• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

危うい

つい、先ほどの出来事ですが・・・

昼飯を食べに出かけたら、レーダー探知機が鳴り出して、危うくネズミ捕りに捕まるとこでしたf^_^;

いつもやってる場所よりもかなり手前でやってたので、 ホント危ないところでした。

レーダー探知機のALERTはステルスで、思いっ切り狙って計られてたみたいで・・・

いきなり鳴って、感度もMAX!
やば!って思ったら側道にポリスマン!

機械を操作しながらこっちを見てましたふらふら

幸い気をつけて走ってましたので、70程しか出て無かったので捕まりませんでしたが冷や汗2

危ないとこでした^^;


国道258号線 養老大橋より南 片側2車線区間 大垣方面 桑名方面 両方ともに頻繁に取り締まりやってますので通行される方ご注意を!
Posted at 2011/07/28 11:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年07月25日 イイね!

SUMMER PARTY

SUMMER PARTY昨日は結婚式場のOB会ことSUMMER PARTY

もう、かれこれ7回目の夏を迎えたわけですが・・・






今年のPARTYは例年と趣向を変えて、夏祭り風

式場内のいたるところで、食事やデザート、屋台、的屋なんかが催されてました。

普段は食事禁止の場所でも昨日だけはOK

夏祭りらしく、祭り男を見つけたので捕獲

ビールサーバーを背中に背負って販売してました。
この祭り男喉が渇くと自ら給水します^^;


負けずに当方も自ら給水
お上品なので、祭り男の様にはやりませんけど・・・


毎年、夏のOB会に招かれてますが今年の夏祭り風より、例年通りのPARTY風のほうが食事の内容がいいので来年はそちらを望みますけど、どうなるかは支配人次第。。。

隔年で交互開催ってのもありかも!
Posted at 2011/07/25 12:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年07月21日 イイね!

真夏の神戸旅行 ライターX参戦編

真夏の神戸旅行 ライターX参戦編神戸三宮 神戸一の繁華街 

三宮駅近くの好立地条件のアビック一番館 

ライターXしんのすけ編収録イベント

このイベントの為に一泊予定を急遽二泊に変更し、さらに宿も取り直すという

それだけ、このイベントにかける熱い情熱はわかる人にしか理解できないであろう。



兎に角、この内容は避けて通れぬ道

開店2時間半前に店の前で臨戦態勢で迎え撃ち、見事先頭3番をGET

しかし、入場抽選で強運を生かしきれずに78番とやや悲しい順番。
嫁が56番で、当方より良い順番。

作戦として嫁と順番を入れ替えて先陣は当方が切ることに!

前日の下見を生かして狙うはBASARA!もしくはアクエリオン!無難に鬼!

やや後方発進の為、BASRAは諦め、鬼かアクエリオンを狙うことに。

主要ART機は入場とともに埋まってしまっていたが、難なくアクエリオンをGET
更に後方発進だった嫁も無事隣同士のアクエリオンGET

当初の予定通り並んで座ればどちらかが良台を掴む可能性が増えるわけで・・・

肝心なカリスマライターしんのすけ師は更に後方発進でしたがなんと嫁の隣の台をGET

当方。その左に嫁。その左隣にしんのすけ師という並びは、カメラアングル的におそらく映ったでしょう^^;

気になる、番組はそのうちこちらで放送予定


結果は、当方のGETしたアクエリオンはおそらく6でした♪
通常時、ART当選率や単独ボーナス確立 REG時の低ポイントでのART当選が複数回ありチャンス目重複ボーナス確立ともによかった事。

何よりも最終の差枚数、30回を越えるBIGボーナスは6で決まりでしょう^^;

と、いう事は大勝ですね!



当方ヒキが弱く高設定だと分かってましたが、嫁と相談して途中で辞めてしまいました。。。

まぁー、勝ったのには違いないですけどね^^;

勿論、師との記念撮影と固い握手はしてきました

これだけで、本願成就ですが^^;

さて、観光です

高設定のアクエリオンを捨てて向かった先は南京町 中華街

空腹なので食べ歩き

老祥記の豚まん

中華粽

北京菜館の北京ダック

暑さとビールで2人でこれだけ食べ分けて
満腹也

その後、旧居留地を散策
ティーブレイクは定番のCAFFERA



暑かったので、カフェアートは断念したいドリンクでしばし休憩

朝早くから天下で並んでバテたので、宿に戻りお昼寝タイム

HPが回復したのと、おなかが空いたので、カルメリの中にある居酒屋へ

創作居酒屋 風


せっかくなので、またまた神戸牛 今回はサーロインで

いろいろ、つまんでこの店を後に

今宵は、MOSAICを散策

水面に映える夜景はロマンチック

神戸の夜はBARで決まり

Tomi's BAR

大人の社交場はしっぽり飲むのが基本

もうすぐ誕生日を迎える当方に嫁からシャンパンのご褒美
更にカクテルを数杯いただき

久しぶりのマティーニは美味しかったです♪

宿に戻る途中、2日も放置してるAXELA君の様子を見がてら、手荷物を積み込みます。

せっかくなので久しぶりのナイトモードを記念撮影

宿に戻り、最上階の展望足湯でしばし足休め

こちらもオシャレにイルミされてました。

散策で喉が渇いたので、宿の食事処で更にビールをぐびぐび。。。

さすがにこの夜は疲れとアルコールでぐっすり眠れました。

翌日は台風6号接近の影響で朝から大荒れだったので、名残り惜しかったですがチェックインとともに帰路に着きました。


まだまだ、周りきれてない神戸。
また、今度は違う季節に行ってみたいなぁ~


なんだかんだ呑みっぱなしの二日間でした^^;
Posted at 2011/07/21 19:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年07月20日 イイね!

真夏の神戸旅行 ショッピング編

真夏の神戸旅行 ショッピング編定番となりつつある真の神戸旅行

今年は神戸を満喫すべく2泊の行程(2泊のホントの理由は例のアレの為だとか・・・)


当方在住の岐阜県西濃地方から神戸市までは高速でワープすればわずか2時間足らず。

7時過ぎに出発~9時半前には灘へ到着

灘へ寄った理由は携帯の位置ゲーのアイテムの為(位置ゲーに興味がある人はこちらへ


灘の銘酒菊正宗
土産と位置ゲーのカードをGETして、早々にハーバーランド神戸MOSAIC

人が少ないうちに早めの食事 MOSAIC内にある明石焼と麦とろろの菊兆

明石焼

麦とろご飯

旬の明石蛸
暑いのでこれらでビールをぐびぐび。。。

旅の目的の一つMOSAICでショッピング



 
インディアンジュエリー  SUNNY BLESSはシルバー好きな当方の大のお気にのSHOP
本物のインディアンジュエリーが手に入る素敵なSHOP


これと

こんなARTなTーシャツを2枚ほどGET

たくさん買い物をしたら系列のSHOP カフェ&ギャラリー  Humming Birdへ招待してくれました

素敵な店内は特別なお客様だけのスペースだとか・・・

窓際の奥の席でオーナー自ら接客していただき

さらにビールをぐびぐび。。。暑いので。。。3杯ほど。。。

昼からあまり張り切ると夜がダラダラになるのでこの辺で、MOSAICを後にお宿へ

少しお昼寝して、ひと風呂浴びて

第二の目的
三宮はステーキハウス 神戸牧場

リニューアルしたばかりの店内は少しアットホームな仕上がり

やはり神戸といえば神戸ビーフ

ヒレをコースで。

ガーリックライス

目の前で豪快に調理される料理にワインもすすむすすむ^^;

この店の名物アイスクリームの鉄板焼

味のほうはご想像にお任せ。

満腹になったので、少し散策
明日のデカイイベントの為に少々、下見

その後ハーバーランドへ戻り

ガス通りから

大好きなELVISの像を記念撮影

You ain't nothin' but a hound dog♪

カルメリのはねっこ橋をみてMOSAIC側を歩いて宿へ
風呂に入り、更にビールを飲んだとか飲まなかったとか・・・

こうして、夜は更けていくのでした。。。

意外に内容が濃かったので2日目はまた後日
Posted at 2011/07/20 18:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年07月11日 イイね!

免許更新

先週は免許の更新でした。

勿論、違反など無いのでゴールドですが。。。

ちゃんと、違反に関しては常日頃から努力しておりまして・・・


これで、うっかりオービスなんかに引っかからないように気を付けたり。

堤防道路で後ろから追いかけてきた白○イに捕まらないように制限速度より更に遅いスピードで走って、白○イに追い抜かれたり。

高速で覆面パンダを早めに見つけれるように追い越す車の運ちゃんがヘルメットを被ってないかちゃんと見て気をつけています。

その成果もあって、3回目のゴールド免許


あんまり調子に乗ってると捕まるかも知れないので気をつけたいと思いますが・・・


ところで、まだ交通安全協会費なるものを集めているとは思いませんでした。

更新手続きの受付で3250円支払ったら
ふつーに
隣の窓口へ案内されて
『○○さん、交通安全協会費1500円お願いします』
と、請求されちゃいました。。。

さすがに、

無い

と、一言だけ言ってやりました。

実際は、持ち金はたくさんありましたが、1500円もあれば結構いいもん食べれます!

当方のその日の昼飯代
COCO壱のロースカツカレー400g 1辛 チーズミックス 980円

それよりも贅沢な昼飯が食べれるんですよ!!!

しかし、実際は見ていたところ安全協力費なるものをほとんどの人が普通に支払ってました。

この日の優良講習受講者約100人

ほとんどの人(仮に95%の人)が払うとして95人×1500円=142500円
この後、一般講習があったのでそちらも同じ位人がいるとして142500円×2=285000円
講習が月~金まであるので285000円×5日=1425000円
それが一ヶ月分1425000×4週間=5700000円
年間だと5700000×12=68400000円

年間6.8千万以上

え、こんなにも
もう少し詳しく計算すると

当方の住む西濃地方の総人口は約40万人
全国平均で約62パーセントが免許保有しているとの事
平均4年に一回更新として
40万の62% 24万8千人
4年に一回だから24万8千を4で割ると
62000人
これに1500円づつ徴収すると
9.3千万円
1割が払わないとしても
8.37千万円
83700000円この金額を
カーブミラーの掃除等に役立てています

なんて、言われても・・・

皆さんの地域はどんな感じでしょう?
一度、考えてみてはいかがでしょうか^^;
Posted at 2011/07/11 20:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation