• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっ君のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

テール4灯化その後・・・

テール4灯化その後・・・以前、テールの4灯化に挑戦した当方でしたが、調光がうまくいかず原因不明の症状に悩まされていました。。。








最後の手段で孫市屋へ直接問い合わせしていたのですが・・・

その結果、本日、原因不明であった症状が改善されました♪



画像のブレーキ12V入力線へ原因不明の電気の逆流が起きていました。
その結果、ポジション12Vでブレーキが調光してしまった訳でした。


マゴイチユニット3号の初期不良ということで、正常動作確認品と交換してもらえました。


ユニットの噛ませた部分が悪いのか?アースが悪いのか?
と、色々試してみたのですが、ハイマウントへ行く線にユニットを噛ませればハイマウントのポジション化はこのユニットで出来るということでした。

では、改めて

ポジションON


ブレーキON


ブレーキ時にギアをバックへ

完璧です^^;

これなら、テール6灯化もすぐに出来るのでは!


今回の不具合は、取り付け後かなり時間が経ってからの不良でしたが、丁寧に対応していただいた孫市屋さんには大変お世話になりました。
今後ともよろしくお世話になります^^;
Posted at 2011/06/14 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年06月13日 イイね!

Super Star

Super Star昨日は、趣味のアレが大変熱いイベント

パチスロ必勝本公式イベントSuper Star キング一宮店編







このイベント、雑誌を通して公約する大変なイベントなのですが、その内訳が
☆設置台数の三分の一に5or6を必ず投入☆

前日のスタッフブログにて仕事だろうがデートだろうが、なにがあっても来なきゃとの文句に釣られていきました。

当日、8時過ぎまで、遥々お隣の県まで行っても台が確保できなければ意味が無いとか、負ければ意味が無いとか悩みまくって・・・
結局、地元で打つくらいなら
と、高速を使って開店15分前に到着。

並びはすでに150人位・・・

武者


ならギリ空き台があるかも!
駄目なら、BASARA!


並び順に入場が始まり・・・


ギリギリ新鬼武者2台GETできました。

嫁は斜め後ろで朝一、天海ステージに移行したり・・・

当方は朝一、強チェで蒼剣RUSHに入ったり・・・

ART中の上乗せが偶数設定の挙動だったり・・・
やたら、継続しなかったり
高設定の挙動バリバリでした!


気が付けば、2人とも箱2杯以上かち盛りしてました^^;


当方の打っていた鬼は6だったのか!



ここで、おさらい

設置台数の三分の一に5or6が投入!

全228台中新鬼武者が18台その中で4台程高設定っぽく見えたのですが・・・




途中、6では出ないであろう演出があったりしましたが^^;
偶数設定の高設定の挙動で4かも
でも、イベント内容を踏まえると最高設定6だったと・・・

そう思いたいです♪


少し、マニアックになりましたが・・・
ネタが(ブログの)無いのでこんなブログで申し訳ないでござるwww
Posted at 2011/06/13 19:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年06月05日 イイね!

弄りネタ

弄りネタ本日、意外に天気がよかったので、補修作業です

使ったのはこのタッチアップペン

はて?当方の車はそんな色では無いのでは?

いっちゃん!さんのミドリに影響受けてすぐに塗料だけ買ったのはここだけの話ですが・・・




補修というのはヘッドライトの水漏れ補修 

洗車すると次の日に少し曇ってしまう症状が出ていたので、殻割りしてしっかり防水対策いたしました

今回は実績のあるこのシール剤でしっかり殻閉じ

せっかく殻割りしたのでついでに青眼化にもチャレンジ

ライトONにしないと分かり難いですけど^^;

さらについでにバーナー交換

烏賊との色もバッチリ合いました♪

後は、ヘッドライト内のお掃除♪

丸一日弄りました。

整備手帳にもうpしてあるのでよかったらそちらも


控えめになるようにやった青眼化ですが、写真で見るともう少し目立つように遮光部全体に塗ってもよかったかも^^;

もう、殻割したくないのでまたトラブルが起きない限りこのままでいきます!

ここまでやるとウインカーのLED化&ポジション化もやらないとなんか寂しくみえるしフォグとのバランスも・・・フォグはこれ以上の白系はハロゲンでは・・・

そうなるとHID化か!

まだまだ、進化できそうな当方のAXELA君でした。。。
Posted at 2011/06/05 20:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2011年05月22日 イイね!

いまさらテールランプ4灯化

いまさらテールランプ4灯化今更ながらテールランプ4灯化です

孫市屋でダブル球とソケットを入手してやりました。



昼はこんな感じ

<OBJECT name=slideshow_91185_4108547 codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=484 height=335>
</OBJECT>

夜はこんな感じ


バック時


最初は簡単に出来ると思っていたのですが、ヒューズが飛んだり白しか点灯しなかったり・・・
丸一日かかってしまいました。。。

原因は当方の配線ミスですが(爆)

ハイマウントのポジション化と4灯化を同時にやったのですが、一部不明な事がありまして・・・

孫市屋のマゴイチユニット3号でハイマウントをシングルからダブル化にしてポジション時に減光させているのですが、ハイマウント直前の配線にユニットを噛ませているのですが、減光調整すると、何故かリヤのランプ(1番外のブレーキランプ)まで減光してしまいます・・・

Dで質問したのですが、元からの線が一本なのでしょうがないとのことですが、アクセラのハイマウントポジション化にはつき物なんでしょうかね??

このやり方だと、ハイマウントのポジションを明るくするとブレーキのポジションがMAX点灯したり、ブレーキを純正どおり減光させるとハイマウントはポジションではまったく光らなかったり・・・

今は、ぎりぎりのラインで調整してますが・・・いい方法ないですかね??

どなたか、詳しい方ご教授していただければありがたいのですが^^;
Posted at 2011/05/22 21:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2011年05月10日 イイね!

おめでとう♪

おめでとう♪先週末は、嫁の大親友の結婚式











当方は、二次会のみ参加でしたが、幸せをたくさん分けていただきました。


 
新婦EMIちゃんと同級生3人組

趣味が多彩のMASAKIくんセレクトのこのお店

ステージがあるナイスなLIVEBAR

勿論、LIVEで盛り上げます


恒例のビンゴ大会は当方、会場内で二番目のリーチで期待だったのですが・・・

選ならず。。。

しかし、4ラインもリーチになってビンゴできないなんて・・・


景品は
・PS3
・プラズマクラスター付き空気洗浄機
・JTB旅行券(2万円分)
・アダルト○ッズ

アダルトグッ○は愛知・岐阜で9店舗展開中のグッドフェローズ一宮店 店長自らのオススセット

会場内の男性は大盛り上がりでしたが、既婚者、カップルの皆さんは少々たじたじ^^;



最後は、MASAKIくんからEMIちゃんへのラブレターなど見所満載の二次会でした。

EMIちゃん、MASAKIくん
おめでとう そしてお幸せに

Posted at 2011/05/10 18:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/701355/39851526/
何シテル?   05/29 11:13
だっ君です♪よろしくお願いしま~す BK型の MS AXELA乗りでござい^^v 嫁がSKY DEMIO買いました。 DEMIO乗りの方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウントアダプタとM42レンズ探しの基本事項。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 16:27:50
キリンビール工場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 11:47:08
【告知】シフォンケーキ作りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 09:46:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本ターボ車大好きです ノーマルでも速い車なので現状で満足です。 高速ではほとんど無敵な ...
マツダ デミオ SKY (マツダ デミオ)
嫁の車です! 弄りの許可が下りれば、内装イルミから手を付けたいですね♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁のですけど、ほぼ出かける際のメインでするんるん 燃費はいいんですけど、嫁の運転だとついつい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation