• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

肉、魚、そして酒

肉、魚、そして酒金曜日は同僚たちと日頃の頑張りや頑張ってない事についての反省会。



まー、一言で飲み会ですが・・・




我が家の近くに気になるお店があったの、試しに行って来ました!


おいしい和牛や

同僚達にも大人気のノドグロや

TVでしか見たことないウチワ海老や

若狭の銘酒早瀬浦

照明係(爆)

このお店の前を通るときにいつも気になっていましたが、味も値段もメニューの豊富さも最高でした。
しかし、こんな田舎でこんないいお店があったの知らなかった^^;

田舎なので移動手段は誰かのマイカー
今回は、レガシーB4にお世話になりました。

オシャレなヘッドライトはアウディ風
携帯での撮影は難しい^^;

チョットだけ飛ばしてもらったのですが、レガシィーも良く走りますね。。。
AWDのツインスクロールターボは助手席に乗っていても楽しかったです♪

T君運転いつもありがとうございます。

最近、同僚たちと月一以上で反省会をするのですが、毎回呑みすぎて途中から記憶が曖昧。。。

で、結局次の日がグロッキーになってしまい、一人で反省会

記憶が無いので、週明けに会社で
あんなこと、こんなこと黒ハート
してましたよ・・・って後輩に言われてまた、反省会。。。

反省を生かしきれない反省会

当分、開催が必要不可欠です(爆)
Posted at 2011/07/10 07:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年07月05日 イイね!

点滴オフ~in旧マイカル桑名~

点滴オフ~in旧マイカル桑名~週末は旧マイカル桑名で行われた点滴オフに少しだけ顔を出してきました。

マイカルって若かりし頃、毎週の様に遊びに行っていた所・・・最近はめっきり行かなくなってしまいました。

ちっくすさんのブログでオフ会を知り、こんな近くなら!ということで参加です♪



当方にとってはオフ会なるものが初めてで、何かと面倒臭がりな当方。
自己紹介が簡単に済むように名刺なるものを作って参加してきました。(名刺作るほうが面倒じゃん)



肝心な点滴はAT車がエンストし~の。
黒煙吐き~の。
匂いが臭い~の。


汚れが取れるのが見た目で分かるすご~いでした!

チョット写真では分かり難いですけど・・・マフラーから黒い煙がモクモクでした^^;


小心者で何でも興味がある当方はこっそり参加者の車を盗撮

ボンネットが開いていたので盗撮

1番興味があったので盗撮



小一時間程度の本当に顔出したっていう参加でしたが、皆さんいい人ばかり!気さくな感じの老若男女問わずの居心地のいい集まりでした。

参加された皆さん暑い中ご苦労様でした。

初めてお会いした皆さん(全員ですけど・・・)これからもよろしくお願いします♪

Posted at 2011/07/05 10:15:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

これって、クレーマーじゃないっすよね^^;

これって、クレーマーじゃないっすよね^^;先日、エアフィルターのお掃除いたしました。

AXELA君も元気になった様な気がします。






タイトルの件ですが・・・

2年前に買った加湿機能付空気清浄機

最静音運転時のモーターの唸るようなアイドリング不安定な音がうるさくて・・・でも、こういう音がするものだとあきらめて使ってました。(寝るときは電源OFF でした)

一年くらい前のある日、某口コミサイトでこのアイドリング音が基盤交換で直ると知りました(勿論、無償です)

早速、メーカーに問い合わせしたのですが、症状を見ないと対処できないので修理・点検に出して欲しいとの事

花粉シーズンも終わり、この空気清浄機が大型で重かった事と保障期間も過ぎてしまっていたので慌ててなかった事が重なり、修理に出すのを辞めていました。

先日、同メーカーのエアコンを馴染みの電気屋で購入したのですが、ついでにこの空気清浄機の件もお任せしました。

先週末、修理して戻ってきたのですが・・・

基盤交換 修理代8800円也

おいおい!口コミ通りじゃん!はっきり言って初期不良じゃん!

早速、メーカーに問い合わせしました

『初期不良の報告はありません。保障期間外なので有償です。』
と、冷たい回答。

インターネットの口コミ通りの基盤交換で直った事を言ったら

『そういうお話は修理した営業所にご相談ください』
と、営業所への電話番号を教えていただきました。


営業所も
『保障期間が過ぎてますので、申し訳ございませんが・・・』

なぬ!

実は、馴染みの電気屋にはメーカーと直でゴネていいとの了承済みだったので少しゴネさせて頂きました^^;

・今回の件は買った当初からの異音で直ることを知ったのが、保障期間過ぎた後だった事

・メーカーはこの件に関して認知して更に対応策を知っているにもかかわらず、未発表且つ公には認めていない事

・高額な商品である事

etc...

など当方の言い分を聞いてもらいました。

さすがにを認めてくれたので

極端な話、今回買ったエアコンも実はもっと静かに運転するかも知れないってことでしょ?

そういう話でしょ!

保障期間あるうちに調べたいから今から取り外しに来てよ!そういう事
になるでしょ?

8800円も払う位なら、うるさいの我慢するから元に戻してもらうからね(爆)





無償になりました^^;

特に強い口調で話した訳でも無いですし・・・

無償になるのが当然と思ってましたので・・・

やっぱクレマーになるんですかね^^;
Posted at 2011/06/29 19:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月22日 イイね!

かび臭い

かび臭いVit'zのエアコンが梅雨時期を迎えてとてつもなくカビ臭を発生していたので、フィルターを交換しました。

思ったよりもフィルター自体はカビの繁殖が無かったのですが、フィルターの目詰まりは酷かったです^^;

エアコンの効きにも効果ありで、消臭も期待できそうなので交換してよかったです♪


さすがに、現在の車内はかび臭はまったく無くて快適空間になりました

作業内容はこちらから

勿論!
AXELA君のほうはDでオイル交換、エレメント交換のついでにエアコンフィルターはちゃっかり交換済みです^^;
Posted at 2011/06/22 17:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年06月21日 イイね!

一蓮托生(いちれんたくしょう)

一蓮托生(いちれんたくしょう)一連托生 

よい行いをした者は極楽浄土に往生して、同じ蓮(はす)の花の上に身を託し生まれ変わること。転じて、事の善悪にかかわらず仲間として行動や運命をともにすること。

同世代のパチスロライターウシオ氏の座の銘である

そのウシオ氏来店のイベントに参加してきました。


店内をマイク片手に、回ってきたところ快く写真撮影に応じていただいた。

嫁も、生で見るいい男の氏に少々興気味で

近くに行ってまで2枚目の撮影

スロットのプロで且つ雑誌ライターが一般人と開店前に一緒に並び、お宝台を探すこのイベント

氏も当方夫婦もお宝発掘できずに惨敗に終わったのですが・・・
いい記念になりました。


帰宅後に、知ったのですが
ウシオ氏はライターを卒業し一個人として業界に携わっていくことになるそう。

同世代の氏に人生の大きな分かれ道を進む事、大きな偉業への挑戦に陰ながら応援を送ります。

Posted at 2011/06/21 17:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation