ラジオフライヤー)
子供が欲しがっていたのと、自分も欲しかったので購入しました。 ラジオフライヤーの中でも、 ...
その他 自転車 大人のおもちゃ (その他 自転車)
30代になり、お腹まわりに浮き輪がついてきたので健康思考で購入(^^) 日頃のストレス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation