• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

壮行会

壮行会土曜日は海外出張が決まった同僚SHIDAアニキの壮行会。

SHIDAアニキがチョイスしたお店でアダルティーな食事会

今回のお店は年末にオープンしたばかりの大垣駅前のいい感じのお店でした。


実は、ワタスは大垣生まれの大垣育ち。現在は隣町在住ですが^^;
水の都として知られる地下水が豊富な街

そんな大垣を今宵は少し歩きます。


JR大垣駅 
なかなか観光等で下車する人はいないローカルな駅

ワタスが小学生の頃にできた駅ビル アピオ
高校の頃はココでしか手に入らないCDの為に結構通いました。

駅から、東へ錦街商店街を歩き

水門川を越えると

BAR BARRELがあり

すぐ隣には今宵のお店
天ぷら 味感 海舞 
が、あります。

店先には日替わりのお品書き

このお店SHIDAアニキが偶然通りかかって見つけ、一度行ってからたいそう気に入ってしまったそうな。
このお店の店主はお隣のBARのマスターとは義理の兄弟
なので、姉妹店という間柄との事。

そんなこんなで会が始まります。

先付けのあん肝

刺し盛

メインの天婦羅
沢山の具が揚げたてで、一品ずつ出てきました。

白子ポン酢

ワタスよりあとに入社したSHIDAアニキ
実の兄と同い年でしたが、面倒見がよくシャイでお茶目なイケ面
寂しくなりますがお元気で

ふと、そんな思いを抱きながらアニキのほうを見ると
何か羨ましそうに見てました。

その眼差しの先には男性同士のカップルが・・・

男好きの異名を持つアニキ

やっぱり、気になるのね(爆)

酒も進み、色々心のうちを語ってくれたSHIDAアニキ

帰り際に、固く握った手はどこかオネエ系に見えました。。。

30overの大の大人が手を挙げて渡る横断歩道は最高の思い出です。

何年かかるか分からない海外出張

頑張って下さい♪

って、まだ行くのは数ヶ月先ですが・・・。
Posted at 2012/02/06 18:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年02月03日 イイね!

寒くて寒くて・・・。

寒くて寒くて・・・。今週は寒波の影響で寒くて寒くて、PCの前になかなかじっと座ってられませんでした。

そんな訳で、一週間を振り返ります。

先週の土曜は勤務先の大きな会がありました。
最近のワタス、二次会は一人で呑む傾向にあるとか無いとか・・・

この日も、会が終わり一人馴染みの鳥専門店へ

マスターに適当に鳥のお造りをお任せ

ビールは飲み飽きたので白ワインをフルボトルで
CHATEAU REYNON 
ビンテージは’06
さすがに、一人では飲みきれなかった。。。と、言うより嫁からの帰宅コールがあったのでマスターと若き板さんに一杯づつプレゼント

コルクを抜く前に飲めなかったら持って帰ると了承を得ていたのですが、持って帰る程余りませんでした(^▽^;)

一人でしっぽり飲むのが最近好きで、色んな会のあと一人で飲みなおしそこに嫁に迎えにきてもらうのが今年の黄金パターンになりそう♪
これだと、嫁も友人と遊びにいけて尚且つ好きな時間に迎えに行けると今のところ評判は上々!
(いつまで続くか解かりませんが^^;)

日曜と火曜は趣味のアレの時間
最近、相性がすごくいい拳2

デビルラッシュにも見事当選♪
期待出玉2500枚のプレミアムART

中段チェリーにも当選

最高の上乗せゲーム数
と、絶好調の波が押し寄せてきました、ヽ`(~д~*)、ヽ`

あぶく銭がなくなる前に何か買わねば!
コタツでPCできるようにノートか!
趣味の服か!
EXEパーツか!

で、

昨日は大雪で通勤が大変でした。
歩いて行こうと早起きしましたが、嫁のDEMIOを借りれました。
雪は15センチ程の積雪でしたが、気温がトンでもなく寒かったです。。。

何年かぶりに我が家で氷柱を見ました。

今朝は、水道も凍結して朝は大変でした^^;
この地方の観測史上最低気温更新
-8℃
だったみたいですね^^;

運悪く、早出シフトだったので、ノーマルタイヤで通勤したのは自殺行為でしたが何とか無事出勤できました( ̄ー ̄; ヒヤリ

一気に振り返りましたが、
内容が濃いようで薄い一週間でした。。。
Posted at 2012/02/03 17:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年01月25日 イイね!

悦 凱陣

悦 凱陣そういえば、ワタスのブログのカテゴリーに酒という項目があったのを忘れてました^^;

思い出すきっかけになったのは、よぉちゃんさんのブログ

一応、呑むたびに写真に収めていたのですが・・・
なんせ面倒臭がりや(;´ρ`) グッタリ




先日、美味しい酒に出会えたので紹介します。

純米生原酒の王様 香川の丸尾本店 悦凱陣(よろこびがいじん)

純米吟醸  興 (こう) うすにごり生 23BY  3~4号タンク
タンク選びは酒屋にお任せ♪

RIEDEL 大吟醸グラスで
このグラスRIEDELがわざわざ日本酒大吟醸用に作ったもの

最近は、ワイングラスで提供するお店も増えているくらいワイングラスで呑むとより一層愉しめる訳です(o^-^o) ウフッ 

実はこの写真↑、本日取り直したもので中身はウォーター


本物はこちら↓

何杯も呑んでグラスが濡れて見た目が悪かったのでボツ
にしたかったのですが・・・
ウォーターでは雰囲気が全然違ったので(´~`ヾ) ポリポリ・・・。

とても美味しいお酒でした♪


ワタスの高校の同級生に酒屋がいまして、(しかも町内)色々、酒の毒盛をしてくれる訳で・・・
最近ではかなりの日本酒好きになってしまいました。。。

撮りためた写真がかなりあるので少しずつ小出ししていきたいと思います
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
Posted at 2012/01/25 10:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月23日 イイね!

車検終了

金曜からAXELA君が車検でDに入院してました。

実は先週のDEMIOの件でDに行った際についでに車検について相談してきたんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
以前の車検に関してDとのやり取りはこちらこちら

ガソリンスタンドだと、
・イカリング
・黄色のフォグ
・Low側の光量もOKだった事を話したら、

もう一度お調べします!と返事をもらえたので金曜に一度見てもらいにいってきました。

結果、
・バックランプ系は簡単に純正に戻せましたので、そこは勿論OK
・イカリングもつけたままでOK
・アイラインもデイライト扱いなのでOK
・グリル内間接照明もOK

NGなのは
・黄色のフォグ これは年式でアウトでした。。。
・Low側の光量 やはりアウトでした。。。

一度、純正のバルブに替えてみてそれで光量が出せるかもしれないと、いう話になりバーナーを無料で交換してもらうことに!(勿論、フォグも無料)

只、在庫が無かったので急遽、代車を借りて実家まで純正バーナーを取りに戻りましたが・・・

翌日、Dから

光量が出た♪

と、連絡がありそのまま車検を受けることになりました。


5年目の車検で5年保障が切れる事や、やはりDでの車検のほうが安心できる事。
思っていたよりも費用がかからなかったことが今回、Dで受ける決心に繋がりました。

Dのジャストフィット車検に追加で
・エンジン シャシ洗浄
・下回りパスター塗装
・ミッションオイル交換
・発炎筒交換

で、13.5諭吉でした。

久々に、純正のバーナーで夜間走行したのですが明るくてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ! 
社外品のバーナーは相当暗かったみたいです。。。これじゃぁ、光量でないなぁ^^;

見た目もそんなに、変じゃないですしバーナーは純正で行こうかな?

とりあえず、無事車検が終了しました♪

黄色のフォグの変わりに渡したバルブが、全然別のもので(DEMIOの純正バルブ)恥ずかしかったという出来事は内緒ですが(=´Д`=)ゞ
Posted at 2012/01/23 12:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2012年01月19日 イイね!

久しぶりのDIY

久しぶりのDIY

突っ張りポールを物干し竿代わりに使っている我が家。

梅雨時期や冬季には重宝してましたが、なんせ突っ張りポール。
湿った衣類の重みに耐えられなくてよく落ちてました。

先日また落ちた時に、困った嫁が

「あんた、パチンコばかりしてないで日曜大工の一つでもやってみたらどうなの!!」
「どうせ、出来もしないでしょうけど!」
「この役立たずが!」

なんて事を、言われましたので久しぶりのDIYです。
(車ネタじゃなくてm(。・ε・。)mスイマソ-ン)

ホームセンターでステンレスのパイプと

こいつを2つ

あとは組み合わせて設置

かなり丈夫な物干し竿が出来ました

調子に乗って更に隣の部屋にも

隣の部屋は天井も高く横方向にも幅があるので一工夫必要です。

パイプ2本を使うサイズにそれぞれ切断します

糸鋸の刃は勿論ステン用

横は壁の中にある柱の位置に合わせてビスで固定します。
      
横の壁に固定するだけでは、強度的に心配だったのでこんな感じにします

切ったパイプをチーズで繋ぎます   
天井にはソケットで固定するのですが、天井にはいい位置に柱が無かったので、簡易アンカーを打ち込みました。

このスリムくん径が8ミリほどあるのでソケットのビス穴も大きく加工しました

右が加工後
    
ついでだったのでセットボルトで固定できるように横にも穴加工します。
   
後はタッピングすれば、セットボルトで固定できます。
    
天井部はこんな感じで完全固定できました。
     
これで完成。


かなり丈夫な物干し竿が2箇所も出来ました♪
写真では邪魔な高さに見えますが、エアコンの少し下なので2m以上あります。

日曜大工もやりだすと楽しいもんですね^^;
これで、暫らくは気兼ねなくパチンコ行けそうです!
お金があればですが・・・

Posted at 2012/01/19 20:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation